


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
DELLのホームページで最新のドライバ、TV Enhance(パッチがありました。)にしましたが、
以下のような現象が見られます。
スリープから起動した場合、TV Enhanceで録画した録画ファイルが
見れないのです。
何度か試してみた結果、シャットダウンして再起動したら見れることが
わかりました。
録画がときどき失敗するのも、スリープから起動したのが原因でした。
シャットダウン→起動→録画1→スリープ→起動→録画2→スリープ→起動→録画3
例えば、このような場合、録画1だけが成功して、録画2、録画3は失敗します。
どうすれば、解決できるでしょうか?
書込番号:9346845
0点

というか、修正用の patchを当てるまでは正常に動作していたんでしょうか?。それであれば、そのまま使えば良かっただけのことかと思いますが?。
修正用の patchを当てなければならない不具合がなかったのであれば、そういうものは評価が固まるまでは適用しないのも安定運用の上では鉄則とも言えます。patchを削除出来るなど、PCの状況を元に戻せるのであれば、戻した状態で使ってみてはいかがでしょうか?。
書込番号:9348942
0点

na_nashiさん、こんにちは。
とりあえず、アップデート前へ「システムの復元」で戻されてはどうでしょうか。
書込番号:9349707
0点

今日、実際に、OSを再インストールした後、上のような手順で、
録画してみましたが、やはり現象は同じでした。
スリープから起動後には、録画したファイルは再生できませんでした。
不具合だと思います。
DELLのPatchアップデートを希望します。
書込番号:9349785
0点

スリープで録画がうまくいかないのは仕様で、そもそもスリープでの動作はサポートしていないというのがデルの回答でした。
デルはこのことを認識していますが、商品ページへの告知も改善もする予定はないそうです。
書込番号:9350136
1点

>日産マーチさん
情報ありがとうございます。
それは、残念ですね。
しかし、スリープからの起動がサポートされていないとなると
本当に、シャットダウンからパソコンが自動起動して
録画できるのでしょうか?
それができないなら、タイマー録画を使いたい場合は、
パソコンを常時起動しておくしかないということに
なってしまいます。
書込番号:9351241
0点

デルの回答は、予約録画したいときはPCを通常モードで起動したままにしておかないと正常に動作しませんというものでした。
あと予約録画するときはウイルス対策ソフトなどの常駐も解除しないといけない仕様だそうです。これもデルの正式回答です。
「仕様」なら買う前に知りたかったです。買ってからおかしいなと思っている人は多いと思うのですが、有料ヘルプデスクにお金を払わないと教えないのは非常に残念です。
書込番号:9352197
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





