
このページのスレッド一覧(全841スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年1月29日 04:30 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月28日 12:34 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月28日 00:36 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月26日 23:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月26日 23:24 |
![]() |
4 | 5 | 2008年1月26日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
質問です。
これからこの製品を購入しようと思っていて、その際にメモリを増設したいのですが
・Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05200912059/
こちらの製品は対応しているでしょうか?
どうやら4G積んでも3G程度しか認識しないようですが、構成で2Gにするよりも安い値段で出来るので、もし対応していれば購入しようと思っています。
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530 を購入したのですが、19メディア対応カードリーダー/ライターを付けるのをわすれたのですが、どうしたらいいですか?教えてください。
本体の所定の位置につけたいのです。よろしくお願いします。
0点

内蔵ならこんなのあるけど
http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/card_reader.html#usb-i
内部端子の形状が合うかどうか分からないから外付けのほうがいいと思うけどね。
書込番号:7242432
1点

毎度毎度さん、こんにちは。
内蔵型カードリーダー/ライダーの後付けはこの530では弱点というか良くない点のようです。
(Inspiron 531やVostro 200 ミニタワーにも共通するのですが)
下記に関連のクチコミがあります。
「メディアカードリーダーの取り付けについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=6958197/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83%5F%81%5B%81%40&LQ=%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83%5F%81%5B%81%40
「Flex Bayにとりつけられない・・・」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=7033285/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83%5F%81%5B%81%40&LQ=%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83%5F%81%5B%81%40
「3.5 FDDドライブベイの利用」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119306/#6822346
個人的にはHippo-cratesさんも書かれた通り、外付けタイプを購入されるのが無難かと思います。
書込番号:7242593
1点

皆さん、ご意見有難うございました。参考にさせて頂きます。外付けもいいのですが、実例があったように、Owltech FA405MX3を付けようと思います。
書込番号:7242866
0点

ご意見ありがとうございました。昨日、つけてみました。上手いこと行きました。皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:7305988
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
1月20日に530のプレミアムが届きました。
で、昨日やっと開梱したのですが、なんかディスプレイに
アナログのケーブルがささったまま梱包されていました!
(はじめアナログケーブルはディスプレイに直結されて
はずせないのか??と思ったくらいびっくりしました)
これって皆さんも同じ状況でしょうか?
なんか普通じゃないなという気がするんですが。。。
まさか出戻り君とかじゃないだろうな、とか勘ぐってしまったりして。
とりあえずアナログケーブルははずして、DVIで接続して
問題なく動いているのは確認しましたが、気持ち悪くって。
ディスプレイは標準の20インチのものです。
皆さんのはどうだったでしょうか?
0点

>ネオファムさん
さっそくの書き込みありがとうございます。
みんなささったままなんですかね。
あんまり気にしないんですかね〜?わたしが神経質すぎなのかな。。。
まあ梱包はちゃんとされているので、曲がったり壊れたりは
しないのかもしれないですが、なんだかなー。
それにどうせささってるのならDVIの方がささってれば手間が省けるのに。
まあ、小さいことは気にせず、せっかく購入したのでせっせと使うことにします。
書込番号:7282331
0点

BenQの液晶もD-Sub15ピンケーブルささったまま梱包されてたから、
DELLだけの仕様じゃないよ。
書込番号:7282422
0点

皆さん、こんにちは。
これだからきっと間違えて接続してしまう方が多いんでしょうね。
いっそのこと、DVIケーブルを挿して出荷して欲しいものです(^^;
書込番号:7282683
0点

20インチディスプレイを選択したのですが、僕もアナログ端子、刺さってました。
グラフィックボードの付属品だと思うのですが、DVI→アナログの変換端子が付属されていたので、一瞬、変換端子を必ず使用しないと駄目なの??って迷いましたが、ディスプレイに付属されているケーブルを確認して付け替えて接続しました。確かに初めからDVI端子を接続してくれていれば・・・とも思いますけど、グラフィックボードを使わなければアナログ接続だし、ディスプレイはセットとは言えあくまでもオプションで単体でも販売されていると考えれば仕方がないのでしょうか。
というか、ケーブルは付属だけで、別にディスプレイにつないでくれなくてもいいですよね。
書込番号:7298162
0点

ケーブルささったまま出荷してるのは、まあサービスではないですよね。あんまり意味ないし。
テストして、そのままはずさずに出荷してるのかな?ちょっとでも工数を少なくして効率化してるのか?
まあなんにしろ、みんな同じ状態なのなら、これが仕様だと思って受け入れましょうか。
みなさん、他愛もない話題に返信ありがとうございました〜
書込番号:7304651
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

DVDスーパーマルチドライブでしたら
読込み速度
2層DVD+R:12倍速
2層DVD-R:12倍速
DVD-R:16倍速
DVD-RW:13倍速
DVD-RAM:12倍速
DVD+R:16倍速
DVD+RW:13倍速
2層DVD-ROM:12倍速
DVD-ROM:16倍速
CD-R:48倍速
CD-RW:40倍速
CD-ROM:48倍速
※ 倍速は最大値です。
書込み速度
2層DVD+R:10倍速
2層DVD-R:10倍速
DVD-R:18倍速
DVD-RW:6倍速
DVD-RAM:12倍速
DVD+R:18倍速
DVD+RW:8倍速
CD-R:48倍速
CD-RW:32倍速
※ 倍速は最大値です。
書込番号:7298707
0点

S_PULSEさん、こんにちは。
カスタマイズのページの光学ドライブの「詳細はこちら」で製品詳細を見て下さい。
いか足さんが書かれたDVDスーパーマルチドライブを含む各ドライブの詳細が掲載されています。
書込番号:7298774
0点

いか足さん、カーディナルさん、アドバイスありがとうございます。
よくわかりました。
DELLのHPでの確認の仕方がわからなかったため質問させていただきました。
書込番号:7298874
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530のまえのPCのDVDドライブを増設したいのですが、IDEなんですよ。
玄人志向からIDE HDD → SerialATA変換アダプタがありますが、
電源ケーブルも変換しなければならないようです。なかなか見当たりません。
いいものがあれば教えてください。
0点


平さん 早速の書き込みありがとうございます
ドライブはアイオーデータのDVR-4167LEです。
教えていただいたものでOKです。
ありがとうございました。
書込番号:7298679
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530を購入いたしましたが、画面を立ち上げると、黒い画面で英語のメッセージが出ます。F1キーを押せばビスタの画面に行くのですが、どうすれば、最初からビスタの画面に行くのでしょうか。教えてください。
0点


毎度毎度さん、こんにちは。
おそらく、530とモニタの間のケーブルの接続が正しくないために
エラーメッセージが表示されるのだと思います。
マニュアルとセットアップ図をよく確認して頂きたいのですが、
モニタのDVI端子−DVIケーブル−530のDVI端子
という形で接続し直してみて下さい。
端子とケーブルの種類に関しては下記のHPの写真が参考になるでしょう。
液晶モニタセットアップ編 Inspiron 530本体と接続する
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron530/bodycheck13.html
また、下記も参考になると思います。
inspiron @ wiki よくある質問 グラボを別途注文したのに…
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/14.html
書込番号:7287345
1点

PC本体とモニターを青色のケーブルでつないでませんか?
カーディナルさんの仰る通りだと思います。
実際、私も同様の症状となりましたが、サポートに電話して聞いたらカーディナルさんの仰る内容の解決策を言われ、その場で解決しました。
ちなみにビックカメラの店頭のDellのお兄ちゃんに症状を説明したら「それは仕様なので仕方ありません」と3秒で片づけられました(怒)
書込番号:7295324
1点

KissDN→D30→40Dさん、こんにちは。
>ちなみにビックカメラの店頭のDellのお兄ちゃんに症状を説明したら「それは仕様なので仕方ありません」と3秒で片づけられまし
>た(怒)
それはちょっとひどいですね。
原因は分からなくても、展示機でのモニタとの接続を見せるくらいは出来たと思うのですが…
書込番号:7295777
1点

皆さん、ありがとうございました。青色のケーブルをつないでいたのが原因みたいでした。
ご意見を下さった方へ、本当にありがとうございました。
書込番号:7298438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





