このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2007年10月16日 23:15 | |
| 14 | 27 | 2007年10月9日 18:29 | |
| 1 | 3 | 2007年9月24日 07:18 | |
| 0 | 4 | 2007年9月3日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 ミニタワー
購入したVostro200のDVDドライブがPBDS DVD+-RW DH-16W1Sという物なんですが、これの最新ドライバってどこにあるんでしょう?
ググっても全然見つからず、分かりません。
今はおそらくXP標準のドライバを使ってると思われます。
デルのHPでドライバ探しても、いまいちよく分からないなりにマザーなどのアップデートは見つけましたが、DVDドライブの物は分かりませんでした。
よろしければ教えてください。
0点
>マザーなどのアップデート
ドライバだとMB用のドライバに通常は含まれます
ファームウェアは別になりますが・・・
今回のドライバはどちらの事になりますか?
書込番号:6874507
0点
平さま、こんばんわ。
お返事ありがとうございます。
すみません、ファームウェアの方だと思います。
ドライバ、ドライバとばかり頭にありました・・・
恥ずかしいばかりです・・・
書込番号:6874542
0点
検索の途中経過ですが・・・未だ無いのかな?
http://www.search.philips.com/search/search?l=nl_nl&s=medical&q=DH-16W1S&n=10
書込番号:6874734
0点
ドライバにしろファームウェアにしろ「必ずバージョンアップされる」ものではありません。
特にファームウェアは更新されないまま寿命を終えるものもあります。
何か不具合があって、改善を待っているのですか?
書込番号:6874847
0点
平さま、かっぱ巻きさま。
お返事ありがとうございます。
ファームウェアのアップデートはまだないのか、しないのかは分かりませんが無いものと思っておきます。
お手数おかけしましたが、ありがとうございました。
書込番号:6874933
0点
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 ミニタワー
え〜私はネッキ茶などでパソをしているまぁ大学生なんですけど・・・・
この前ですね親父に
「てめぇネット喫茶にどれだけ金入れてんだ!?そんなにパソコンがいるなら買え!!!」
と説教を受けましたww
バイトしたりして金貯めたはいいがなに買えばええかわからんのですw
んでネッキ茶でググってたらこのサイトが!
なんか身内話になってしまいましたが・・・w
まぁぶっちゃけると一般市民の願望でですね・・・
「安くて高性能でカッコイイパソコン!!」
という結果になってHITしたのがこのパソです!
「60000万で三位だってぇぇぇえええ!!??」
私の正直な感想ですw
私の主な仕事はCGを描いてり原画保存とまぁゲームの原画とかやってます
詳しくは言えません・・・(大人の事情で)
それとPCゲームをいっぱい保存したりしたいんですよ(ネトゲ以外の)
そんでまぁネッキ茶のだけ使ってた私にはよくわからんのですよ・・・
そこでみなさんに質問しようと思いましてこのようなレスを・・・
なんつ〜か「ググれ!調べてものいえべらんぼう!!」
とかすみませんが勘弁を・・・・いやぁなんつか甘いのは知ってるんですが・・・
暇だから教えてやるぜぇ〜とかでいいですからお願いです!
このパソコンはちょっと初心者で個人で画像(結構な要領)やゲーム
(ぶっちゃけエロゲ!)←ぶっちゃけたぜww
を保存するには相応しいのか?相応しくなくもっといいパソがあるのか?
それとも「テメェみてぇエロゲオタは勉強しろゴラァ!」
などの返信を期待しながら待ってます!!!
追伸。エロゲオタはもう自覚してるんで攻撃力はないですww
0点
えろげは2D?3D?
まあ現在のローエンドでOKの物が殆どなんですがw
回線をまだ引いていないのであれば
PCショップで見積もるのも一つの手ですよ
とりあえず予算が幾ら位なのかな?
書込番号:6821640
1点
あぁ返信が(泣)
ぶっちゃけ今ネッキ茶ですw
ゲームは2Dですね。だいたいひとつ2GB程度の
回線は親父が光つないでやるとかいってました。
買ったらすぐつなぐらしいです
予算は20万が限界です
書込番号:6821657
0点
とりあえず3件ほど自作系PCショップを上げてみました
https://www.applied-net.co.jp/iex/servlet/S0001
http://www.pc-koubou.jp/
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcMain_001.jsp
他にも有りますしお近くに無ければヤマダ等で実際に確認された方が良いですよ
特にモニタの色合い、残像、キーボードの使い易さ、
そしてNET回線申し込みによる割引ですw
CPUがC2D以上
HDDは300G以上
VGAはGF7300、X1300、以上
メモリ、HDDは簡単に増設できるので後からでも可能(メーカー純正は高いですよ)
とりあえずです、今晩はもう落ちますのでご了承をw
書込番号:6821723
1点
平さん深夜につき合わせてしまって申し訳ない・・・・
まぁ時間が時間っすからねw
iROMさん本当ですか!?
けど一応平さんいや・・・平様が調べてくださったPCを見て参ります!
まぁ個人で使うPCなんで安くて高性能だったらなんでもいいんですよw
(世の中そんなうまくできとらんが・・・・・)
それと大事なこといっていませんでした・・・
私はCGを保存することと、描いたり編集したりするんですよ
(主にソフトはSaiの新しいのとpohotoの6で)
この作業がうまくいくといいんですが・・・・
ハードディスクかってネッキ茶のパソでやんのでは限界が見えてきましたww
これらの要素が入ってるPCならもうワガママいいませんね
そこまで欲があるわけではないんでww(大嘘です)
なんか質問ばっかで甘い私ですが・・・
どうか暇だぜ〜や教えてあげるよ♪などの方々がいらっしゃったら
どうぞこのべらんぼうにアドバイスをよろしくお願いします!
追伸。このスレ主(HEVUNn)はかなり欲があるのであまり甘やかさないようにお願いします。←私が私を説教
びゃぁ!ごめん!}(ΧΣT(☆⊂=(†A†)ゝ{甘えるなべらんぼう!!
書込番号:6821817
0点
OS 無しとか、ディスプレイ別って奴には御注意を。
別途、予算が必要に成ります。
後は、イジれる大きさが有れば良いと思ってるんで。
書込番号:6821873
1点
OSはまぁ〜・・・別にどちらでもOK状態ですww
デスクトップは別ではなくこれでOKです!
まぁ明日にでもヤマダ電機にでもいってみますww
これってDVD-ROMとかに対応してますよね?
なんか質問ばっかなヘタレっすが、教えていただけると光栄です!
追伸。アドバイスでもめっちゃ光栄です!!
書込番号:6821895
0点
っとなんかスレ主の分際なんですが一応PCないんで今ネッキ茶ですんで
いったん落ちるというかなんというか・・・・消える?まぁそんなんですw
一応ここでもバイトしたんで大目にみてもらってますが時間が一時過ぎたんで
帰宅しますw
私・・・・ネッキ茶に一時までいる・・・・かなりキモイな
え〜iROMさん平さん深夜にアドバイス恐縮です!
いまんとこ消えますが・・・明日ネッキ茶に来たときに
アドヴァイスゥが100レスを超えていること願ってます!!
(本気にしないでください)
でもみなさんのアドバイスはいつでも(?)まってます!
どうぞこの「キモオタ野郎」にアドバイスをっ!!
追伸。本人はこう言ってるが・・・・キモオタは言われたら傷つくぜ!☆
W追伸。まぁ私キモイんですがwwあっはっはww・・・・死にたい・・・・
書込番号:6821912
0点
ネッキ茶で使ってるパソコンってどんなんです?スペックとか型番が解ればそれをベースに何が不足か考えれば大体の必要スペックが解るかと思います。
お絵かきするならモニタに金かけたり(NANAOが良いとかデカイのが良いとか)、ペンタブレットが欲しくなったりしそうですが、そういった要望もあれば書いときましょう。それとソフト類は持ってます?新規で買うならそれも予算に入れないといかんですし。
メーカーPCは初期状態で十分であれば良いですが、後でCPU交換とかするならショップブランド(自作PCの完成品)の方保証は短いものの後日いじれます。
それと、おじさんがわかるようにあんまり変な略語は止めましょうね。特に製品名とか略されるとどれの事だか解らん様になるんで。
書込番号:6822017
1点
Vostro 200 ミニタワーならCPUがPentium®Dual-Core E2140でハードディスクを250G以上、18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)を選んでグラフィックコントローラーをGeForce 8300 GS予算で問題ないならGeForce 8600 GTって選択にするかな。
ゲームの中にvista発売前のものがあるなWindowsXPのほうがいいと思うよ。
書込番号:6822027
1点
たぶん、エロゲの原画でも書いてるんだろうと仮定して。。
予算20万あるなら高いPC買った方が良いんでわ?
らぶデス2とか、エロゲの世界でわ並のPCでは快適に動かないハイスペックを要求するゲームも出てきて、これからはもっとこれ以上に要求する物が出るだろうし、する事になるんでわ?
1〜2年周期で買い換えるならまた別ですが。
DELL買う点での重要点。納期が早くて10日ぐらい〜最悪1ヶ月以上。
これに耐えれるなら、安いしDELLで良いと思います。
ネカフェに入り浸るようでは、一日でも早く買った方が良いと思います。
なので、個人的には比較的即納のソフマップかジョーシンで買うことをお勧めします。
共に通販有り、かつ5年保障(有償)有り。
保障の面ではソフマップ、ジョーシンは業界でも飛びぬけてると思います。(あくまで個人主観)
ソフで買うなら
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PC01090000
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PC01010000
ジョーシンで買うなら
http://joshinweb.jp/pc/1.html?LVT=1&PGN=0&MKN=Gateway
がお勧めかもしれない。
両方モニタはついていないので、自分で別途購入する必要はあります。
PCは販売時期によってコストパフォーマンスが全然違うので、なるべく最近発売されたモデル買う方が良いかと思われます。
そういった意味ではゲートウェイは少し古くなる。
ソフマップはOSにXPが選べるモデルがある事が利点かな。
他の店では、もうVista搭載マシンしか置いていないところ多いです。
画像関係扱っているなら、もしかしたらVista非対応の画像編集ソフトなどがあるかもしれない。
そうなら完全にVistaは辞めておいた方が良いと思われます。
あと、光に契約してキャッシュバックを狙うなら、店の値引きのほかに
http://kakaku.com/bb/
のもある。価格コムのキャッシュバックだけど、こっちの方がお得の場合も有り。
あとは、他の方たちの意見と、自分の決断で決めてください。
書込番号:6822104
1点
<DELL買う点での重要点。納期が早くて10日ぐらい〜最悪1ヶ月以上。
早ければ注文から6日で届く、私の場合特注での製造と検査出荷3日、配送3日でした。遅れるのは部品調達やその他の事情によるものと思われます。
書込番号:6822240
1点
どうもみなさん返信ありがとうございます!!
遅れながら返信さしていただきますが・・・・
私的には安くて高性能だったこのパソに目をつけていたんですが・・・
やはり高いパソのがいいんですかね(?A?)
ぶっちゃけ20万以内なんですが・・・金は世の中いっぱい使うんですよ・・・
(語れるほどえらくないですが・・・・)
まぁぶっちゃけスクリーントーンとか高いんですよね・・・・
一応今持ってるソフトっつか道具ですかね?
ペンタブ&マウス&キーボード&スピーカー&回線は確保!(無料!!)
・・・・・↑友達のですが・・・・回線は親・・・・・・・
インターネットなどは親父もパソ使いたいらしく協力!(‘Д’)/
まぁ最低かもしんないんですが、やっぱり20万あっても使いたくないんですよねw
だいだいこれぐらいのパソがいまんとこベストですね
5万〜13万ってとこですね
貧乏!?違います!私はそんな・・・・・・
貧乏ですwww(冬コミのためw)
原画などのハードディスクなどのためぶっちゃけ予算をあまりつかいたくないということにしといてください・・・(ワガママですんません・・・)
ノーパだと要領など少ないんでパスですねw
だいたい自分の部屋で作業することになると思うんで持ち運びしないんで
ノーパは私的にパスですねww
それとネッキ茶はいろんなとこへ行っているので機種など調べていませんが・・・
つかこれなに?っていう状態ですね今ww
まぁぶっちゃけみなさんのお勧めでもいいですかねw
なんつかネットのほうはチャットと少しネトゲが入るぐらいですね
(ウォーロックとかです)
あとはだいたい絵などの作業。保存。エロゲ(2D)ぐらいですねw
いまんとこ言えるまとめみたいのはこんな感じですね
なんつかみなさんのこんなPCどう?など
「君はパソコンをエロゲの道具にするつもりですKA!?」
などのアドバイス&伝授(?)を教えていただけるとうれしいです!
追伸。このスレ主P〜〜〜〜〜はかなりの変態のため
それについていけるノリとテンションのあるPCがベストですね
(追伸は余り本気にしないでください・・・・)
書込番号:6823736
0点
ノーパはノートパソコンのことです
なんか変に省略してすんませんw
一応変な省略しないように気をつけます!
書込番号:6823772
0点
CG書いたりゲーム原画を描いたり。
で、パソコン持っていない。
という人が存在するのだろうか。
その辺は同業者に聞くのが一番でしょう。
同業者を知らなくても、ゲーム原画を手がけてるということは、パソコンに詳しい人を知っているはずですし、そのツテで同業者に助言貰うことも可能でしょう。
ネットから出所の言えないエロ画像やメディアイメージファイルをネット喫茶で収集して持参したHDDに貯めているエロ漫画描きを趣味にしている高校生。
ってところでしょうか。
書込番号:6823837
1点
きこりさん・・・・あの私大学生です・・・・
つかなんか隠し事はやめます・・・
私は同人のエロゲの原画とCGかいてますね
あとネッキ茶のバイト。あとアシスタント少々。
んで詳しい奴はいるんですがやっぱもっと詳しい人に聞きたいんでここにきました。
んでハードディスク仕事は一回やるとなんかこれでいいんじゃん?と感じてしまい親父に説教を食らったってわけですよ!!
んでPC買うにもようわからん!?んでみなさんに質問って感じですww
とまぁこんなんですww
なんかこいつキモイと思ってってまぁ教えてくださるとうれしいですww
書込番号:6823868
0点
他人に教えを請う場合の文章の書き方を身に着けてないで大学生というのがダウト。
数字の大小で製品の優劣を判断する人が多いので、あまり良い推薦は得られないと思います。
CG作家のサイトを幾つか行って、そこの賑わっている掲示板で質問した方が良いでしょう。
書込番号:6823926
1点
ようやく復帰w
後はどんなソフトを使ってCG等を作業しているのでしょうか?
Vistaに対応しているならメーカーPCでもOKです
ゲームも注意しようねw
色合いにこだわるならモニタを吟味するべし
VGA(ビデオカード)は交換(増設)出来るMBを選ぶべし
CG等に使うメモリは後で増設できるMBが殆どですので特に条件はなしw
前回のレスでの近くのお店での確認は行って来ましたか?
お店により各種割引も有るので未だならさっさと行きましょうw
書込番号:6823961
1点
ネットカフェなんぞ行った事が無いのでどの程度のパソコンが有るんだか良く解らんので聞いたんですけど。
何でも良いなら
・CPUがCore2Duo(Pentium Dual-Core含む)もしくはAthlon 64 X2
・グラボはオンボードでも良いけど、拡張性を考えマザボはPCI-Express x16付の物を。
・M-ATXもしくはATXでHDDベイの多い筐体を選ぶ。HDDベイが少なければ外付で対応。
(BTX及びスリムタイプは拡張性が難有りなので避ける)
・メモリーは1GB以上、必要に応じて3Gまで増やす。(初期は256MBでもOK)
・OSはWindows XP HomeかXP Professional(VISTAは相性問題があるかも知れないのでパス)
・購入が必要なCG関係のソフト
・セキュリティ関係のソフト
・液晶モニタは19インチ以上?予算があればペンタブレット付のワコムの液晶
色合いを気にするならNANAOが良いけど、ネットカフェで気にならないなら
DVI接続なら何でもよし。
<ワコム ペンタブレット液晶>
http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/lineup.html
http://kakaku.com/itemlist/I0085008555N101/
<液晶ディスプレイ スペック検索>
http://kakaku.com/specsearch/0085/
・メーカーPCはVISTAへ移行してるし、CPU交換などで問題が多いのでショップブランドの方が
長く使える。スペックが明確でないし、とりあえず安いの買って足らない機能を追加するの
が吉。
<デスクトップパソコン スペック検索>
http://kakaku.com/specsearch/0010/
<ショップブランド各種>
http://impress.earena.co.jp/frt_pc.html
書込番号:6824317
1点
何でも良いならクリエイター気取ってMacにするって手もある。
「BootCamp」使えばWindows走るしね。
書込番号:6824360
1点
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 ミニタワー
個人事業主になればいいじゃん
別に届出要らないはずから勝手に作れるはずだけど?
ま、あなたの中でそれが許せる行為かどうかはまた別だし俺の関わるところじゃないですけどねw
収入が0の事業やってることにすればOKw
それと、DELLにそのことばれた時にどんな対応されるかは分からないけどw
書込番号:6750098
0点
ネットでは問題あるようですが、直接電話すれば買えましたよ。
私は正直に個人事業主等でないことを伝えました。
書込番号:6751190
1点
DELLのユーザー分類って結局は「その製品をどのようなターゲットユーザに販売するのか」で分割
されているので、別に個人であっても法人向け機種を購入する事は全く不可能な訳ではありません。
ですが個人ユーザーが法人向け機種を購入するとPCリサイクル費用が通常は含まれていない機種
を選択している事になるので、PC廃棄時の費用負担が必要になるなど、ターゲットユーザー側の
実情を考えてのサポート方針になるため、個人で利用したいと考えている利用目的と合わないものも
少なからず出てくると思います。
vostroは基本的に個人ユーザーでも発注は可能なはずです。xatnepさんも書かれていますが、Web経由
での発注だと支払いサイト(掛け売りなど)の都合などで、個人の発注内容と異なるものもあるので
それらを念頭に置いて購入相談をするのがよいでしょうね。
書込番号:6791750
0点
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 ミニタワー
VISTA版が今週届きました。
驚いたのですが、LANが標準で100BASEまでしか対応していません。
そこで、gigabit LANのボードを増設したのですが、USB・PCI・PCI-E接続いずれの方法・ボードでも100BASEまでしか認識しません。
1000BASEにすると接続さえできなくなります。
DELLのサポートに聞いてみても、サポート外の一点張りで全く解決できませんでした。
同様の現象にお困りの方、投稿お待ちしております。
0点
lanカードだけ変えたのですか?
その先のネットワーク機器は1000BASE-T未対応なのでは?
ネットワーク機器全て1000BASEにしないとだめです。
書込番号:6707401
0点
>驚いたのですが、LANが標準で100BASEまでしか対応していません。
自分がほしい仕様のPCを選んでないのが失敗でしたね。
また、プロバイダーが1Gの光接続を使用するのであれば、「1000BASE」が必要ですが、100Mの契約では「100BASE」で良いと思います。
書込番号:6707470
0点
でじたらーさん こんにちは。
DELLのHPでこの製品の詳細な仕様が確認出来ないようですね。
オンボードLANの記載が無いような・・・それ以外の細かい仕様も。
ただ結構100BASEまでの製品は未だに多いですよ。
>そこで、gigabit LANのボードを増設したのですが、USB・PCI・PCI-E接続いずれの方法・ボードでも100BASEまでしか認識しません。
1000BASEにすると接続さえできなくなります。
まず、増設したLANボードから繋いでいる相手機器(HUB・ルータ等?)は、Gigabit LAN対応ですか?
書込番号:6708138
0点
みなさん、投稿ありがとうございました。
先日DELLで買ったノートPCもギガビットLANでしたので、詳細確認せず、買ってしまいました(;.;)
LAN内の他のPCがすべてギガビットですので、データ交換用にギガビットが必要でした。
他の機器は、ギガビット対応で揃えています。
また、機器の交換でなんとかギガビットで接続できました。
唯一うまくいった機器は、玄人志向のGbE-PCIe。
どうやら機器との相性の問題であったようです。
結構、シビアなんですね。
お騒がせいたしました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:6710736
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)











