『DELLの13メディア対応カードリーダー/ライター について』のクチコミ掲示板

Inspiron 530 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo コア数:2コア Inspiron 530のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『DELLの13メディア対応カードリーダー/ライター について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 仁犬さん
クチコミ投稿数:11件 Inspiron 530の満足度3

inspiron530を購入したときにつけてもらったんですが、実際に使っている時、ハードウェアの安全な取り外しをしてはずして、またメディアをつけたら認識されません。デバイスマネージャを見たら


「このハードウェア デバイスをコンピュータから取り外す準備が行われているがまだ取り外されていないため、そのデバイスを使用できません。 (コード 47)

この問題を解決するには、デバイスを取り外してから再度取り付ける必要があります。」


と表示されます。指示の通り再度取り付けてやっても認識されません。
再起動したら使えるのは使えるのですが、ハードウェアの安全な取り外しをしたらまた認識されません。
この症状を改善できる方法をどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6967272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/10 22:36(1年以上前)

USB接続されているカードリーダーのカードメディアは、アクセスしていないときにそのまま抜いてかまいません(フロッピーディスクや光学メディアと同じです)。

ハードウェアの取り外しをすると、カードメディアではなくカードリーダー自体を外すことになりますので、再起動するか内部のコネクタを抜き差ししないと認識できないのです。

書込番号:6967323

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁犬さん
クチコミ投稿数:11件 Inspiron 530の満足度3

2007/11/10 22:48(1年以上前)

かっぱ巻さん
ありがとうございました。なるほど!!そう言う意味だったんですね。
かなり参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6967400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2007/11/11 02:02(1年以上前)

仁犬さん、こんにちは。

メディアを抜き差しする際、エクスプローラ上でそのメディアに振られたドライブ名を右クリックすると出てくる、「取り出し(J)」を使うといいですよ。

この「取り出し(J)」の操作でも「ハードウェアの安全な取り出し」の場合同様に、メディアリーダライタのアクセスランプが消え、メディアが確実に抜き差し可能な状態になったことが見てわかるので、より安心してメディアを抜くことができます。

なお、「取り出し(J)」の操作では「ハードウェアの・・・」の場合と違って、メディアリーダ・ライタ自体は引き続き生きていますので、その後にメディアを抜き差しすればまた読み書きできる状態になります。PC再起動も不要です。

お試しあれ。

書込番号:6968262

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁犬さん
クチコミ投稿数:11件 Inspiron 530の満足度3

2007/11/11 04:47(1年以上前)

みーくん5963さん こんにちわ

情報ありがとうございました。またひとつ勉強になりました。
今回DELLを買ったのが初めてで、今まで出てこなかった不具合等があっていろいろ勉強させられています。
ありがとうございました。

書込番号:6968533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング