Inspiron 531s のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

Inspiron 531sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

Inspiron 531s のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 531s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531sを新規書き込みInspiron 531sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCIスロットについて

2007/12/18 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 uhchakaさん
クチコミ投稿数:46件

これには「PCIスロット」というものが付いているようですが、これは「PCカードスロット」とは全く別物でしょうか?

早急にパソコンが必要になりまして既にDELLで注文してしまったのですが、その際に「PCIスロット」を「PCカードスロット」と読み違えてしまい、PCカードを挿して無線LANでネットに繋ごうと、PCカードを用意してしまっていたものですから困っています。

Inspiron 531sで無線LAN接続する場合はUSBスロットを使用することになるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7130712

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/18 14:53(1年以上前)

uhchakaさん こんにちは。  異なります。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_531s?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532122
拡張スロット
PCI: 2スロット(最大約200mm)
PCI Express x1: 1スロット
PCI Express x16: 1スロット

デスクトップのPCIスロットに増設カードでPCカードスロット使えるようにするカード

http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pccard-pcifset.html

返品されますか?

または、下記などで無線LAN
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002180953

書込番号:7130772

ナイスクチコミ!1


スレ主 uhchakaさん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/18 15:57(1年以上前)

BRDさん、こんにちは。早速のお答えありがとうございます!

よくわかりました!あやふやだった知識が少し整理できました。

BRDさんの書き込みを見てすぐにDELLの方に電話しまして、無事キャンセルすることができました。

カスタマイズのページをよく見たところ、PCIスロットに無線LANアダプタを+5000円で付けることができました。BRDさんがご紹介してくださった無線LANアダプタが安かったので自分でつけるか悩みましたが、時間も無いので今回は注文しなおしてDELLにつけてもらおうと思います。

本当に助かりました。この度はありがとうございました。

書込番号:7130957

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/18 17:58(1年以上前)

祝 早期解決 !  到着が楽しみですね。

書込番号:7131307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUのソケットの種類について

2007/12/15 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 koyata5さん
クチコミ投稿数:2件

みなさま、はじめまして。
CPUを交換しようと思って店で見たところ、socket939というものとsocketAM2と2種類ありどちらかわからず購入できませんでした。
531sはどちらのタイプになるのでしょう?

書込番号:7119514

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/16 00:07(1年以上前)

 DDR2 って時点で AM2 でしょ。

書込番号:7119577

ナイスクチコミ!1


スレ主 koyata5さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/16 01:13(1年以上前)

iROMさん、ありがとうございます。
今度の休みにさっそくAM2タイプのものを購入してきたいと思います。

書込番号:7119918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスPCIカード

2007/12/08 15:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 mazyuさん
クチコミ投稿数:8件

近々買おうと思っているんですが、無線LANで繋ごうと思っています。
その際ワイヤレスPCIカードと無線LAN BroadBandルータをカスタマイズするだけで無線LANが可能なんですかね?PCカードというものも買わなくてはいけないんでしょうか?

書込番号:7086205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/08 17:26(1年以上前)

無線LAN BroadBandルータとDellワイヤレス WLANをカスタマイズすればOKだと思います。
ただし、BroadBandルータは別で買ったほうが安上がりみたいですが…
WHR-HP-Gの場合、DELLだと15,000円、単品で買えば10,385円
http://kakaku.com/item/00774010896/

子機がUSB接続でよければセット品買っても11,684円で済みますよ。
http://kakaku.com/item/00774010898/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_u/

書込番号:7086732

ナイスクチコミ!1


スレ主 mazyuさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/09 12:04(1年以上前)

そうなんですか!!
他で買ったほうが安いんですねー
じゃぁ、そっちで買おうかな((汗

わかりやすいお答えありがとうございました!!

書込番号:7090519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUの交換について

2007/12/07 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

クチコミ投稿数:6件

購入時にAthron64x2 3800を選択したのですが、動画編集やゲーム(私はウォーロックというゲームをやっています)をしていると重く感じるので、CPUの交換を考えています、3800から5600に交換した方などおられましたらご意見聞かせて下さい、ちなみにメモリは2ギガ、ビデオカードは256MBを使っています。

書込番号:7083200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2007/12/07 22:28(1年以上前)

ビデオカード(グラフィックボード)のグラフィックメモリーを記載されてますが
どういったモノが搭載されているかわかりませんか?
DellのホームページにはX1300とかX1300Proが選択できるようになっているので
このどちらかだと思うんですがいかがでしょうか?

書込番号:7083418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/07 23:02(1年以上前)

つや出しマイペットさん返信ありがとうございます、ビデオカードの詳細を記載しておらず失礼しました、X1300proを使っています。

書込番号:7083648

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/07 23:02(1年以上前)

ウォーロックに3800は有る意味オーバースペックかもね
グラボを変えれば全然問題ないしCPU変えるより安上がり
2600ProかXTあたり買っておけば問題なし

書込番号:7083652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/12/07 23:13(1年以上前)

2600PROにロープロってあったっけ?

書込番号:7083703

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/07 23:25(1年以上前)

あぁ
ロープロかw
見落としてました・・・
じゃあ2400Proとかその辺かぁ

やっぱり76GSとか8600GTだねw

書込番号:7083788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/07 23:39(1年以上前)

Birdeagleさんアドバイスありがとうごさいます、やっぱここだねさん先日に続きお世話になりました^^;

書込番号:7083870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが…

2007/11/14 04:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 p.t.pさん
クチコミ投稿数:28件

初めまして。
近々オンラインストアで購入を検討しているのですが、
正直な所パソコンの知識は基本操作+α程度しかありません。
友人を始め、DELLは中級者向けだと聞きます。
しかし、予算が少ない為安ければ安いほどいいのです。

動画再生、HP作成、音楽再生が主になってます。
後は多少画像作成を行う時がある程度です。

デスクトップは初めてで設定などにも不安があります。
フリーソフトをいくつか落として、
複数の作業をそれなりの速度でといった場合やはり1GBでは無理がありますでしょうか?
また、無線LANなども使用できるのでしょうか?

どなたかご教授いただけますと大変に助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:6981351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/11/14 06:26(1年以上前)

Home Basicなら1GBでも良いけどHome Premiumなら2Gは積んでおいた方が良い。オンボードグラフィックだとそちらにメモリー食われるから余計に必用だよ。今、メモリーは激安だから、BTOは1GBにしておいて自分で増設すれば安くすむ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071110/p_mem.html
仕様はDDR2-667だからバルクでもDDR2-800を買っておけば初期不良以外はまず大丈夫だし、1GB×2で5000円位。

不安ならUMAXやCFDにすれば、1GB×2で8000円。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060805c/


書込番号:6981415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2007/11/14 18:48(1年以上前)

 p.t.pさん、こんにちは。

 ベーシックパッケージだとスピーカーが標準では「なし」なので要注意ですね。
 無線LANをされるのならオプションのワイヤレスPCIカードを選択した方がいいでしょう。
 

書込番号:6983175

ナイスクチコミ!0


スレ主 p.t.pさん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/15 01:15(1年以上前)

>>Cinquecentoさん
>>カーディナルさん

ご丁寧にどうも有り難う御座います。
ベーシックを使おうと思っているので1GBでいこうかと思います。
無線LANに関してはもう少し考えてみようと思います。

書込番号:6985059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SCSI?

2007/11/04 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

クチコミ投稿数:11件

先月531を購入しましたぁ〜v(・_・) ブイッ
最初はWindowsVistaの使い方が分からなくて(^^;;
慣れてきたら使いやすくなりました。ところが、いろいろいじってるうちに。
おかしなところを見つけました。

デバイスマネージャーを見ていたら、HDDとDVDドライブがSCSI接続になっていました。
この機種はATA接続だと思ったんですけど。
これっておかしいですよね?

書込番号:6940343

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/11/04 05:04(1年以上前)

NVIDIAのIDEドライバーが入っているとマザーボード次第で
SCSIと認識されることがよくあります。
仕様なので気にしなくて良いでしょう。

書込番号:6940911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/04 21:50(1年以上前)

LEPRIXさん返信ありがとうございます。

仕様なら気にしなくて大丈夫ですね。
気にしないようにします(笑)。

書込番号:6943903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 531s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531sを新規書き込みInspiron 531sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 531s
Dell

Inspiron 531s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 531sをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング