Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジの録画について

2008/04/06 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:70件

購入以降地デジの録画を数回させていただきました
録画開始時の数十秒程だけ度画像がカクカクしたり
ノイズのような物が入った感じになります
それ以降は一切問題なく録画されるのですが
これは仕方ないのでしょうか?
スペックとしては、RAM2G、NVIDIA8600GT(256MB)を使用しています
処理が追いつかないとかであれば、最初だけ変になるってのもおかしいと思いますので
質問させていただきました
よろしくお願いします

書込番号:7639683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/06 22:33(1年以上前)

こんばんは

チューナーのドライバは最新ですか?SKNETのホームページで落とせるはずです。
http://www.sknet-web.co.jp/download/application.html

書込番号:7639776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/04/07 02:03(1年以上前)

バージョンは全て最新です
あとは何が原因ですかね?

書込番号:7640859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/07 07:43(1年以上前)

私も同じ現象が有ります。
録画中に他のソフト(セキュリティー等)が動いてるとかでしょうかねー

書込番号:7641231

ナイスクチコミ!0


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2008/04/07 10:38(1年以上前)

DELLのサポートセンターに問合せされてみては如何ですか?
当方も同機で地デジ付きですが予約録画は経験なしです。
ただ視聴目的で起動させた時必ず最初に画像と音声のズレやブロックノイズは出るのでそのまま録画されるのかとは察しがつきましたけど。(ついでにチャンネル変えた時もなります。)

おまけ機能だと思ってましたのであまり気にしてませんでした。でも確かに多少気になりますね。。

書込番号:7641543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:2件

個人用のパソコンを持っていないので、会社でも使用しているDELLを購入しようか迷っています。
会社では特に不便を感じていませんが、なにぶんパソコン初心者なのでDELLは敷居が高いのではないかと悩んでいます。
自宅ではインターネットとプログラミングを多少やろうと考えていて、動画やゲームなどはしないと思います。
たくさん使うわけではないので、価格も抑えたくてInspiron 530がいいかなと考えています。
ただ、過去の質問を読ませていただきましたが、初心者にはDELLは薦められないと書かれていてどうしようかと考えてしまいました。
ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7632544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/04/05 12:51(1年以上前)

はずれを引く率は国内メーカー品と比べて高いかもしれません。

それが元になってハード面のスキルもあがると前向きに捕らえられればいい選択では?人気もあるようですし。価格.com プロダクトアワード2007デスクトップパソコン部門銅賞

書込番号:7632749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/05 13:33(1年以上前)

ひとくちに初心者と言ってもいろいろいますからw

困ったらサポートに全て丸投げする初心者には向かないと思います。

「頑張って勉強してパソコンに詳しくなるぞ〜」みたいな向上心のある初心者にはいいと思います。

以上、あくまでも私見ですが。

書込番号:7632877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/05 14:13(1年以上前)

 千葉@マリンさん、こんにちは。

 既に会社でDELLを使われているのであれば、特に問題はないかと思います。
 用途的にもInspiron 530で大丈夫かと。

 概要については(もし読まれてなければ)レビューも参考になるでしょう。
 あと、下記のwiki形式情報サイトも一読してみて下さい。
(特に「購入前相談」と「よくある質問」の2項目)
「inspiron Desktop @ wiki」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/

書込番号:7633016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/04/05 15:52(1年以上前)

>千葉@マリンさん
会社で使用されていて、プログラミングなどの知識もおありなら、初心者じゃないでしょ(笑)。

まあ、色々考えはあると思いますが、家で使うのに欲が出てきて動画編集やら始めちゃうと、ベーシックパッケージでは満足できないかも。
価格が安い分、パソコン本体の中身がわからない(というか、どのメーカー製でも言えますが)し、安く上げるためにDELL独自の何かがあるのでは・・・と疑ったらきりがありませんしね。まあ、僕なら家で使うファーストマシンには選択しないと言うだけです。好みですので。

書込番号:7633314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/05 16:09(1年以上前)

こんにちは

サポートはそんなに悪くなないと思いますが、国内大手みたいに手厚いものではないと思いますね。
ある程度知識があるのでしたらいいと思いますが、二階からボタモチさんの仰る様にスレ主さんの向上心次第なのでは?

サポートでトラブルがないと言えばそうではないのですが、コストパフォーマンスが優れているということで割り切るのがいいと思います。
あまり期待し過ぎない様にするのがいいかも・・・

書込番号:7633363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 23:55(1年以上前)

こんばんは

 DELLのデスクトップを2台購入しています。XpとVistaのデュアルブートについてサポートを受けましたが、丁寧な返答を貰いました。電話する時間帯によると思いますが、3分ぐらい待ちました。日本人のオペレーターに当たるとは限らず、中国人のオペレーターになる場合もあります。PC本体にもサポートにも当たり外れはあると思いますが、今のところ自分は満足しています。

書込番号:7635429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 11:04(1年以上前)

皆さん素早い返信ありがとうございます!

>C.T.U.Agentさん
>二階からボタモチさん
返信ありがとうございます。
これからパソコンのことを学んでいこうと考えていたので、自分にはいいのかもしれません。

>カーディナルさん
URLまで貼っていただいてありがとうございます。
自分には難しくて分からないことがたくさんあったのでいろいろ調べてじっくり読みたいと思います。

>9464649さん 
インターネットは使っているのですが、パソコンのことはまったくド素人です(苦笑)
どのパソコンが自分のやりたいことに適しているのか判断できないほどよく分かっていません・・・。
動画編集などはやらないと思いますし、たくさん使うわけではないと思うので大丈夫だとは思うのですが、初めての自分用パソコンに向かないと聞いてちょっと怯えています・・・。

>空気抜きさん
やはり価格からいってサポートは期待しちゃダメですよね・・・。
勉強しようという意気込みはあるので、これを機にいろんな情報を集めて学んでいこうと思います。

>sigeさんさん
やはり当たりはずれがあるんですね・・・。
自分があたるとは思わず、価格相応なんだと期待しないようにしようと思います。

皆さん本当にありがとうございました。
レビュー等を見てかなりビビってしまいましたが、皆さんからの意見を聞いて前向きに検討しようと思いました。
ありがとうございました。

ただ、今DELLのホームページを見たら昨日と変わっている・・・。
昨日はベーシックの製品詳細を見たらプレミアムパッケージにはソフトが付いていたような・・・。
もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:7637038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/04/07 06:13(1年以上前)

>動画編集などはやらないと思いますし、たくさん使うわけではないと思うので大丈夫だとは思うのですが
僕も初めはそう思いました(笑)。まあ、後からスペックアップして勉強していくというのも手ですし。

>初めての自分用パソコンに向かないと聞いて
これはあくまでも好みですので(汗)。

>サポートは期待しちゃダメ
中国人サポートでも僕的には問題ないけど。DELLは電話で解決するまでサポートしてくれますし、解決しなければパーツ送ってくれて自分で交換してください、なんてこともしてくれますよ。親切な方だと思いますが。僕としては、どこのメーカーでも手厚いサポートは期待していません。引き取りされて初期設定に戻されるのが落ちですね(笑)。

>DELLのホームページを見たら昨日と変わっている・・・。
割引なんかも変わりますので、注意した方がいいですよ。決算近辺だったから安かったのかもしれません。年末年始なんかも安いですよ。

書込番号:7641087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530の疑問

2008/04/06 11:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 tom_7716さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530の満足度5

Inspiron 530が到着して一週間。
今迄OSはXPだったのですが、Inspiron 530ではVistaにしました。
使用していて疑問が出てきました。

1.下記のメッセージが出て、突然アプリケーションが終了してしまいます。
問題が発生したため、アプリケーションは正しく作動しなくなりました。
解決策がある場合はWindowsから通知されます。
(他にもメッセージが出ます。)
他にもサイドバー、ブラウザ等終了してしまいます。
ひょっとして、マカフィーがいたずらしているのかと思いましたが。

2.ケースファンは常時回転したままで正常ですか?
スリープにした時は停止します。

よろしくお願いします。

書込番号:7637219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 12:13(1年以上前)

 tom_7716さん、こんにちは。

 1.についてですが、私もOperaの立ち上げ時に時々あります。
 あまりに頻繁に起きるようであれば、
 DELLサポートに問い合わせされるのがいいかもしれません。

 2.は私のInspiron 530でもケースファンは常時回転しています。
 起動時以外もうるさいほど回転している、ということで無ければ正常かと思います。

書込番号:7637284

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom_7716さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530の満足度5

2008/04/06 12:39(1年以上前)

こんにちは、カーディナルさん。
以前は色々とありがとうございました。

アプリケーションの立ち上げの時ではなく、その後使用中に突然・・・。
まだVistaに慣れていないので、悩んでしまいました。
DELLサポートに聞いてみないと駄目ですかね。

ケースファンの件は正常なんですね。安心しました。
以前のスレでSOTECがうるさいと書きましたが、ケースファンの事です。
何でこんなにうるさいのかと。
DELLはSOTECの1/10位の音です。
CPUファンが回転しても気が付かないです。
Inspiron 530をメインで使ってます。

余談ですが、外付けHDDを接続しましたが問題ありませんでした。

書込番号:7637363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/04/06 14:27(1年以上前)

tom_7716さん
VistaはSP1ですか?
私もアプリケーションが固まることがよくありましたが、Vista SP1にしてから結構安定していますよ。

書込番号:7637683

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/06 17:39(1年以上前)

Yahoo!MoneyLookとAdobe Photoshop Elements6のフォトダウンローダーで同様の症状が出る時がありましたが、
Vista SP1にしてからこの症状は出ていません。

書込番号:7638266

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom_7716さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530の満足度5

2008/04/06 18:16(1年以上前)

こんにちは、kaiser_schinkenさん、k-415さん。

14:00頃DELLのサポートに問い合わせたのですが、
HDDのエラーがないかチェックして下さいとの事でした。
BOOTメニューでチェックを始めたら、先程終わりました。
3時間半位掛かりましたが、問題はありませんでした。

OSはVista HomeBasicです。
サポートの方に聞いた所、私のような問い合わせはないと言ってました。
SP1にした方が良いんでしょうか?

書込番号:7638438

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom_7716さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530の満足度5

2008/04/06 20:49(1年以上前)

先程ここに書き込みした直後にIEを立ち上げた途端、
エラーでシャットダウン。何回もリトライしましたがだめでした。
マカフィーを無効にしても変わらず。
どうやらマカフィーではなかったようです。

SP1をDLしました。これで様子見です。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:7639097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/04/07 05:56(1年以上前)

>tom_7716さん
Windowsの問題のような・・・DELLのせいじゃないと思いますよ。
初期状態に戻して問題があれば、DELLのせいかもしれないですけどね。

書込番号:7641065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

530と530s

2008/04/06 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 11masa11さん
クチコミ投稿数:2件

530か530sを買おうと思っているのですが、違いがよくわかりません。
値段も変わらないですし・・・

違いを教えてください。
できたらどっちのがいいのかも教えてください。

趣味や仕事で使う程度です。
オンラインゲームや動画の編集などするつもりはありません。

書込番号:7638109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/04/06 17:02(1年以上前)

11masa11さん こんにちは

530と530sは本体の大きさが違います。(幅)
設置場所に問題がなければ530(幅広)の方が後々、増設等やりやすいと思います。



書込番号:7638152

ナイスクチコミ!1


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/06 17:31(1年以上前)

>趣味や仕事で使う程度です。
>オンラインゲームや動画の編集などするつもりはありません。

使用用途がネット・メール・Office程度でしたら、
値段・設置場所などと相談してどちらを購入してもOKでしょう。
ただ、OSをVistaで選択するのでしたらHome BasicよりHome Premiumにしといた方がいいかな。差額も4200円ですし。
それとメモリ2GB、モニタはできれば20インチワイド(以上)がおすすめです。

書込番号:7638242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 17:37(1年以上前)

 11masa11さん、こんにちは。

 2つの違いですが、

 Inspiron 530
・外寸(幅x高さx奥行):約17.0x36.2x43.5cm
・重量:12.7 kg以上(システム構成により異なる)
・電源定格出力:300W
・グラボ:GeForce 8600GTが選択可
・光学ドライブ:最大2基でBDが選択可
・拡張スロット:フルサイズ
・USB:計8個
・IEEE1394:オプションで選択可

 Inspiron 530s
・外寸(幅x高さx奥行):約10.0x36.2x43.5cm
・重量:9.0 kg以上(システム構成により異なる)
・横置きも可能
・電源定格出力:250W
・グラボ:RADEON X1300 Proが選択可
・光学ドライブ:1基のみ
・拡張スロット:ロープロファイルのみ
・USB:計6個
・IEEE1394:選択不可(増設は可能)

 といったところです。
 デザインの好みで選ばれてもいいかと思います。

書込番号:7638260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 21:09(1年以上前)

でもそれを買うんだったら
inspiron530sプレミアムパッケージ買ったほうが快適だと思います!

書込番号:7639225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/06 21:32(1年以上前)

こんばんは

置く場所のスペースに合わせて選択するのがいいのでは?
拡張性は530のほうがいいのですが、中をいじる予定がなかったらどちらでもいいですね。
(530sにもある程度の拡張性はありますよ・・・)

OSは、仕事で使う事を考えるとXPがいいかな?
CPUはどのソフトを使用するのか分からないので、動作環境を満たしているものを・・・
メモリはk-415さんの仰る様にVistaなら2Gで、XPなら1Gあればいいと思いますね。

書込番号:7639372

ナイスクチコミ!1


スレ主 11masa11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 22:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。

置く場所が狭いので530sのXPにしようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7639717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この内容で お買い得ですかね??

2008/04/06 02:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 寛斎さん
クチコミ投稿数:7件

Inspiron530の購入を検討していますが、Vostroという事業者向けの商品を知りました。
個人事業者ですので購入可能ですが、Inspiron530との違いが外装程度しか、わかりません^^;
板違いで申し訳ないですが、VostroとInspiron530の違い、以下の構成での価格評価等、知識豊富な皆様の率直な意見を
お聞かせ下さい

品名       Vostro (TM) 200 ミニタワー

OS        Windows XP HomeEdition ServicePack2正規(日本語版)

CPU       インテルCore(TM)2Duo E6550(4MB L2キャッシュ2.33GHz1333MHz FSB)

メモリ      2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ

グラボ      NVIDIA GeForce 8600GT 256MB DDR

ハードディスク  320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD

光学ドライブ   DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

モニタ      デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ

保守サービス   1年間 引き取り修理
                                          上記構成で、配送費・税込み \95,000-

書込番号:7636109

ナイスクチコミ!0


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/06 04:09(1年以上前)

金額的にはいたって普通ですが、Inspiron530で同構成のパッケージは出てませんね。
VostroとInspiron530と違いは、簡単に言えば法人向け・個人向けってとこでしょうか。
Inspironにはリサイクルマークが付きますが、Vostroには付きません。

ちなみに、「個人のお客様」でも「個人事業主」として購入は可能です。

書込番号:7636213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 09:49(1年以上前)

 寛斎さん、こんにちは。

 ハードウェアとしては基本的に
・Inspiron 530=Vostro 200ミニタワー
・Inspiron 530s=Vostro 200スリムタワー
 と見なしてよいかと。
 Vostro 400 ミニタワーは電源定格出力が350Wで他にも相違点があります。

 2つの違いですが、

 Inspironは
・個人向け
・色は前面天面がシルバー+側面が白
・CPUで選択可はE8500まで(Inspiron 530 プレミアムパッケージで)
・HDDはカスタマイズで最大500GBが1基:ただし電話注文だと2基構成も可
・光学ドライブにBDを選択可能
・サウンドカードにSound Blaster X-Fi Xtreme Musicが選択可能
・地デジチューナーがセットになったパッケージもあり
・標準でセキュリティソフト試用版(現在はマカフィー)がプリインストールされている
・保証延長は4年まで可能:現在は5年への無料アップグレード中
・PCリサイクルマークが付いている
・クーポンの割引額の率が大きい/高い

 Vostroは
・個人事業主・SOHO向け
・色は黒
・OSにVista Businessが選択可能
・CPUはVostro 400ではQ6600/E8500となっている
・HDDはカスタマイズで最大500GBが2基まで可能
・RAID構成はVostro 400では選択可能
・グラボはVostro 400では8600GTSと8800GTが選択可能
 Vostro 400では標準でVGA+DVIでデュアルモニタ可能
・サウンドカードはオンボードのみ
・Vostro 400では電源定格出力は350W
・セキュリティソフト試用版は標準ではプリインストールされていない
・保証延長は通常は3年まで:キャンペーンで4年までになることもある
・PCリサイクルマークが付いていない
・HDD返却不要サービスがある

 といったところです。
 寛斎さんが挙げられた構成は価格的にも良いのではないかと思います。

書込番号:7636811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動できないのですが・・・

2008/04/05 23:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 herkiさん
クチコミ投稿数:9件

使用して二ヶ月が経ちます。
昨日電源を入れたところ、急に起動ができなくなってしまいました。
デルのロゴが出た後、真っ暗な画面の左上にカーソルが点滅している状態がずーっと続いています。
もう半日近くこの状態が続いていますが何の変化も見られません。
時間をあけてみたり、コンセントをいったん抜いたりして再度挑戦したのですがだめでした。
よくUSBの問題で起動できないというのを聞きますが、私の場合はUSBを挿したまま今まで起動できていましたし、抜いて試してもみたのでその可能性はないと思います。
一番最後に起動できた時に特にいつもと変わったことはしていなく、普通にシャットダウンもしました。

いったいこの状態は何が原因でどう対処すればいいのでしょうか?
初心者なものですいません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7635410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 00:14(1年以上前)

 herkiさん、こんにちは。

 電源を入れた時、何かエラーメッセージが表示されたりビープ音が連続して鳴ったりはしなかったでしょうか。
 もしそうであればメモしてDELLのサポートに連絡されてはと思います。
 後は異常な音や熱やその他の不具合(ファンが回転していない等も)もあれば、
 やはり伝えれば問題解決に繋がるかと思います。

書込番号:7635538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/06 00:27(1年以上前)

窓から放り投げるか、それが駄目なら、
とりあえずコンセント抜いてマザーについてるボタン電池抜いて
一晩寝かせて見てください。
メモリがわかるならメモリを1度抜いてまた刺してみてください。
もし何かメッセージが画面に書いてあればメモしてください。

書込番号:7635631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/06 01:03(1年以上前)

herkiさん  こんにちは。

>デルのロゴが出た後、真っ暗な画面の左上にカーソルが点滅している状態がずーっと続いて います。

この製品を持っていないので、詳細はわかりませんが、BIOSの認識は終わっているような気がします。
最近PCの構成を変更されたことはないでしょうか?
(あとウィルス等の感染も考えられますが)
一度セーフモード(F8キー連打)で起動できるかどうか?試されるのも一考かもしれません。
もし購入されて間もないなら、とりあえずメーカーサポートへ連絡されたほうがいいですね。

書込番号:7635806

ナイスクチコミ!0


スレ主 herkiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/06 01:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特にメッセージなどは表示されていません。
実はこの状態には前に1度だけなったことがあるのですが、その時は3日間ぐらい何回も試していたら突然起動できるようになりました。
なぜこうなるのやら・・・
とりあえずサポートに聞いてみることにします。

書込番号:7635818

ナイスクチコミ!0


スレ主 herkiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/06 03:29(1年以上前)

起動できました!!
パソコンにメモリースティックを挿していたのを思い出し、それをぬいて試してみたところ起動できました。
しかしメモリースティックを挿したのは結構前だったのですが、今になってなぜでしょうか・・・

お騒がせしてしまってすいません。
カーディナルさん、RATPさん、SHIROUTO SIKOUさんご親切にありがとうございました。

書込番号:7636170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 09:24(1年以上前)

 herkiさん、こんにちは。

 原因が判明し問題が解決して良かったですね。
 USBの問題は突然発生したり、いつの間にか無くなったりするようです。
 下記に対策等がありますので、一読されるといいかもしれません。
「inspiron Desktop @ wiki USB地雷まとめ」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/12.html

書込番号:7636739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング