Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード等について

2008/03/21 21:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 vigo11さん
クチコミ投稿数:6件

Inspiron 530のプレミアムパッケージを検討しています。

検討PC

  OS      XP
  CPU     E6750
  メモリ     2GB
  モニタ     SP2008WFP
  グラボ     NVIDIA 8300 GS
  HDD     320GB パーティション 40GB

使用目的の1つは、デジ一眼レフのレタッチやRAW現像を考えています。
ゲームはあまりしません。インターネットで動画を見るぐらいです。

1.グラボとして8300GSで十分でしょうか、8600GTを選択した方
  が価値あるでしょうか?

2.19,20インチの液晶モニタで、パネルがVA方式の安い機種を教えて
  ください。

  
  以上 よろしくお願いします。

書込番号:7566154

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/21 21:15(1年以上前)

それでしたらオンボードグラフィックでも十分だと思いますよ。
不満が出たら後で増設も可能でしょうし。

2.のモニターは他の方に。。。(薦めるほど詳しくないから)

書込番号:7566202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/21 21:17(1年以上前)

1.十分でしょう。
別の用途で使い始めて性能不足を感じても、その時点で替えた方が安く高性能な製品を買えます。

2.「安くてVA」だけが条件ならこの辺ですけど。
http://review.kakaku.com/review/00850212309/

書込番号:7566208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/21 21:23(1年以上前)

こんばんは

∞POWERさんの仰る様にオンボードグラフィックでも十分です。
力不足と感じたらGF8400GS辺りを増設すればいいと思います。
1万以下で購入できますね。


ディスプレイはあまり詳しくないので・・・

書込番号:7566254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/03/21 21:24(1年以上前)

 vigo11さん、こんにちは。

 1.についてですが、GeForce 8300GSでもよいかと思います。
 2.に関しては価格.comの下記のページ(レビュー・クチコミ・検索)が参考になるでしょう。
「価格.com - 液晶モニタ・液晶ディスプレイ -」
 http://kakaku.com/sku/pricemenu/Edisplay.htm

書込番号:7566258

ナイスクチコミ!0


2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/21 21:38(1年以上前)

オンボードグラフィックですとDVI接続が出来ませんので、グラフィックカードを追加したほうが望ましいです。
ゲームをしないのであれば、8300GSで十分です。

書込番号:7566356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/21 22:23(1年以上前)

プレミアムパッケージでしたね、すみませんでした。
グラフィックボード無しでは注文できませんね。
それならGF8300GSで十分ですね。

書込番号:7566670

ナイスクチコミ!0


スレ主 vigo11さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/21 23:03(1年以上前)

皆さん、早速のご教示ありがとうございました。
GF8300GSのグラボで十分との事で、安心しました。
モニターはPC購入後に検討したいと思います。
また、INSPIRON 530到着後には、色々とご相談させて
頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:7566968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530 カスタマイズ

2008/03/21 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 かぽ5296さん
クチコミ投稿数:8件

Dell™ Inspiron 530 プレミアムパッケージのカスタマイズについて

無線LAN「バッファロー製 AirStation NFINITI Draft11n対応 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WZR2-G300N」
をカスタマイズしようと思うのですが、子機などは別売りになるのでしょうか?

初歩的な質問をしてすみません。


書込番号:7563024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/03/21 01:07(1年以上前)

子機付の型番はWZR2-G300N/Pのはず。その型番だと子機なしと思われますので、Dellに要確認でしょう。
子機なしタイプだと仮定すると、
・OP設定で買うにしては価格が高いので、別途安売り店で購入したほうがベター
・DellのオプションでPCI接続のワイヤレスカードが5千円でありましたが、肝心の802.11nが使えません(Dellワイヤレス WLAN (802.11b/g) PCIカード [+ 5,250円])

気になったのですが・・・
デスクトップ機でワイヤレス接続をするのは、カード(子機)の接続方法等で敷居が高いような気がしますけど・・・
PCIカードかUSB接続という形になるのでしょうが、選択肢が少ないと思いますよ。ましてや2ch対応の11nタイプとなると・・・ありましたっけ?

書込番号:7563149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/03/21 13:32(1年以上前)

ワイヤレスLANアダプタ(11g/b)はオプションで選ぶようになってますね。
確かにこのオプションをつけつつ、Draft11n対応 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WZR2-G300Nを購入しても、子機はドラフトnに対応してないので11gで接続することになります。

ドラフトnで繋ぐか、11gで繋ぐか、いずれにしてもわたくしも価格メリットをとってflipper1005 さん同様、「セットものを別に買う」に1票。

書込番号:7564602

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぽ5296さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/21 14:57(1年以上前)

ドラフトn対応の親機があっても宝の持ち腐れになってしまうということですね;

参考になりました。ありがとうございました!!

書込番号:7564844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2008/03/21 10:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

当方、本機に無線LANを追加したいのですがお勧め等ありますか?(注文時無線LANを入れ忘れてしまいました)

書込番号:7564104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/03/21 11:46(1年以上前)

発注したばかりなら急いでDELLに電話すると、変更が間に合うこともあります。

書込番号:7564235

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/21 11:56(1年以上前)

予算、接続方式、親機の所有等の情報がないので、
バッファローのWZR2-G300N/U あたりをお勧めします。

書込番号:7564266

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2008/03/21 12:22(1年以上前)

希望としては、内蔵型がいいです。
PCは既に手元にあるので自分で作業します。

書込番号:7564352

ナイスクチコミ!0


worxさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/21 12:40(1年以上前)

味覇王さん、こんにちは。

自分の530はPCI内蔵型のバッファローのWLI2-PCI-G54Sを使用しております。
2年位使ってますが、トラブルもなくいい感じです。
他は使ったことがないですが、これならお勧めできます。

書込番号:7564409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530に・・・

2008/03/20 15:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 ボニオさん
クチコミ投稿数:3件

CPU E8400は無理ですか?
この前、グラボを、ASUS・EN9600GTを取り付けました。
心配だったので、電源も500wにしました。
あとついでに、CPUも換えたいのですが、E8400はMBなどの関係上
むりなのですか??

書込番号:7560086

ナイスクチコミ!1


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/20 15:51(1年以上前)

そこまで改造するのに何故メーカーPCをとツッコミたくなりますがw
すでにメーカー保証切れorサポート対象外なのは解ってらっしゃるでしょうが・・・
CPUはBIOSが対応しなければ無理です。
多分、CPU交換など想定してないのでBIOSアップ対応もないでしょう。。。

書込番号:7560170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/03/20 16:21(1年以上前)

ボニオさん こんにちは

新しいBIOSが出ているようです。
それで対応しているのではないかと思いますが、詳しいことは分かりません。
DELLのHPで確認してみてください。
現状、どのCPUなのかが分かりませんが、E8400に換えて効果が実感できるかは、?です。

書込番号:7560241

ナイスクチコミ!1


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/20 16:37(1年以上前)

絵理パパさんの言う新しいBIOSは
304289 Flash BIOS アップデートプログラム 1.0.5 2007/09/25 ですか?
修正内容は1.ノンスタンダードブータブル USB ストレージデバイス との互換性を強化しました。
です。
イニシャルリリースだし。。。
CPU交換などの改造にメーカーが対応するはずがない。
メーカー側が新CPUに対応させるのはラインナップに加えた時くらい。
まぁその時は機種ごと新型になるから期待薄。

書込番号:7560309

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/03/20 19:03(1年以上前)

 ボニオさん、こんにちは。

 あくまでも「可能性」で確実な保証はありませんが、
 米国のDELLで3/17に公開された下記のBIOSへアップデートすれば、
 E8400へ換える事が可能かもしれません。
(もし実行される場合は自己責任でお願いします) 

 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=0010X1/MakerCD=901/?ViewLimit=0&SortRule=2#7553009

 Systems: Dell Insprion 530/530s
 Version: 1.0.12
 Build Date: 03/01/2008

 Fixes/Enhancements:
 1. Add support for new Intel CPU.
(以下は省略)

書込番号:7560875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/03/20 22:30(1年以上前)

カーディナルさん  こんばんは
フォローありがとうございました。

∞POWERさん
DELLは意外と対応BIOS出してるみたいですよ。
(日本で導入されない場合、アメリカのサポートサイトを見ると出ていることがあります。)
近いうちに日本でもE8000シリーズがカスタマイズで選べるようになるかもしれません。
ソケットが変わるまでモデル変えずに行くのではと思っています。
(FSB 1600MHzまで対応してくれるといいなと期待しています。)

書込番号:7562176

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボニオさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/21 09:55(1年以上前)

いろいろ書き込みありがとうございます。
僕は、流行物が好きなんです・・あと、好奇心がいっぱいで。。w
でも、やっぱり誰かが成功してないと・と思うと、思い切れないチキンですw  やはりもう少し待って見ようかな?どうしようかな?と思いつつも、僕はやるでしょう。
BIOSアップデートでうまくいけば、また報告いたします。。
皆さんありがとうございます。たぶんそこには泣いてる自分が・・・

書込番号:7563911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画DVD-Rの映像がカクカクして見れません

2008/03/19 10:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

よろしくお願いいたします。
動画DVD-Rの映像がカクカクして見れません。改善策はありますでしょうか?

先日Inspiron530プレミアムパッケージを購入しました。
今まで使用していたXP(富士通ノートパソコン)で録画したアナログTVをコピーしたDVD-Rを、Inspiron530で見ようとしたのですが音も映像も切れぎれでスムーズに再生されません。Windows Media PlayerとWin DVDで試しました。

ノートやテレビにつないだDVDデッキでは問題なく見れます。
使用したDVD-RはTDKのDVD-R47PWD50PKです。

市販のDVDや友人から借りていたSONY製のDVD-Rでは問題なく動画が再生されました。
TDKのDVD-Rの相性がドライブと相性が悪いようです。このTDK製のDVD-Rで沢山コピーしているので、Inspiron530で見れないのはとても痛いです。
これは改善はできないのでしょうか?


Dell Inspiron530プレミアムパッケージ
18倍速DVDスーパーマルチドライブ I-OデータDVR-SH18GT
Vista Ultimate 32ビット
Intel Core2Duo E6750
メモリ2GB
HDD 500GB
NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR
Dellモニタ E207WFP 20インチワイト゛TFT液晶モニタ

書込番号:7554233

ナイスクチコミ!0


返信する
宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/19 12:47(1年以上前)

なんくるないさ〜さん、こんちわ。

相性との事でしたら、DVDドライブの最新ドライバに更新するとか
再生ソフトのバージョンを入れ直すとか、他の再生ソフトを入れてみるとか
最悪初期化して、ドライブの相性がどうなるかを試すのも手かと…

もしくは他のPCでROMの互換性を高めてみて、
それで解消するを試してみるとか…

読み込みが出来る以上、部品交換は難しいと思いますが
どうしても駄目な場合は、デルに話をしてドライブ交換の依頼を
相談してみては如何ですか?

書込番号:7554644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/03/19 20:34(1年以上前)

私も、同じように「カクカク動画」経験しました。
リソースモニターで確認したところ
インストールしてたDivx6.8とVista(Home Premia)の相性が悪いのか?
Divxを再生すると、dllhost.exeというソフトがCPU100%占めて
CPUが限界になっていたんです。Divxを止めるとdllhostはおとなしくなるのですが
今度はRoxwatch9.exeというソフトが暴走してて、Divxじゃない動画もカクカクと、、、
dllhostはウイルスでも使うexeですが、正規のファイルでした。
Roxwatch9は付属ソフトRoxio easy Createrの一部です。

ネットでググったら同じような方がいて
http://cowscorpion.com/Codec/AdvancedVistaCodecPackage.html
このCodecパッケージならOKだというので、入れてみたら、本当によくなりました。
(ソフトのインストールは自己責任でお願いします。)

リソース状況も確認してみたほうがよろしいでしょう。
メディアがTDKなので、本当に相性かな?って思うんですが。

書込番号:7556251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/21 09:06(1年以上前)

宜嗣さん 
おじさん99さん

貴重な書き込みありがとうございます!
大感激です!

アドバイス頂いたことを
いろいろ試してみたいと思います。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:7563804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却効果(パソコンの置き方)

2008/03/20 22:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:14件

現在、530か530Sで悩んでおります。

拡張性を考えると、530かなと思っているのですが、心配していることがあります。
それはパソコンデスクの位置が部屋の隅で、530の側面の吸気口と壁の間隔が5cm〜7cmくらいしか余裕がなく、ちゃんと吸気して冷却できるか?ということです。

スペックや使用目的によって熱負荷は変わると思いますが、
一般的には壁からどのくらい離して使用した方がいいのでしょうか?
また皆さんは、どのように設置してますでしょうか?

個人的には、主なスペックは、
Core2Duo-E6750、1GB×2メモリ、
500GB-HDD、NVIDIA GeForce8600GT-256MB、
Windows Vista Home Premium、DVD+/-RWドライブ、
を考えていて、余裕があればゲームでもしてみたいと思っています。

書込番号:7561945

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/03/20 22:17(1年以上前)

 ショルルさん、こんにちは。

「エンクロージャにコンピュータを設置する場合」
 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/inspd530/JA/OM/setting.htm#wp277337
 を読んでみて下さい。5cmは最低必要な感じですね。

 迷われているのであれば、530にしておいた方が無難かと思います。
 スペースの問題や横置きで使いたい、デザインが気に入ったということであれば530sがいいでしょう。

書込番号:7562081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/20 23:16(1年以上前)

カーディナルさん、早速の返信ありがとうございます。

サポートのHPでこんなに細かく掲載していたとは、知りませんでした。

なんとか大丈夫そうなので、530を考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7562495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング