Inspiron 531 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 531の価格比較
  • Inspiron 531のスペック・仕様
  • Inspiron 531のレビュー
  • Inspiron 531のクチコミ
  • Inspiron 531の画像・動画
  • Inspiron 531のピックアップリスト
  • Inspiron 531のオークション

Inspiron 531Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 531の価格比較
  • Inspiron 531のスペック・仕様
  • Inspiron 531のレビュー
  • Inspiron 531のクチコミ
  • Inspiron 531の画像・動画
  • Inspiron 531のピックアップリスト
  • Inspiron 531のオークション

Inspiron 531 のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 531」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531を新規書き込みInspiron 531をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

531雑談〜

2009/06/23 17:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:168件

昨晩、時間限定の特売セールで遂に531を購入しました。

到着後はなにかとわからない事も起きると思います。
なので、この機会に乗じ雑談スレッドを立て、531到着を待ちたいと思います。
以後、皆様よろしくお願いします。
工作員が香ばしい昨今の531板ですが、それも531がコストパフォーマンスが圧倒して素晴らしい機種であるからこそですね。
私もまだまだ視野が狭い青二才なので、少しでも広くなるように、
老眼に負ないで確かな目を持つよう心がけたいです。

書込番号:9745808

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/23 19:22(1年以上前)

 野獣三郎さん、こんにちは。

 購入されたとのことでおめでとうございます。
 もし何かあれば、下記のwikiも参考にしてみて下さい。

「inspiron Desktop @ wiki」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/1.html

書込番号:9746250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

44,430円?

2009/06/18 20:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:168件

値上がりしましたね。
本家サイトは前のままですが笑

書込番号:9720210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2009/06/19 15:13(1年以上前)

連絡し、無事修正されました。
早い対応で何事もなく良かったです^^

----------------------------

いつもご利用いただき、ありがとうございます。価格.comです。

ご連絡いただきました件につきまして確認しましたところ、
ご指摘の通り登録内容に不備がございましたので、
価格の修正を指示し、今後このような事がないよう警告をいたしました。

価格.comに登録のショップに関しては、
お客様から問題のご指摘を受けた際は注意を促し、
場合によっては登録内容を削除する等の対処をしております。

この度は貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
皆様からお寄せいただくご意見やご要望を基に、
より良いサービスを提供できますよう努めてまいります。

今後とも価格.comをよろしくお願い申し上げます。

-----------------------------

書込番号:9724051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/19 16:09(1年以上前)

 野獣三郎さん、こんにちは。

 連絡で修正されて良かったですね。
 他の対応もこのように早ければ良いのですが。

書込番号:9724205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーについて

2009/05/28 01:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

先日、Inspiron530を購入しました。キーボードとマウスがワイヤレスなのはよかったのですが、キーボードにテンキーが付いておらず、数字の集中的な入力の際に困っています。

テンキー付きのキーボードに買い替えるべきか、テンキーのみを買った方が使いやすいのか迷っています。

従来より使ってきているのはすべてテンキーが付いているものばかりでしたので、正直戸惑っています。従来のキーボードをDELLにつけようとしたら何と従来のキーボード専用の口がなく、USBのキーボードのみつなげられるようです。

何かアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:9614329

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/28 01:48(1年以上前)

 インキーパーさん、こんにちは。

 新たに購入される場合には、今まではテンキー付きのキーボードを使われてきたとのことですので
 そちらの方を選択されるのが無難かな?と思います。
 なお、購入される際は店頭で実際に触ってみてからが良いでしょう。

 もう一つ、下記のような変換ケーブルを利用するという方法もあります。
 必ず動作するという保証はちょっとありませんが…
「corega USB KM」
 http://www.corega.co.jp/product/list/usb/usbkm.htm

書込番号:9614377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2009/05/28 08:40(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。

なるほど、変換ケーブルもあるのですね。でも今見たら4千円位するようなのでそれだといっそ新しいキーボードを買ったほうがいいような気もします。

また、テンキーのみの場合00キーやTabキーが付いているものがあるようなのでそれも便利かなとも思います。でも000キーはいかがなものかと思いますが・・・。

ネットで通販と思っていましたが、金額もそんなにしないようですし、今日にでも電器屋に行って実物を見てきます。

書込番号:9614895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2009/05/30 00:05(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に行ってきました。

980円のテンキー付きキーボードにかなり惹かれましたが、結局使い勝手を考えて1500円弱のTabキーと00キーのついたテンキーにしました。
まだ買ったばかりでほとんど使っていませんが、Excelでの数値入力をする際、Tabキーを結構使いますのでテンキー付きのキーボードより使い勝手はいいのではないかと思います。

せっかくマウスもキーボードもワイヤレスなので、できればテンキーもワイヤレスのほうがよかったのですが、えらく高額になるのであきらめました。ひょっとしたらワイヤレスのキーボードとマウスのセットより高かったかも?

書込番号:9622986

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/31 00:04(1年以上前)

 インキーパーさん、こんにちは。

 目的に合った買い物をされたようで良かったですね。
 ワイヤレスは高額だったとのことですが、そういえば私は有線のしか見たことがありません>テンキー

書込番号:9628057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2009/05/31 09:04(1年以上前)

カーディナルさん おはようございます。

ワイヤレスのテンキーは確かヤマダ電機にはなく、ここ(kakaku.com)で見ました。
一番人気みたいですね。

http://kakaku.com/pc/numeric-key/

でも同じロジクールの商品なのにキーボードとマウスのセット(EX-100)よりテンキー(VN-350)のほうが高いなんてどういうこと?

http://kakaku.com/item/01503010631/

書込番号:9629297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU

2009/05/17 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

現在安定CPUです。

載せ変えたいCPU

531の3800+に4600+を積み替えました。快適に動いていました。今回5600+に積み替えましたら、フリーズが頻繁に起こります。CrystalCPUIDにて電圧を1400Vまで上げましたがだめでした。エクスペリエンスでスコアを測ったりしたときは必ず落ちます。高負荷のときかと思うのですが、このCPU(今回は中古です)自体がよくないのでしょうか?VISTA,グラフィックボード8600GT,DDR2/4MですL2キャッシュを2Gにしたかったのですが、、 すべてCodename/Windsor,Socket AM2(940)です。よろしくお願いいたします。

書込番号:9561238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/18 00:12(1年以上前)

正常なCPUに差し替えてBIOSのバージョンアップ。
でもアップに失敗すればPCが起動しなくなるから自己責任で。

書込番号:9561418

ナイスクチコミ!1


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 00:41(1年以上前)

早々のお答えありがとうございました。BIOSのバージョン最新でしたがだめで バージョンダウンもしました。それでCPU乗せ変えてバージョンアップしてみましたが、最初のうちはよいのですが 安定したと思いエクスペリエンスでスコアを見たく更新すると途中でダウンしました。OSも入れ替えてみました。MBは5600+に対応しているようなので やはりCPU自体でしょうか?何か設定等あるのかと思い ネットでここ2日調べていますが見当たらずこちらへ質問させていただきました。

書込番号:9561629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 00:46(1年以上前)

 1112tuさん、こんにちは。

>BIOSのバージョン最新でしたがだめで バージョンダウンもしました。

 本題とは外れてしまって申し訳ないのですが、そういう事も可能なのですね…
 てっきり「一度上げたバージョンは元へは戻せないもの」と思っていました。
 方法はバージョンアップの時と同じでよろしいのでしょうか。

書込番号:9561657

ナイスクチコミ!1


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 01:02(1年以上前)

カーディナルさんこんばんは。初めてやったのですが、、CPUに対応した発売ころのBIOSがよいかと思い DL(最新と旧両方)して上げたり下げたりしてみました。どちらのBIOSでも起動して動きました、が、高負荷?でフリーズ。CPUが現在のPCになじんでくれたらと、多少やけになって(2日で3〜4時間くらいしか寝ないで調べたり検証したりだったので)今最新BIOSで積み替え前のCPUでさくさく動いています。目の前にL2・2Gがあるため再度挑戦してだめならばあきらめるつもりです。

書込番号:9561731

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/18 01:14(1年以上前)

もしかして普通に熱暴走だったりして?まあBIOSが対応してない可能性のほうが高そうではあるけどね。

書込番号:9561789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 09:41(1年以上前)

 1112tuさん、こんにちは。

 上げたり下げたりされたのですか…>BIOSのバージョン
 私が使っているのはInspiron 530でBIOSは最新版の1.0.18なのですが、
 ちょっと問題があるもので1.0.16へ戻してみようかとも思っています。
 参考になりました。

書込番号:9562664

ナイスクチコミ!0


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 21:42(1年以上前)

お騒がせいたしました。熱暴走だったようです。CPU交換時グリスがなかったのでCPU用シールを貼ったのですが両面剥がさずクーラーファン側は硬いままでした(4600+の時もそうでしたが 何も問題ありませんでしたが、、)。クーラー側シールを剥がして再セットアップしてエクスペリエンス認識できフリーズも起きませんでした(プロセッサ5.3です)その際Core TnmpでCPUの温度を見ていましたが102℃まで上がりました。無負荷時は35〜40℃です。初歩的なミスでした。ありがとうございました。

書込番号:9565514

ナイスクチコミ!1


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/19 00:33(1年以上前)

カーディナルさん こんばんは
530もっていて 最新BIOSで問題なくさくさく動いています。どちらも2.2Gですが L2・2Gで 531の2.4G・L2・1Gよりもさくさくでした。今回531を2.8G・L2.2Gにしたら 同等もしくは少し速い感じです。2次キャッシュ良いですね。ゲームとかやらないので 私的にはおそらくこの機種ではかなり良い状態と思います。 クーリングオフ品でかなり安価だったので購入しましたが 普通に使える状態へなりました。

書込番号:9566962

ナイスクチコミ!1


MachoManさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 15:42(1年以上前)

Windsor 5600+は89Wなので、ちゃんと冷却してあげないと
熱暴走しやすいようです。
取説にも記載がありますが、グリスって極めて重要ですよね。
BIOSは完全対応してますので問題ありません・・・

5600+(ADO5600IAA5DO)Brisbane→2.9GHz, 512KBx2L2, 65nm SOI, 65W
5600+(ADA5600IAA6CZ)Windsor→2.8GHz, 1MBx2L2, 90nm SOI, 89W
http://products.amd.com/en-us/DesktopCPUResult.aspx


書込番号:9569353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/20 02:32(1年以上前)

熱暴走の件 注意いたします。現在デルの純正クーラーを着けていますが おすすめのものありますか?サイズ、ワット数とか制限がありますが、、 よろしくお願いいたします。

書込番号:9572951

ナイスクチコミ!0


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 18:00(1年以上前)

的確なお答えありがとうございました。温度管理(監視)していこうと思います。ゆっくりと効率の良いCPUクーラー探していきます。ありがとうございました。

書込番号:9601849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ユニット交換

2008/09/11 05:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

クチコミ投稿数:2件

グラボの増設に伴い電源ユニットをCORE POWER2 CoRE-400-2007に交換しようと思い、
交換作業をしたいのですが、交換の方法・手順がよくわからず不安でいます。

詳しい交換方法、それとできればCORE POWER2 CoRE-400-2007以外で手頃な価格で、
お勧めの電源があれば情報を頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:8331491

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/09/11 06:29(1年以上前)

はじめにメーカー製はあまり改造なされるとサポート対象外になる事を
ご理解ください。いわゆる自己責任です。
グラフィックボードが何か判らないのでお薦めと言われても答えようがありませんねぇ。
物によって電源容量が変わりますので。
自作に長けた方ほど電源ユニットにこだわる様です。
いくら高性能でも電圧が不安定では性能が発揮出来ないとか
動作が不安定になり易くPC全体を壊しかねないパーツだからだと思います。
安価な物はおすすめしませんね。
交換の仕方は付属品のマニュアルに記載されてると思いますので
そちらをご覧になる方が解りやすいでしょう。

DELLのサポートにも同じものがUPされてますので見つからなければDL
すれば良いです。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/inspd531/ja/OM/parts.htm#wp675896

書込番号:8331553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/09/11 10:58(1年以上前)

オススメ電源の話をしだすと2倍3倍の価格帯になっちゃいます。
のでやめときます。

手順についての不安ですが、誰しも最初は初めてです。経験と場数ですから…取り敢えずは側あけて中身の配線をじっくり観察されると良いかと。プラモデルと一緒でコネクターは決まった所にしか刺さりません。
一番目立つ太い、マザーへの電源ラインから始めて何処に電源ラインがつながっているのかメモされておけば交換時チェックリストの代わりになるでしょう。
VGAのランクによっては
VGAカードに電源ケーブルが必要なものもあります。

書込番号:8332237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/09/11 11:18(1年以上前)

しゃむぬこさん はデジカメを持ってますか?
デジカメで分解する前のPC内部、特にマザーと配線の関係を取り捲ってください。
組み立てはこの画像を見ながらすると楽です。

電源の交換はネットで写真つきを検索。

書込番号:8332295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/11 14:40(1年以上前)

まずは、グラボが何か?でしょう。
それによって、交換する電源で使えるのか、足りないのか、もしくは前のままでも可能なのか話がかわってきますから

>交換の方法・手順がよくわからず不安でいます。
やり方を知っている、知らなくてもやれば出来る程度のモノなので、詳しい説明書はついていませんy
みなさんが言うように、元の状態を記録記憶しておくのが一番です。

書込番号:8332917

ナイスクチコミ!0


1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 00:15(1年以上前)

しゃむねこさんへ。便乗ですみませんが、、電源ユニットは交換なさったのでしょうか?もしなさったのでしたら 交換部品メーカー、商品番号等教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9599270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討してます

2009/05/24 13:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531

PC初心者なのですが、安いのでInspiron 531を検討してます。この機種でコマンド&コンカー ジェネラルズのゲームはプレイ出来るのでしょうか?ゲームがVistaに対応してなければ出来ないのでしょうか?使用目的はネットとこのゲームくらい出来れば良いと思ってます。あまりPCは詳しく無いので教えてください。中古PCでも検討してますが、中古は故障が不安なので、安くて他でもお薦めがあれば教えてください。
購入検討しているスペックは以下です。

Inspiron 531 ワイドモニタ付パッケージ

CPU:AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+
OS:Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 32ビット
メモリ:2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
モニタ:デル S1909W 18.5インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック)
ハードディスク:320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィック :ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/VGA付)

ゲームの必要環境は以下のように記載されてました。
必要環境
対応OS Windows(R) XP/2000/Me/98 日本語版(Windows NT/95はサポート対象外)
※Windows XP/2000では必ず管理者権限でログオンしている必要があります
CPU Intel(R) Pentium(R)III 800MHz以上
メモリ 実装 128MB 以上
※マルチプレイ(3−8人プレイヤー)の場合は実装256MB以上
ハードディスク 2GB以上の空き容量(更に、セーブデータ、Windowsのスワップファイル、DirectX(TM)のための容量が必要)
CD-ROM 8倍速以上のCD-ROMドライブ、DVDドライブ
ビデオカード VRAM 32MB 以上、Direct3D対応、DirectX 8.1 以降に対応したAGPビデオカード
(nVIDIA GeForce 2以上、もしくは ATI Radeon 7500以上)
サウンドカード DirectX 8.1 以降対応のPCI 16-bit サウンドカード
DirectX DirectX 8.1 以降(本ソフトCD-ROMにDirectX 8.1が同梱されています)
その他 キーボード、マウス

--------------------------------------------------------------------------------

推奨環境
CPU Intel Pentium4 1.8GHz以上
メモリ 実装 256MB 以上
ビデオカード Direct3D対応、DirectX 8.1 以降に対応したビデオカード(nVIDIA GeForce 3以上)





書込番号:9595940

ナイスクチコミ!0


返信する
unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/24 15:27(1年以上前)

これだけ古いゲームだとVistaは危ないかもね
業務用のはXPダウングレードでも売ってるよ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_email?c=jp&l=jp&s=bsd

書込番号:9596401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 531」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531を新規書き込みInspiron 531をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 531
Dell

Inspiron 531

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 531をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング