Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン納得購入ガイド

2007/12/03 20:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:12件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

http://nattokude.gozaru.jp/inspiron530/top.html

このサイトはとても詳しくレポート
していますので、これから、購入する人は
覘いてみると、役に立ちますよ。

書込番号:7065435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

意外と・・良い?

2007/10/28 02:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:12件

先日注文したinspiron530が届きました。
納期が遅いとレスが多かったので心配でしたが、一週間で届き、早い事にびっくりしました。

HPだとシルバーに見えますが、側面って真っ白なんですね。まぁこれはこれでありかなと。
音も前のPCが古い事もあって、本機は「動いてるのか?」ってくらい静かですが、動画編集とか負荷のかかる作業したらうるさくなるのでしょうかね?

しいて言えば、ドライブのEJECTボタンは改良の余地ありですね。
オープンの状態だと押しづらく(押せなく?)なります・・
クローズ時に蓋も引っ掛かって閉じなくなるのは皆さんも同じなのでしょうか?

書込番号:6914417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/10/28 08:23(1年以上前)

シーマン3さん、購入おめでとうございます。

自分の印象は本体外観については、実物の方が高級感があり嬉しかったです。
ボタンやinspairon530とロゴの入った部分に鏡面のメッキパネルを埋め込んであるなんて
細かい所にもこだわっていてお洒落だと思いました。

ドライブ皿の閉める時は(全般に言える事です)ボタンプッシュで閉めなくても
ドライブのお皿自体を軽く押してあげれば閉まります。

クローズ時に蓋が引っ掛かり気味なのは、蓋の内側のドライブ皿の当たる部分二か所に
セロテープの厚い物、ツルツルして滑りやすい物を貼ってあげると、かなりスムーズに
なりますよ。是非、お試しください。

書込番号:6914734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/28 13:37(1年以上前)

今のところふたが引っ掛かって閉じなくなることはありませんが
CD/DVDドライブパネルが開いた状態の時
これでどうやって取り出しボタンを押せと?って私も思いました^^;
でもまあ安いんだし仕方ないかなと思える範囲です。

書込番号:6915523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/29 00:48(1年以上前)

>クローズ時に蓋が引っ掛かり気味なのは、蓋の内側のドライブ皿の当たる部分二か所にセロテープの厚い物、ツルツルして滑りやすい物を貼ってあげると、かなりスムーズになりますよ。

ありがとうございます!色々な素材で試してみます。

そうなんですよね〜 せっかくボタン押せば閉じてくれるのにトレイを押さないといけないんですよね 残念!

書込番号:6917885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プライスプロテクションの結果

2007/10/12 22:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 先月13日に申請してから一ヶ月で口座へ返金がありました。
 235410円:8/28注文時
 212911円:9/13見積り時(9/12到着)で
  22499円です。元々の額が額なので結構な金額になりました。

 10月初めに一度返金処理をしたのに郵政民営化の影響でまたDELLへ戻ってしまったとか。
 時間はかかりましたが、電話での担当者の方の対応はとても丁寧で好感が持てました。
 次回PCを購入することがあればDELLにしようかなと思います。

書込番号:6861068

ナイスクチコミ!0


返信する
lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/14 00:51(1年以上前)

これは注文のPC到着時に同じ構成で見積して見て、注文時の見積よりも安くなった場合、
その差額が返金されるということでしょうか?

私は、10月下旬に到着予定です。
(なんだかんだで注文から1ヶ月…)

1ヶ月も違うと金額が変わりそうです。。。

もし、上記のようなパターンで返金されるのであれば、返金までの手順をお教え頂けないでしょうか?

書込番号:6864900

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2007/10/14 14:35(1年以上前)

DELLのプライスプロテクションについて、下記のサイトが参考になるかな。
http://usy.jp/pc/dell_price_protection/

書込番号:6866394

ナイスクチコミ!0


lc60さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/14 18:07(1年以上前)

ありがとうございます!

かなり参考になりました〜〜。
PCが到着したら実施して見たいと思います!

書込番号:6867003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/10/14 20:02(1年以上前)

 lc60さん、こんにちは。

 私もk-415さんが紹介されたサイトを参考にして申請しました。
 ほとんどを電話でやりとりしましたが、
 注文番号・金額・見積書番号・口座情報と数字も多いため
 念のために1回だけオンライン入力フォームも使っています。

 なお、返金を希望する口座は出来れば銀行がいいみたいです。

書込番号:6867423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました

2007/09/13 10:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。
 昨日になって530が届きました。注文から15日目、佐川急便でです。
 おおよその事はレビューの方に書いたのですが、
 http://review.kakaku.com/review/0010X119293/ReviewCD=89985/
 こちらにも他の点について書いておきます。

 スペックは
 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=6671629/
 に書いたものからCPUをE6850へ変更したものです。
 Windows エクスペリエンス インデックスの基本スコアは5.5で、サブスコアは
 プロセッサ:5.7
 メモリ(RAM):5.9
 グラフィックス:5.9
 ゲーム用グラフィックス:5.5
 プライマリハードディスク:5.8
 でした。

 DELL WL6000スピーカはリアスピーカーだけが音声を無線という形式で
 最初は音が全く出ずに青の点滅を繰り返すばかりでかなり手こずりました。
 しかしお金と手間をかけた甲斐あってか(オーディオに関してはまるきり素人ですが)
 全体的な良い音が出ています。
 特に女性ボーカルで今まで聞き取りにくかった歌詞が分かるようになりました。
 
 Vistaのセットアップ自体はあっけないくらい簡単に終わってしまいました。
 DIMENSION 8250のXPの時はかなり時間がかかり何回も再起動しましたので、
 これが進歩というものかと思ったりしました。

 その後、ウイルスバスター2007をインストールする段階で
 ノートン試用版をアンインストールしなければいけなかったのですが
 どうしてだかこれに非常に時間がかかってしまいました。
 まるで「離れたくない!他のは入れないで!」と言わんばかりで(^^;
 
 さらにOperaをインストールしブックマークをインポートしたのですが
 私にとって肝心要のセッションはこれには含まれていないのですね。盲点でした。
 
 USBについてだけはちょっと気が重たいですが、今更梱包し直して返品…というのは
 かなりの手間になってしまうのでこれはDELLの対応を待ちたいと思います。
 他は本当にいい感じなのであまりにもったいないですし。
 
 最後にここや530sで私の質問に回答して頂いた方々に改めてお礼申し上げます。
 本当に参考になりましたm(_)m

書込番号:6749541

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/14 22:49(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。
 あの後にいろいろ設定したりソフトをインストールしたりといじってみました。
 購入を検討されている方等の参考になれば幸いです。

・光学ドライブ:DVD±RWドライブ
 ソフト(DVD-ROM)のインストールはまずまず速かったです。
 音は懸念してほど大きくありませんでした。
 ただトレイを元へ戻すのにはちょっと気を使いますね。

・USB
 これは意図した事では無かったのですが、下記の状態で接続したまま起動出来ました。
 ただ単に接続したまま外すのを忘れただけなのですが(^^;

 San Disk Cruzer Mini フラッシュメモリ1GB:前面左下
 バッファロー 1GB外付けHDD:背面右上
 付属マウス:背面左下
 付属キーボード:背面左下

「ハードウェアを安全に取り外す」を選択してもフラッシュメモリのアクセスランプが
 点灯したまま(HDDは電源が切れない)のはちょっと気になります。
 Vistaの仕様でしょうか。

 レビューに書いた認識されないコネクタの件ですが、なぜだか再現出来ません。
 もしかしたら焦っていたためにきちんと挿せていなかったのかもしれません。
 この件はとりあえず保留にさせて下さい。

・オンラインゲーム体験版
 モンスターハンターフロンティアオンラインはすんなりインストール出来てプレイ可。
 Lost Planetはインストール後に起動させるとエラーメッセージが出ましたが、
 公式HPに掲載されている最新版のDirectX関係のファイルをインストールすると
 プレイ出来るようになりました。両者とも非常に綺麗で滑らかなのが印象的です。

・ウイルスバスターの検索
 セキュリティホール関係の予約検索がありましたがあっという間に終わりました。
 以前はかなり時間がかかったのですが…

・22インチモニタの大きさについて
(正確な寸法はHPで見て頂くとして)横に17インチCDTとDIMENSION 8250を並べると
 ぎりぎりだったパソコンラックで、22インチモニタは少し余裕で収まるという感じです。
 24インチだとまずアウトだったでしょう。

 現時点ではこういったところです。

書込番号:6755136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/15 07:33(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。昨日の続きです。

・マルチモニタ
 2台目の22インチモニタを接続し「画面の設定」で
「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックを入れると
 すぐに使えるようになりました。ウィンドウを移動させられのは面白いですね。
 現状で特に必要な訳ではありませんが、効果的に使えればかなり便利そうです。

・マニュアル
 オーナーズマニュアルとは別でVista用では
「DELLパソコンかんたんスタートアップガイド」が付いていました。
 208ページとちょっと分厚いですが、カラーで写真やイラストが多いので見やすいです。
 Vistaでの操作法はこれを見ればだいたい分かるかなと思いました。 

書込番号:6756271

ナイスクチコミ!0


R5-6さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/15 11:16(1年以上前)

こんにちは。

私のフラッシュメモリもLEDは切断しても消えません。
他のPC(XP)では消えますのでやはりvistaによるものでしょうか・・・
(抜くときに少々気になりますよね)

私の530は8300GSを装着していますが、皆さんが書き込んでいるように起動時にブ〜ンとすごい音がします。
グラフィックカードの音では?との書き込みもありますが、オンボードの方はこのような音はしませんか?
エントリータイプのカードなのであまり期待はしていませんでしたが、8300GSのエクスペリエンスインデックスの
サブスコア(グラフィックス)が3.3しかないのも少々残念でした(ゲーム用は4.2)。
128MBのためだと思いますが、せめて4くらいかなと思っていました。

書込番号:6756800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/15 13:11(1年以上前)

 R5-6さん、こんにちは。

 フラッシュメモリのLEDですが、私の場合もDIMENSION 8250(XP)だと消えます。
 今まで特に支障は無いので大丈夫だろうとは思うのですが…

 起動時の音は確かに大きいですね。
 もし同じ部屋で寝ていたらまず起きてしまうかなと思います。
 もっともその後はとても静かなので(VAIOノートのファンの方が大きく感じます)
 良いかなと思っている次第です。

書込番号:6757096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/16 21:34(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 USBで接続している1TB外付けHDD(ずっと間違えていました。恥ずかしい…)ですが、
 シャットダウン時に電源連動にしているにも関わらずOFFにならないのに気づきました。
 何が問題なのかちょっと分かりませんが、一難去ってまた一難という感じです。

書込番号:6762837

ナイスクチコミ!0


R5-6さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/17 18:21(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。
外付けHDDについてはBIOS不具合の書き込みもありますので何とも言えませんが、フラッシュメモリのLEDが点灯しっぱなしというのと何か関係あるのかも知れませんね。

FANの音は、定常時では私も比較的静かで不満ありませんが、起動時だけは今まで経験したことがない音でやはり気になります。
カーディナルさんも8600GTを付けているようですので、オンボードの場合も同じなのかは知りたいところです。
本体カバーを開けた状態で起動してもみましたが、一斉にすべてのFANが回りますので、グラフィックカードが原因なのかはわかりませんでした。
音の大きさからすると、すべてのFANを一斉にmax回転数で回し、正常動作を確認しているようにも感じられます。
とは言え、この音にもだんだん慣れてきましたが・・・

書込番号:6766482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/17 19:42(1年以上前)

 R5-6さん、こんにちは。

> 音の大きさからすると、すべてのFANを一斉にmax回転数で回し、正常動作を確認しているようにも感じられます。

 OSの立ち上げに伴ってフルパワーを出しているから冷却能力も最大になっているのかなと
 思っていましたが、動作確認ということもありそうですね。
 もし故障が起きるとしたらこの時に有りそうでちょっと怖いです(^^;


 全くの別件ですが、Microsoft IMEで気になる事がありました。
 例えばこのクチコミを書いている時等でなんらかの文字を入力しても、
 反応が無くなり遅く表示される時があります。
 同時に何もしていなくても起こるので、処理落ちとは考えにくいです。
 たぶんこのIME自体の問題ではなかろうかと疑っています。

書込番号:6766795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/26 10:14(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

・「ハードウェアを安全に取り外す」を選択しても、
 フラッシュメモリのアクセスランプが点灯したまま(HDDは電源が切れない)
・シャットダウン時に電源連動にしているにも関わらずHDDの電源が切れない
 この2点についてサポートにメールし返答がありましたが、
 どうも今一つ要領を得ない内容でした。この件はちょっと様子を見てみようと思います。
 
 Vista未対応を承知の上でSecond Lifeをインストールしてみましたが、
 やはり起動しませんでした。早く正式対応になればいいのですが。

書込番号:6800437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/10/02 21:04(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 今日、ロジクールのアクセスキーボード600を購入し付属品と取り替えたところ、
 キー配置が元に近くなったのとパームレストが付いた事で入力しやすくなりました。
 そして何よりダイヤル式のボリュームコントロールが中央上部にあるのは便利です。

 もし標準のマウスやキーボードが合わない方がいれば、
 店頭で実際に触って好みのタイプを選ぶのも良いかと思います。
 
 

書込番号:6824288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530の使用感想

2007/09/27 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

我が家に530が来て、はや2ヶ月。今のところ何も問題なく稼働しております。USBの装着問題も、いろいろあるよーですが、うちのは問題なく今までいろんな外付けUSB機器を使いましたが、認識しないなどのエラーはありません。530を購入しよーとお考えの方にアドバイス。このマシーンとってもいいですよ。値段も今が一番安い時期か・・・・DELLのホームページにいって、ちなみに今自分が使用しているPCの装備にすると、性能がいい上に値段が安い。私が購入したのは7月の末だったから、たった2ヶ月ちょいでこんなにも変わるのかなーっておもう。だいぶん安くなってきてますね。もうちょい待って購入した方がよかったかな・・とおもっているのは私だけでしょーか。

書込番号:6806240

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/27 23:08(1年以上前)

 ashinaga883さん、こんにちは。

 むむむという事も時にはありますが、530本体というよりVista側の問題なので
 全体としては目的に叶った良い買い物が出来たと思っています。
 これは不要だったな…とちょっと後悔するものもありますが(^^;

 値段については構成も変わっているので一概には言えませんが、
 確かに安くなってきていますね。私も届いた後に安くなったので
 プライスプロテクションを申請して現在は結果待ちの状態です。

書込番号:6806415

ナイスクチコミ!1


Red Noteさん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/28 01:24(1年以上前)

問題はありつつも、私も後悔はしておりません。

機能や価格面ではありませんが、商品が到着して、ケースがずいぶん低コストだなぁと
思いました。6、7年前のgatewayはもうちょっと、重厚でした。こんなに薄いケースで
しかもHDDが側面についているのに静かなものだから、驚きです。

会社はOptiplexです。確かにこちらのほうが、素材の種類は少ないですが、これはこれで
別の美しさがあるものです。しかし、白ブームは結構長いですね。意外です。

書込番号:6807074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2007/09/29 09:26(1年以上前)

BIOS アップデートプログラムが公開されています。USBの問題も解消されているそうです。
 Red Noteさん 今 nspiron 530とension E521をメインメインで使っていますが530は結構ウルサイ、E521は異常なほど無音です。
 nspiron 530は、、、、、

書込番号:6810963

ナイスクチコミ!1


Red Noteさん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/29 13:34(1年以上前)

現在BIOSバージョン、1.0.3を使用しておりますが、USB問題は解決していないようです。
その上位がリリースされたのでしょうか?

近頃530の音に慣れてきて、もう少し静かならなおいいなぁ…と思っていました。
E521は、DELLも静音化をうたっているので、本当に静かなんでしょうね。
冷却性についても触れているし、マザーボードやCPUの新旧を除けば、
こちらのほうが素敵な印象です。

5000円上乗せで、シャーシのグレードが変えられたらいいのに、と思います。

書込番号:6811661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2007/09/29 15:34(1年以上前)

9/27に  BIOS 1.0.5が公開されています。
 E521は本当に静か電源投入時にファンがブンと回る音がするだけ、HDD交換も1分もあれば作業完了です。OSもdell製のOSであればキー入力の必要もなく全て正規版として認証されます。530はキー入力と認証作業が必要です。
使い勝手が非常によいE521、スタイリッシュな530.
 誰か530の音を静かにする方法を知りませんか。

書込番号:6811995

ナイスクチコミ!2


Red Noteさん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/29 19:03(1年以上前)

BIOS1.0.5を教えて頂きありがとうございます。
BIOSを自宅PCで上げたことがないので、ちょっと怖いです。

9月3日に530を購入しました。OSはvistaHPですが、認証作業はありません。
今回初めてのDELLですが、購入時期によって同じモデルでも違いがあるんですね。

以前、間違って爆音PCを購入してしまいました。そのとき、音を出していたのがファンだったので、(ファンを)交換する人が多かったようです。530は、箱が薄さなんでしょうか。macユーザーからみると、あり得ないんじゃないでしょうか。

雑談失礼しました。

書込番号:6812677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2007/09/30 09:15(1年以上前)

<  9月3日に530を購入しました。OSはvistaHPですが、認証作業はありません。
認証作業は Vista Home Premium から Vista Ultimate へアップグレードの時です.説明不足でした。

 そうですね、530は箱の薄さで遮音出来ないのですね。

書込番号:6815015

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度3

2007/10/02 00:27(1年以上前)

購入当初からOSが不安定で、先月末インストールしなおしました。
長時間稼動させると、右クリックが認識しない
メールが開けない、異常に処理スピードが落ちる。

今はすっかり安定しています。

なんだったんだ・・・って感じです。

書込番号:6821737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入して2か月たちました。

2007/08/30 00:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:62件

Inspiron 530を購入して2か月使用した感想です。
8400のP4 3G メモリ1GByteからの買い替えですが、
ストレスなく動作します。
失敗したと思う事は、CPUとHDDをグレードアップしておいた方が
良かったかな?と思いますが、購入価格を考えると満足しています。

■OS :Vista Ultimate
■CPU :Core 2 Duo E6320
■メモリ :2GB
■ハードディスク:320GB
■DVD :+/-RWドライブ
■ビデオカード :GeForce 8600GT
■モニタ :DELL E207WFP
■ソフト :Office2007+PowerPoint
価格 149,029円
□8400を購入した際のモニタ 19インチとのマルチディスプレイ環境

◆使用した感じ
□良い点
・購入価格の割には、安定度&速度もそこそこなので、安心して使用しています。
□悪い点
・起動時がうるさい
・8400の外観はいまいちでしたが、530は、LANの速度(1000M→100M)や背面のUSBポート数、ドライバ必要環境など、グレードダウンした気がします。

今までに自分で購入したDELLのPC
XPS500 Pen3 500M
8400 Pen4 3G
その他使用したPCは、たくさんありますがVISTA&Core 2 Duo環境は、納得できる動作です。
また、サポートの話題がよくあがりますが、TEL対応した人にもよると思うので、OS以外のソフトがインストールされていないDELLのPCは、そこそこおすすめだと思います。

書込番号:6694551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/08/30 21:14(1年以上前)

 KARAKUCHI生さん、こんにちは。

> ・8400の外観はいまいちでしたが、530は、LANの速度(1000M→100M)や背面のUSBポート数

 LANの速度は光回線の方や用途によってはちょっと気になる数字かもしれませんね。
 ADSLならまず関係無いでしょうが…
 USBポート数はPS/2が無くなったので実質で4減でしょうか(8250はそうです)。
 ハブを使うと問題が出るかもしれないのがちょっと悩ましいです。

書込番号:6697049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/08/31 00:24(1年以上前)

カーディナルさんこんばんは
>USBポート数はPS/2が無くなったので実質で4減でしょうか(8250はそうです)。
そうなんです。8400用で購入したモニタにHUBがあるので、なんとかなっていますが、
背面が4個しかないのは、いかがかな?と思います。
□USBの使用状況
・キーボード
・マウス
・プリンター
・メディアセンター用リモコン受信機
・スピーカ
・USB(RedyBoost用)
・USB HUB(モニタに付属)
・携帯用充電器
・iPod
とは、言ってもソフト(Office+PowerPoint)を除けば、約11万5000円で、PC本体+20インチワイドモニタを購入できたので、納得しています。

書込番号:6698082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/08/31 22:02(1年以上前)

 KARAKUCHI生さん、こんにちは。

 9つだと確かにHUBが無ければどうにもならないですね。
 私も(まだ届いていませんが)数えてみると、
 キーボード・マウス・プリンタ・外付けHDDの計4つで背面は全部塞がります。
 前面ではmp3プレイヤーやフラッシュメモリを必要に応じて使うつもりです。
 
 こうしてみると、BTOメニューの中にUSBボードがあってもいいのかも。

書込番号:6700832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/09/02 08:15(1年以上前)

皆さんおはようございます。私もInspiron 530が我が家に来て1ヶ月が経ちました。今のところ何も問題なく快調に動作しています。USBハブの件ですが、確かに後ろ4つではすぐにいっぱいになりますね。ハブをつけてもうまく動作するかわかりませんしね。そこで私もハブを購入して使用していますが今のところは問題なく動作していますので、ハブをつけて使用する方は参考にしてみて下さい。
ハブはエレコムU2H−TAP1410Bのブラックを使用しています。http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tap1410b/index.asp
現在ハブには、キーボード、マウス、プリンターの3つを使用(スピーカーはデルのものでなく他メーカーの物を使用)あと外付けHDが本体後ろの入れていますから、2つは空きがある状態です。皆さんのInspiron 530が同じようにうまく動作するかわかりませんが、参考にされて下さい。

書込番号:6706561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/09/02 20:19(1年以上前)

 ashinaga883さん、こんにちは。

 ハブが必要になった時は紹介されたエレコムのハブをまず探してみようと思います。
 参考になりました。

書込番号:6708678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング