Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

Inspiron 530のエンタテイメントパッケージの購入を検討中なのですが、USBポータブル地デジチューナーで22inchモニター選択しようと思っています。22inchで地デジを観るのに画質は落ちてしまう恐れはありますか?リモコンも付属しているのでしょうか?録画は出来るのですか?あと、都内23区内在住なのですが受信感度が気になります。別途アンテナが必要なのでしょうか?解からない事ばかりですがアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:6874543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/10/16 22:44(1年以上前)

ユーザーでは有りませんが解る範囲で回答します。

>22inchで地デジを観るのに画質は落ちてしまう恐れはありますか?
地デジの解像度1440×1080に対し、モニタの解像度1680x1050ですからあまり問題ないと思います。

>リモコンも付属しているのでしょうか?
「同梱のリモコンでTV操作が可能となっている。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1011/dell2.htm

>録画は出来るのですか?
「アプリケーションは独自の「MonsterTV HDTV」を利用し、視聴ウィンドウのサイズが調節可能。画面を一時停止する「メモ」機能や電子番組表(EPG)機能、予約録画機能などに対応。電源OFFやサスペンドモードからの復帰録画にも対応する。」

>別途アンテナが必要なのでしょうか?
必要。別売りのブースター内蔵型モバイルアンテナってのが有るようですが、TVのアンテナケーブルから分岐して引っ張ってきた方が良いと思います。

書込番号:6874745

ナイスクチコミ!1


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/10/17 06:52(1年以上前)

はじめまして。
Cinquecentoさんの情報に補足で。

http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
>※ データ放送、緊急放送には対応しておりません。
>※録画番組のDVDメディア等へのムーヴには対応しておりません。
>※録画された番組は録画されたパソコンのみで再生されます。
>※録画された番組データをHDDが定めたディレクトリ以外に 移動した場合は、再生できません。

ワンセグ機でもよくありますがパソコンをデフラグすると見れなくなることもあるかもしれません。

結構みなさんコピーやムーブできるように思われてる聞いているので勘違いされないように。

また標準状態のInspiron 530の状態ではメモリが1GBしかないので多分快適に見れません。
ワンセグでも画像が止まることもあります。
上記URLにも推奨環境書いてありますが2GB以上のメモリをつけることをお勧めします。

ご参考までに。

書込番号:6875725

ナイスクチコミ!0


スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 19:14(1年以上前)

Cinquecentoさん、G-STATIONさんご回答していただきありがとうございます。是非、購入の参考とさせて頂きます。実はTVチューナー付きを申し込みをした翌日に地デジチューナー付きが発売されて悩んでいます。Inspiron 530か530sにするかでも迷いました。毎週微妙にパッケージが変化するのでますます悩みます。

書込番号:6877259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/10/17 20:58(1年以上前)

地デジチューナーはARIB(社団法人 電波産業会)の規定でPCとのSET売り以外認められていません。現状では録画して見るだけの代物ですが、必要であれば購入時に選択するしかないのが実情なので、必須であれば現在の注文をキャンセルする方が良いと思いますよ。
ちなみに地デジのビットレートは16.8Mbpsなので1時間の録画で7.5GBのHDD容量を消費しますから、大容量HDDは必須です。

まあ、SP2208WFPのようなHDMI端子付きPCモニタに地デジDVDレコを繋ぐ方が楽だし、余計なトラブルも無いんじゃないかって気もしますけどね。又、DVDなどに編集して残すなら地アナの方が制限がなくてやりやすかったりします。

書込番号:6877573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2007/10/14 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 misuttiさん
クチコミ投稿数:18件

マイクロソフトOffice、マイクロソフトMoney,
ロジクール製のコードレスキーボード+マウスセットも
一緒に頼もうか?別で購入した方が安いか?と悩んでます。

あなたならどうします。

書込番号:6868027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/10/14 22:57(1年以上前)


納期を気にされないのでしたらネットショップかオークションでお買いになるのが一番安いのでは?

書込番号:6868307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

530の電源

2007/10/14 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

10月23日に納品される予定です。

OSはVistaUltimate. Core2DuoE6850ー3GH. メモリ2GB. GF8600GTですが気になるのが電源の容量です。

基本的に標準搭載されている300W電源でベイに増設したブルーレイドライブとHDD2台はもつのでしょうか。

余裕がなければHDDの増設は諦めますが、、、

御教授していただける方ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:6867992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/14 22:16(1年以上前)

こんばんは、takeonishi2002さん。

>GF8600GT

一般的に、基本構成の推奨電源は、+12Vが、20A以上で、出力300W程度ではないでしょうか。(大雑把な話です。)
また、こちらでも概算の数字が出ます。

電源用ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
ご参考までに

書込番号:6868091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/10/14 22:50(1年以上前)

ありがとうございました。

とても参考になりました。

結果、DVD2基、HDD2基まではかろうじていっぱいのようでした。

電源に負荷をかけすぎても発熱に伴う寿命につながるのでほどほどにビルトアップしていきたいと思っています。

またのアドバイスよろしくお願いいたします。

タケ

書込番号:6868272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動中のPC音

2007/10/10 17:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:7件

10月1日に530が届きました。
最初は静かで調子よく動いていましたが、2日前からブゥーン・ブゥーンと断続的にうなる様になり、負荷がかかると音も大きくなります。
ケース自体が弱いのか、両手でケースを押さえると音は小さくなります。
最初からこの様な断続的な音だったのか記憶がなく、サポートに電話する前に一度こちらでみなさんのPC音はどの様な音なのかお教え頂きたく書込み致しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:6853092

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/10 18:56(1年以上前)

共振かな?

各種要素が組み合わさって起きる場合と取り付けが甘い場合に起き易いです
固定が問題無い場合は鉛テープ等を使って対策すると良いかな?
貼る場所は自分で試すしかないですw

書込番号:6853276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/10/10 19:39(1年以上前)

ありがちな現象ですね。
パソコンならともかく、AV機器で発生すると我慢できなくなりますよね。
平_さんおっしゃるように、共振対策を施すしかないでしょう。
ネジ類の増し締めをするとか。
足がきちんと着地していないなら、消しゴムを薄くスライスしたものを噛ませるとか。

書込番号:6853414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/11 00:49(1年以上前)

平さん♪ぱふっ♪さん返信ありがとうこざいます。
共振ですか、この530で4台目ですがこの様な音は初めてです。
自分で共振対策するのもいまいち納得いかないので、
取りあえずサポートに相談してみます。
有難うございました。















































書込番号:6854964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/13 01:06(1年以上前)

↑キーボードの調子が悪く気が付きませんでした。
申しわけございません。

オンサイトサービスに入っていたので、本日修理完了致しました。
ケースが変形していたらしくケース交換、所要時間1時間40分
異音自体は完全には無くなっていませんが、殆ど気にならない程度なので
満足しております。
サポートいわく、このタイプは本体側面に直接ハードディスクが取付けてある為
異音は仕様?だそうです。
それにしてもDELLの対応の早さには驚きです。

書込番号:6861633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2007/10/10 00:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:40件

過去ログで重複していたらすみません。
このPCが届いて3週間になりますが、電源を入れた際、キーボードが反応せず、サポートに問い合わせたところ、「電源ボタン長押しして、強制シャットダウンし、本体後ろのUSBポートの、キーボードとマウスを差し替えて、電源を入れ、更に再起動してみてください。」と言われ、その時は立ち上がりましたが、すでに、同じ症状が3回も続いています。
ただでさえ、強制シャットダウンは、ハードディスクに、負担をかけて、よくないかと思います。
私自身のPCスキルが未熟ですが、同じ症状の方がいましたら、ご意見をお願い致します。

書込番号:6851184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/10 01:33(1年以上前)

逆イナバさん こんにちは。

BIOSは最新でしょうか?
最近のDELL製品はUSB関係の不具合等のクチコミが多いようですね。

参考です
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=0010X1/MakerCD=901/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6811628

書込番号:6851372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/10/10 01:38(1年以上前)

マウスやUSBメモリ等、キーボード以外のものを
全て外して起動してみては?またはキーボードが
故障しているかもしれません。

>同じ症状が3回も続いています

DELLとかHPとかダメな個体は徹底的にダメです。
下手にメーカーの指示以外の対処をして完全に
壊れたら最悪ですので、念の為メーカーに
問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:6851385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/10/11 07:00(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん、こんにちは。
BIOSは1.0.3でした。アップデートした方が良いですか?
参考資料ありがとうございます。


すたぱふさん
その後、症状は落ち着きましたが、またすぐになりそうで〔泣〕
あまりいじりたくないので、メーカーにトコトン相談します。
せっかく有料のサポートにはいってる訳ですから。
アドバイスありがとうございます。



書込番号:6855425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

納期について

2007/10/02 23:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 lc60さん
クチコミ投稿数:11件

9月20日頃に「Inspiron 530」注文しました。
…、が今だ届かず。。。10日〜2週間で到着すると思っていたのですが。。。
納期案内で調べて見ましたが、今だに生産準備とのこと。
(Web上での案内、音声案内のどちらでも同じ結果でした)
部品の供給が遅れているのかもしれませんが、こんなものなのでしょうか?
Webや音声ガイダンスではなく、生の人間の声で納期について聞きたいのですが、そんな方法はあるのでしょうか?
いろいろ調べましたが、納期についてはTELでの確認はできないようなので。。。

購入されたはどのくらいの納期でしたか?
(時期によって異なるとは思いますが)

宜しくお願い致します。

書込番号:6825241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/10/02 23:54(1年以上前)

E228WFP 22インチワイドの液晶モニタが在庫薄で、納期+2週間になっています。

lc60さんの構成もこれ含みますか?

書込番号:6825294

ナイスクチコミ!0


スレ主 lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/03 00:18(1年以上前)

>Milkyway1211 さん

回答ありがとうございます!
おもわず、「ウソやん!」と叫んでしまいました。
自分の確認不足ですね。。。
ということは、後2週間は来ないということですね。。。
モニタはあるので、本体だけでも欲しい…。
今のパソコンはWindows98でメモリも128MBというなんとも古代的な物ですので。。。

早く来い〜〜

書込番号:6825414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/10/03 09:52(1年以上前)

 lc60さん、こんにちは。

> Webや音声ガイダンスではなく、生の人間の声で納期について聞きたいのですが(略)

 フリーダイヤルから営業担当者と直接話す事が出来ます。
 たぶんもう御請求書や御入金案内書が届いていると思いますので、
 それに記載されている営業担当者の名前を告げればスムーズにいくはずです。

書込番号:6826255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/10/03 10:06(1年以上前)

 書き漏らしましたが、8/28注文(実質9/4)の9/12到着で15日かかりました。

書込番号:6826292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/03 19:28(1年以上前)

自分も全く同じ条件で昨日まで「〜承りました」で止まっていました。
ですが今見たところ「納期予定日は10月16日」になっております!
・・・あと2週間生殺し・・・orz

書込番号:6827465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/10/03 20:42(1年以上前)

今晩は、lc60さん。納期の事で時間がかかっているよーですね。過去のスレから納期についてありますので参考にして下さい。530が1日でもはやく無事に着くことをお祈りいたします。

書込番号:6827681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/10/03 22:17(1年以上前)

私の場合、Inspiron 530 ベストバランスパッケージ (Ultimate 、3GHz、8600 GT )で、E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ 付きですが、9/18注文、10/2到着なので、2週間で到着しました。(注文時は9/27着予定だったので、5日遅れでした)特に催促はしませんでしたが、あんまりなときは電話等でフォローするのも手のようですね。

書込番号:6828094

ナイスクチコミ!0


スレ主 lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/03 23:16(1年以上前)

みなさん、ご協力ありがとうございます!

>カーディナルさん 
ハガキに書いてある番号ですね!
いまだ、「生産準備」なので明日にでもかけてみます。

>みあーたんさん
自分はまだ「生産準備」です。。。いつになるのやら。。。

>ashinaga883さん
過去スレ見てみます!情報ありがとうございます。

>ほたる103さん
もう少し早く注文してればもー届いてたのですね。
今ごろ、快適生活だったのか。。。
明日電話してみます!

書込番号:6828404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/06 10:13(1年以上前)

|-')oO(もう書き込まないのかな・・・
前回コメント「納期」でなくて「お届け」だった・・・
で、昨日見たら更に更新されて「お届け予定日は10月10日」に短縮されていた?!
ステータスもいつの間にか「搬送」になってるし・・・

書込番号:6836445

ナイスクチコミ!0


スレ主 lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/06 23:48(1年以上前)

>みあーたんさん

書きこみます〜!

一昨日(4日)、昨日(5日)と電話しました。
4日↓
やはり、「22インチワイドモニタが入荷未定とのことでいつ発送になるかわからない。」とのことでした。
とりあえず、「本体だけ送ってください!」としました。

5日↓
Dellからの着信履歴があったので、こちらからかけてみると今度は、「TVチューナーが入荷未定の為、いつ発送になるかわからない」とのこと…。
仕方なく、「TVチューナーなしでいいので送ってください!」としました。
(もちろんその分は返金はされます)
残念。。。入荷が未定なら仕方ないんですけどね。。。
私の場合、割引対象になる139000円(だったかな!?)に到達する為に無理矢理TVチューナーを付けたので結果的に得することになるので良いと思ってます!

電話で3人ほどと話しましたが、皆さん中国人かと思われます。
私は、「しっかり教育されているな」と感じました。
やはり、通じない部分(どのような漢字で書くのか等)もあったのですが、しっかり聞こうという姿勢でした。嫌な対応ではなかったですよ!
むしろ、頑張って下さい!という感じでした。

到着は10月中旬になりそうですが気長に待ちます。
部品の不具合等ないことを祈りつつ…。

書込番号:6838718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/10/07 00:12(1年以上前)

今晩は、lc60さん。過去スレ見ていただいたでしょーかね。気長に待つということですが、私も1か月は待ちましょーかという事で、気長に待ちました。納期については、多分、部品や天候など様々な要因で早くなったり、遅くなったりするとおもいますが、私個人的には、一か月近く待っても良い買い物ができたかなーっておもってます。それだけInspiron 530がとても気に入っている製品だという事でしょーかね。デルのオーダーステータスよりも私の場合、急に納期が早くなったのでちょっとびっくりしましたが、無事お手元に届き、問題なく動作するようお祈りいたします。気長に待ってよかったっておもえるPCだとおもいます。では、

書込番号:6838806

ナイスクチコミ!0


スレ主 lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/07 06:27(1年以上前)

>ashinaga883さん

過去スレ拝見しました!
やはり時期などによって、かなり待つこともあるみたいですね。
530は必須な機能の中ではUSBの問題があるようですが、それ以外では不具合はあまりなさそうなので期待しています。

楽しみだ〜〜

書込番号:6839336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/07 11:39(1年以上前)

参考になりませんが構成を書いてみます。
Inspiron530 ベストバランスPKG
1.WinVISTA Ultimate 32bit(多分選択したと思う)
2.パーティション分割(C:40GB)
の2つ以外は標準か無しでした。(ワイドモニタとワンセグチューナーが原因でしたか・・・)
同時期に契約して翌週土曜日に到着した職場の方が言うには
「(契約も)電話でするとえらく早い。サイトと営業の契約は全く別物らしいから・・・」
との事。今回は様子見と思って気長に待つ事にします(実は電話一回もかけてません)。

|-')oO(きっと言った人見てるだろうな・・・

書込番号:6840020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング