デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
inspiron530を購入したときにつけてもらったんですが、実際に使っている時、ハードウェアの安全な取り外しをしてはずして、またメディアをつけたら認識されません。デバイスマネージャを見たら
「このハードウェア デバイスをコンピュータから取り外す準備が行われているがまだ取り外されていないため、そのデバイスを使用できません。 (コード 47)
この問題を解決するには、デバイスを取り外してから再度取り付ける必要があります。」
と表示されます。指示の通り再度取り付けてやっても認識されません。
再起動したら使えるのは使えるのですが、ハードウェアの安全な取り外しをしたらまた認識されません。
この症状を改善できる方法をどうか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:6967272
0点
USB接続されているカードリーダーのカードメディアは、アクセスしていないときにそのまま抜いてかまいません(フロッピーディスクや光学メディアと同じです)。
ハードウェアの取り外しをすると、カードメディアではなくカードリーダー自体を外すことになりますので、再起動するか内部のコネクタを抜き差ししないと認識できないのです。
書込番号:6967323
0点
かっぱ巻さん
ありがとうございました。なるほど!!そう言う意味だったんですね。
かなり参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:6967400
0点
仁犬さん、こんにちは。
メディアを抜き差しする際、エクスプローラ上でそのメディアに振られたドライブ名を右クリックすると出てくる、「取り出し(J)」を使うといいですよ。
この「取り出し(J)」の操作でも「ハードウェアの安全な取り出し」の場合同様に、メディアリーダライタのアクセスランプが消え、メディアが確実に抜き差し可能な状態になったことが見てわかるので、より安心してメディアを抜くことができます。
なお、「取り出し(J)」の操作では「ハードウェアの・・・」の場合と違って、メディアリーダ・ライタ自体は引き続き生きていますので、その後にメディアを抜き差しすればまた読み書きできる状態になります。PC再起動も不要です。
お試しあれ。
書込番号:6968262
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









