Vostro 200 スリムタワー のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション

Vostro 200 スリムタワーDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

Vostro 200 スリムタワー のクチコミ掲示板

(846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 200 スリムタワー」のクチコミ掲示板に
Vostro 200 スリムタワーを新規書き込みVostro 200 スリムタワーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2007/12/13 12:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

スレ主 連写さん
クチコミ投稿数:26件

私もこの製品を注文したのですがB's Recorder GOLD8又はB's Recorder GOLD5を使用してDVDに焼き付けることはできるのでしょうか?お使いになっている方がありましたらご教授ください。

書込番号:7108684

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/13 13:12(1年以上前)

連写さん  こんにちは。 ユーザーではありません。
Vostro™ 200 スリムタワービジネスプロフェッショナルパッケージにDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)が付きますので焼けるはずです。
コンボドライブはDVD観るだけで焼けません。
但し、B’Sが対応してない場合はUpdateすると行けるかも。
http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&~lt=popup

書込番号:7108749

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/13 13:13(1年以上前)

GOLD8のドライブサポートにこの製品のドライブがあれば可能でしょうね
5の方はさすがにムリだと思いますが・・・w

書込番号:7108754

ナイスクチコミ!0


スレ主 連写さん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/17 07:09(1年以上前)

BRDさん、Birdeagleさん ありがとうございました。動くかどうか不安だったものですから秋葉原にてNECソニーの内蔵ドライブを購入してきました。

書込番号:7125163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付け機器

2007/12/11 09:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:1件

今の市販品のパソコンと比べると電源定格出力が結構低めですが
外付け機器等を使っていて動作が不安定になることはありませんか?

書込番号:7099604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/11 09:40(1年以上前)

外付け機器は大概電源を別に持ってますから問題ないはずですよ。

書込番号:7099672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ユニットの交換

2007/12/04 12:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:96件

この機種は電源ユニットを交換する事はできるんでしょうか?

書込番号:7068183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/12/04 14:03(1年以上前)

こんにちは、ヒカバスさん。

>この機種は電源ユニットを交換する事はできるんでしょうか?

代わりの物があれば出来ると思いますが、それが有るかどうか?

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
仕様詳細タブ から (背面の写真をご覧下さい。)
>PC外寸:(幅 x 高さ x 奥行)約 10.0 x 36.2 x 43.5 cm
>電源定格出力:250W

電源の規格イロイロ
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/power.html
DELLの場合、規格が共通なのか、私には判りません。
ご参考までに

書込番号:7068391

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/04 14:12(1年以上前)

合うのかどうか?  DELLの独自電源
http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/project3/power.html#atx

書込番号:7068406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/12/04 14:23(1年以上前)

市販の電源と交換は難しいんじゃない?

確実なのは
1)オクでVostro200の電源を探す
2)もう一度Vostro200を買って交換する
3)壊してデルに有償修理してもらう
どれもだめだなこれじゃ

スリムタイプの電源交換は敷居高いよ

書込番号:7068434

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/04 14:35(1年以上前)

マザー側のピンアサインが普通の電源と同じならACアダプタ化するって手もあるけどねw

書込番号:7068473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/12/04 14:44(1年以上前)

あ そうそう
オクと言えば日の丸ヤフーと米イーベイ提携するらしいから見つかりやすくなったりして

書込番号:7068480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この値段差の理由

2007/11/28 11:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:96件

ふと気になったんですけど
Vostro 200 スリムタワのベーシックパッケージ(モニタ別売り)とスタンダードパッケージはほとんど(全く?)同じ構成で2万ほど差がありますが
なんでこれ程の差が出るのでしょうか?
単にサービスがいいのか 製品の質が違うのか・・・・
理由ご存知の人教えてください

書込番号:7040367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/11/28 12:42(1年以上前)

ビジネスベーシックパッケージってのはわかったけど、スタンダードパッケージってどこにありますか?

書込番号:7040576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/11/28 12:59(1年以上前)

http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_good?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1?&oc=2051BST
です
自由・基本構成の事ですね
どちらも同じ機種だと思うんですが3万と5万・・・この値段差の理由が分かりません
まああまり大した意味は無いのかもしれませんが 気になったので。

書込番号:7040629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/28 14:31(1年以上前)

キャンペーンの有無じゃない?

スタンダードパッケージにキャンペーン割引をしたのがベーシックパッケージってことでしょう。ベーシックパッケージの割引前の価格はスタンダードパッケージと同価格でしょ?


てか、なんでビジネスモデルとか買うの?
しかもDELLとかクソサポートの会社で(^^;


書込番号:7040858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/11/28 17:47(1年以上前)

そうですね キャンペーンの差かも
回答ありがとうございました

書込番号:7041410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:96件

Vostro (TM) 200 スリムタワー ベーシックパッケージ(モニタ別売り)
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_good?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd(左)
を購入予定なんですが
いろいろ検索していると音が出るのか?と言う疑問が多いようでした
この機種はMP3ファイル等に入っている音楽を聴く事はできるんでしょうか?
良く分からないのでどなたか教えてください

書込番号:7040120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/28 09:58(1年以上前)

イヤホンで聴くならそのままでOK、それ以外ならスピーカーをつけないと。

書込番号:7040147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/11/28 10:06(1年以上前)

すいませんよくよく見たら書いてましたw
回答ありがとうございました

書込番号:7040169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーディオケーブルの取付けについて

2007/11/22 23:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:241件

テレビキャプチャを増設しようと思ったのですが
キャプチャから接続する
AUX端子がどこにも見つからないです。

どなたかご存じだったら
教えてください。

ちなみにサウンドカードは増設してないので
おそらくオンボードのはずなのですが・・

書込番号:7016690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/22 23:58(1年以上前)

以下の図で言うところの5番がライン入力ですが?

http://support2.jp.dell.com/docs/systems/vos200/ja/slim_tower/om_ja/html/setting.htm#wp1001639

ところでどのようなキャプチャボードを使うのですか?接続ケーブルが必要なキャプチャボードなのですか?

書込番号:7016745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/11/23 00:28(1年以上前)

かっぱ巻きさん

早々のアドバイスありがとうございます。
キャプチャはIODATAのGV-MVP/SX(先週のOUTLETセールで衝動買い)です。

このボードにコネクタケーブルが付属してまして
オンボードかサウンドカードに接続するようなのですが
本体を見ても見当たらなかったので。

教えて頂いたLINE-INは知っていたのですが
キャプチャボード自体にステレオ
ミニジャックケーブルのLINE-OUT端子が
ないもので、この方法だと接続できないのです。

せっかく教えていただいたのにすいません。

書込番号:7016910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/23 09:22(1年以上前)

では最初の書き込みのAUXがないというのは間違いで、キャプチャーボードに出力がないということですね。

このキャプチャーボードには内部接続用のケーブルしか付属していないはずですが何か勘違いをしていませんか?

アイオーのサイトのQ&Aを見るとマザーボードに内部コネクタがないパソコンでは使えないと書いてあります。

書込番号:7017804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/23 14:06(1年以上前)

マザーボードにCD入力コネクタがあればそちらに接続を。
それもなければケーブルを自作して背面のLINE-INに接続するしかないですね。

以前は
http://www.comon.co.jp/35S-MB.jpg
のような変換ケーブルもあったようですが、もう製造されてないようです。

同じようなものを自作されるか、
付属ケーブルの一方に直接ステレオミニプラグを半田付けすればいいでしょう。
ミニプラグの先端がL、真ん中がRです。

書込番号:7018613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 200 スリムタワー」のクチコミ掲示板に
Vostro 200 スリムタワーを新規書き込みVostro 200 スリムタワーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 200 スリムタワー
Dell

Vostro 200 スリムタワー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 200 スリムタワーをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング