Inspiron 531 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 531の価格比較
  • Inspiron 531のスペック・仕様
  • Inspiron 531のレビュー
  • Inspiron 531のクチコミ
  • Inspiron 531の画像・動画
  • Inspiron 531のピックアップリスト
  • Inspiron 531のオークション

Inspiron 531Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 531の価格比較
  • Inspiron 531のスペック・仕様
  • Inspiron 531のレビュー
  • Inspiron 531のクチコミ
  • Inspiron 531の画像・動画
  • Inspiron 531のピックアップリスト
  • Inspiron 531のオークション

Inspiron 531 のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 531」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531を新規書き込みInspiron 531をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設に関して

2008/11/08 15:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

スレ主 saroomさん
クチコミ投稿数:13件

たびたび質問です
現在Inspiron531を使用しています
この度メモリーを追加で2Gにしたいと思うのですが
DDR2 SDRAM 800mhを購入する場合ピン数はいくつの物が
良いのでしょうか?
200pin,240pinといくつかあり悩んでいます
すいません、ご存知の方がいらっしゃたら教えて下さい

書込番号:8612852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/08 15:50(1年以上前)

240pin(DIMM)が主にデスクトップ用メモリーで
200pin(S.O.DIMM)がスリム・ノート等で使われるメモリーかと
DLLの仕様表を見る限りDIMMとなっていますので
240pinの物で選んで下さい

書込番号:8612921

ナイスクチコミ!0


スレ主 saroomさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/08 16:06(1年以上前)

初めての日産さん、有難うございました!
早速240pinを購入してみます

書込番号:8612963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDの増設に関して

2008/11/08 09:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

スレ主 saroomさん
クチコミ投稿数:13件

PC初心者です。
先日以前持っていたPCのHDをInsipiron531に増設する形で
取り付け作業を行っていましたが、電源ケーブルをどこにさせば良いのか
分からなくなってしまいました。

旧PCのHDはIde仕様だったのでS-ATAに変換するケーブルを購入しました。
電源ケーブルは4ピンのタイプなのですが、電源ケーブルも仕様を変換するケーブル
を別途購入しなくてはならないのでしょうか?

すいません、もしご存知でしたらHDの電源ケーブルの取り付け位置と、電源ケーブルの
仕様がどれであれば接続可能なのか教えて下さい

書込番号:8611607

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/11/08 10:40(1年以上前)

http://www.pc-info.sakura.ne.jp/hddnosyurui.html
この辺り見てわかりますかねぇ?

書込番号:8611793

ナイスクチコミ!0


スレ主 saroomさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/08 12:24(1年以上前)

かじょさん有難うございます!写真見て参考になりました。
一応データケーブルは接続しました。この図だと電源ケーブルは
S-ATA変換した後何処にささるのでしょうか?
通常はマザーボードのS-ATA接続の所でしょうか?
それとも他の機器(例えばDVDドライブ等)のS-ATA接続の所でしょうか?

書込番号:8612211

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/11/08 12:54(1年以上前)

HDDの電源部分はどんな形になっていますか?
先ほどのページにもありますが、HDDの電源コネクタがSATAの形状なら4ピンをSATAに変換して、IDEの4ピンの形状でしたらそのまま4ピンを差して下さい。

書込番号:8612313

ナイスクチコミ!0


スレ主 saroomさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/08 13:07(1年以上前)

HDは4ピンのタイプになっています
移動するPCのマザーボードにはS-ATAの接続口が残りあと3口残っており
4ピンタイプの接続口は無いそうです。
変換コードを購入して、マザーボードに接続すれば問題なさそうですね

書込番号:8612357

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/11/08 20:11(1年以上前)

SATAケーブルはマザーに、電源ケーブルは電源ユニットに接続するのですが・・・。

書込番号:8613932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パーティション設定は自分で出来ますか?

2008/10/30 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:28件

パーティション設定がオプションで選択できるようですが、
自分で設定することは可能でしょうか?

書込番号:8574695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/30 22:16(1年以上前)

こんばんは、山は雲仙さん

リカバリーをするときにパーティションの設定ができますよ。

書込番号:8574769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2008/10/30 22:26(1年以上前)

VistaだとリカバリしなくてもWindows上でパティションサイズを変更したり出来ますよ

書込番号:8574824

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/10/30 22:38(1年以上前)

「て2くん」さんの言われているように、VistaならOSから可能
ですよ。

http://support.microsoft.com/kb/944248/ja

XPでしたら、市販のパーティションコントールソフトを購入すれば可能
です。

一例です。ほかにもありますので、調べて見てください。

http://www.lifeboat.jp/products/pc10/pc10.html#1
 

書込番号:8574895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/31 00:40(1年以上前)

空気抜き さん
て2くん さん
hori_1 さん

皆様素早い回答ありがとうございます。
頑張って自分で設定してみます。

書込番号:8575614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2008/10/22 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:3件

出来るだけ安いものを探してこのPCがとても気になっているのですが、このスペックで、2Dゲーム(サミータウンなど)や動画の同時作業等が快適に動作しますでしょうか?
グラフィックをアップグレードしたいのですが、それだとBTOの方が安くなったりで・・・とても悩んでいます。

↓基本仕様です
AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+
Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
デル SE198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (シルバー)
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
オンボードグラフィック (チップセット内蔵)
Microsoft(R)OfficePersonal 2007

書込番号:8536816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/22 19:03(1年以上前)

こんばんは、 立山たつあきさん

グラフィックボードは自分で増設した方が安くできますが・・・
動画の何ですか?
動画編集と動画再生では全く負荷が異なっていますよ・・・
ハイビジョン動画ならQuadがいいと思いますが、予算のこともあるでしょうね・・・
2Dのゲームなら、オンボードでもできると思いますね。

書込番号:8536943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 19:23(1年以上前)

空気抜きさん、こんばんは。返信どうもありがとうございます。

動画は再生専門ですね。説明不足で申し訳ないです^^:

それともう1つ質問なんですが、グラフィックをオンボードから【NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2】へのアップグレードをすることで、例えば3Dゲームが快適に動いてしまうくらいの差が出てくるものなのでしょうか?

書込番号:8537025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/22 19:36(1年以上前)

こんばんは、 立山たつあきさん

GF8300GSは性能が低く、3Dゲームには向きません。
オンボードよりはましという程度で、値段にあった価値はないでしょう・・・
動画再生支援については・・・
http://www.nvidia.co.jp/docs/CP/27713/PureVideo_Product_Comparison_060807.pdf

書込番号:8537074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 19:46(1年以上前)

空気抜きさん、色々とご教授頂きましてありがとうございました。
動画再生支援の表も参考になりました。
BTOも含めて検討してみたいと思います。

書込番号:8537124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 21:36(1年以上前)

こんばんは

次期OSが気になりますが、値段が安いので購入を検討しています

ネットをしたりニコニコ動画の鑑賞やDVD・CDのコピー、あとはwordで文章作成をするくらいなので十分かなと思っています

今まで数台のPCを購入しましたが、大きなトラブルはなかったので、ここのPCは少し心配しています

今はOSがデフォルトでベーシックになるみたいですね
(シリーズの違いなのかな?)

書込番号:9457369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イーマシーンズJ4514との比較

2008/09/16 12:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

スレ主 kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件

購入を検討しておりますが、イーマシーンズJ4514とInspiron 531の性能は同等ですか?
見比べてみると、グラフィック関係が違いそうですが、よくわかりません。

漠然としておりますが、詳しく教えて頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:8359123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/16 14:20(1年以上前)

ネットする、文章作成ていどでは、どっちでも・・・ってとこですか。
J4515がHD3200、Inspiron531がGF6150ですから、3Dゲームをというならどちらも向きませんy
ただ、どちらが多少なりともマシ?と言われれば、HD3200ですね。

使用目的も書かれたほうが良いですy

書込番号:8359482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/16 15:51(1年以上前)

こんにちは、kitkitzさん

パーシモン1wさんが仰る様に、どちらもゲーム用には向いていません。
ゲームの動作環境がオンボードグラフィックでも動作するのでしたらいいのですが、そうでない場合はグラフィックボードの増設になるでしょう。
グラフィックボードを増設する場合、ケースの大きさ・電源容量を考えるとどちらもGF8600GT辺りになってしまうでしょう・・・
J4514のRadeon HD 3200には動画再生支援があるほか、若干ましであるかと思います。

書込番号:8359759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/16 16:02(1年以上前)

4850eにHD4670なら可能と思いますy

書込番号:8359798

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/17 15:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

特にゲームをする事は無く、DVDでの動画編集程度です。
J4514とDELL531は同等のグラフィック性能なのようですね!

それではデザインで決めようかと思います。

書込番号:8364977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ユニット交換

2008/09/11 05:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:2件

グラボの増設に伴い電源ユニットをCORE POWER2 CoRE-400-2007に交換しようと思い、
交換作業をしたいのですが、交換の方法・手順がよくわからず不安でいます。

詳しい交換方法、それとできればCORE POWER2 CoRE-400-2007以外で手頃な価格で、
お勧めの電源があれば情報を頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:8331491

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/09/11 06:29(1年以上前)

はじめにメーカー製はあまり改造なされるとサポート対象外になる事を
ご理解ください。いわゆる自己責任です。
グラフィックボードが何か判らないのでお薦めと言われても答えようがありませんねぇ。
物によって電源容量が変わりますので。
自作に長けた方ほど電源ユニットにこだわる様です。
いくら高性能でも電圧が不安定では性能が発揮出来ないとか
動作が不安定になり易くPC全体を壊しかねないパーツだからだと思います。
安価な物はおすすめしませんね。
交換の仕方は付属品のマニュアルに記載されてると思いますので
そちらをご覧になる方が解りやすいでしょう。

DELLのサポートにも同じものがUPされてますので見つからなければDL
すれば良いです。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/inspd531/ja/OM/parts.htm#wp675896

書込番号:8331553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/09/11 10:58(1年以上前)

オススメ電源の話をしだすと2倍3倍の価格帯になっちゃいます。
のでやめときます。

手順についての不安ですが、誰しも最初は初めてです。経験と場数ですから…取り敢えずは側あけて中身の配線をじっくり観察されると良いかと。プラモデルと一緒でコネクターは決まった所にしか刺さりません。
一番目立つ太い、マザーへの電源ラインから始めて何処に電源ラインがつながっているのかメモされておけば交換時チェックリストの代わりになるでしょう。
VGAのランクによっては
VGAカードに電源ケーブルが必要なものもあります。

書込番号:8332237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/09/11 11:18(1年以上前)

しゃむぬこさん はデジカメを持ってますか?
デジカメで分解する前のPC内部、特にマザーと配線の関係を取り捲ってください。
組み立てはこの画像を見ながらすると楽です。

電源の交換はネットで写真つきを検索。

書込番号:8332295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/11 14:40(1年以上前)

まずは、グラボが何か?でしょう。
それによって、交換する電源で使えるのか、足りないのか、もしくは前のままでも可能なのか話がかわってきますから

>交換の方法・手順がよくわからず不安でいます。
やり方を知っている、知らなくてもやれば出来る程度のモノなので、詳しい説明書はついていませんy
みなさんが言うように、元の状態を記録記憶しておくのが一番です。

書込番号:8332917

ナイスクチコミ!0


1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 00:15(1年以上前)

しゃむねこさんへ。便乗ですみませんが、、電源ユニットは交換なさったのでしょうか?もしなさったのでしたら 交換部品メーカー、商品番号等教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9599270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 531」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531を新規書き込みInspiron 531をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 531
Dell

Inspiron 531

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 531をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング