XPS 420 のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

XPS 420

小型液晶「ミニ・ビュー」や充電クレードル「チャージステーション」を備えたミドルタワー型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8200 コア数:4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 9800GT XPS 420のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

XPS 420Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

XPS 420 のクチコミ掲示板

(1503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XPS 420」のクチコミ掲示板に
XPS 420を新規書き込みXPS 420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPS 420 GSA-H73NのDVD-RAM書き込み速度!

2008/12/26 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

クチコミ投稿数:396件

以前も投稿しましたが、結局ハッキリしなかったので、もう一度投稿します。

私が10月に購入したXPS 420はスーパーマルチドライブとしてGSA-H73Nが
付いてきました。

このドライブは日立LGから発売されたころはDVD+-RWで、
http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R180688&formatcnt=1&libid=0&fileid=246331
200/4/2に上記のファームウェアが当てられスーパーマルチドライブに
なりました。

修正と強化  の部分に
- Enable DVD-RAM read & write function という記述があります。


ここをご覧の皆さまの中にも搭載ドライブがGSA-H73Nだという人はたくさん
いると思います。

DVD-RAMが何倍速かお分かりの方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

デルにも何度か聞いているのですが、毎回回答が違うので良く分からず
困っています。

また製造元日立LGでは一般のサポートは行っていないとのことで、回答
が得られません。

何倍速か分からなくても、こういうスペックのDVD-RAMメディアを使って
書き込みしたらできた、という情報でも構いません。

書込番号:8843691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件

2008/12/27 20:21(1年以上前)

質問の仕方を変えます。

XPS 420をご購入の方でスーパーマルチドライブを選んだ方、型番はGSA-H73Nでなくても良いですから、DVD-RAMの書き込み速度はどれくらいでしょうか?

同じスーパーマルチドライブなら型番が違ってもスペックは同じものを使っていると思うので・・・。

書込番号:8847413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 XPS 420のオーナーXPS 420の満足度5

2008/12/27 20:30(1年以上前)

11月に購入しましたが、私のドライブはHL-DT-ST DVD+-RW GH30Nです。
あまり情報ないですね…

書込番号:8847447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/12/27 21:44(1年以上前)

真か魔化さん、情報ありがとうございます。GH30Nとのことですが、レビューを見るとスーパーマルチドライブとして購入されたのですね。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/storage/P185530/ja/specs.htm

の「詳細な仕様」と見ると、書込 DVD-RAM 12x PCAV (Ver. 2.0 & Higher)で12倍速になっていますね。



書込番号:8847807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 XPS 420のオーナーXPS 420の満足度5

2009/01/11 15:20(1年以上前)

返事が遅れてしまい申し訳ありません。山田雅子さん、ドライブ情報ありがとうございます。

私のドライブは最高速での書き込みが可能です。といっても、書き込むDVD-Rメディアが8倍速までの対応なので8倍速までしか確認しておりません。

私のドライブにも少々問題が発生しております。DVDDecrypterやDVDShirinkでDVDを読み込む速度がかなり遅いのです。DVD読み込み時のブオーンという音はしない代わりに読み込み速度がせいぜい6倍までしか出ません。ほぼ同時期に買ったVostro220の方が全然早いです。

ドライバもいったん削除し、再インストールしましたが全く変わりません。これはハード面での故障とみるべきでしょうか?

書込番号:8918802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この価格でした

2008/12/25 14:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

スレ主 rnnnさん
クチコミ投稿数:2件

OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8200 (4MB L2 キャッシュ, 2.33GHz, 1333MHz FSB)
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB(DVIx
2/TV-out付)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
内蔵TVチューナー アイ・オー・データ 地上デジタル対応TVチューナーカード
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マイクロソフトOffice製品 Microsoft(R) Office Personal 2007 今なら、OfficePersonalを無料でインストール!
合計金額 85,580円

先月にこの価格で注文して届いています

書込番号:8837182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/28 17:28(1年以上前)

安い価格で購入できて羨ましいです。

私の場合購入したのがプラチナパッケージというもので、パッケージ価格がそもそも17万円以上していました。

それに、Office2007だの5年保証だのと付けていったので、23万弱になってしまいました(泣)。

それから、ちょっと伺いたいのですが、光学ドライブ(スーパーマルチドライブ)の型番は何でしたでしょうか?教えて頂けると助かります。

書込番号:8851644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 セットのモニタなど・・

2008/12/23 08:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

クチコミ投稿数:46件

セットでついてきた22インチのモニタ最悪じゃないですか?
あらたしいモニタ別で買うのももったいないし、思い切って
返品を考えています。でもモニタだけ返品できないので
全部です。なにもしてないのに、キリキリカリカリいう音が
するのも不快です。。
よかったのはロジクールのスピーカくらいでしょうか..

書込番号:8826400

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/23 09:29(1年以上前)

それは多分「ハズレ」を引いてしまったのでしょう・・・
それが正常とは思えないので、やはり交換してもらった方が良いですね。
ディスプレイが無いのは厳しいでしょうけど、保証が残ってるうちに早めに交換してもらいましょう。

細かいようですが、それはただの「初期不良」なので「最悪じゃないですか?」と聞いても仕方ないですよ。
大体の人は正常な品が届いてると思います。

書込番号:8826576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2008/12/23 10:59(1年以上前)

初期不良で「最悪だ」「返品だ」と言われてもね。
うちのモニターは問題ないですよ。

書込番号:8826930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/23 13:01(1年以上前)

返品は10日以内(出荷日からか、届いてからか、良く分かりませんが)なので
早くしないと返品できなくなってしまいまよ。

私も一度すべてを返品しました。営業担当と話をしましたが、なんだかんだで返品
が決まるまではもめました。ですので、頑張って下さい。

また、ディスプレイのみ初期不良で返品交換の際は、良品と交換ということに
なっています。新品と交換ではないです。

書込番号:8827409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/31 22:56(1年以上前)

うちのモニタもときどき「バキッ」と大きな音がします。
部屋の温度が変化するときが特にうるさいですね。

書込番号:8868158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/07 12:59(1年以上前)

モニタですが、温まってくると、時々バキッっと大きな音がするので、
その旨メールサポートに伝えたら、モニタ交換ということになりまし
た。

この場合、モニタは良品と交換で新品と交換ではないと聞いていまし
た。メールサポートにもこの件で聞いたことがありますが、ある一定
以上に基準に達している良品と交換だという返事をもらっています。

しかし、今回送ってきたものは、新品でした。もしかして、ちょうど
交換用の良品が欠品していたのかも知れません。未開封のものでした。

書込番号:8898268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画したファイルが再生できません。。。

2008/12/16 04:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

スレ主 ま@さん
クチコミ投稿数:2件

12月1日にXPS 420を購入しました。
付属のiodate 地デジカードで、テレビの視聴と録画はできたのですが、
その録画ファイルを再生しようとすると、下記のメッセージが出て再生できません。

「CyberLink TV Enchance Main Programは、動作を停止しました。
 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」

同症状が出られた方、対策方法をご存じの方がおられましたら、
教えて頂けないでしょうか?

DELL HPのQ&Aや、ネット検索してみたのですが、
対策方法を見つけることができませんでした。

書込番号:8791468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/16 12:10(1年以上前)

この辺かなぁ? 結構、Inspiron 530の方で報告がありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8552953/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TV

書込番号:8792381

ナイスクチコミ!1


スレ主 ま@さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 02:05(1年以上前)

Cinquecento さん

 ポインタ情報、ありがとうございました。
 地デジボードに関しては、過去にいろいろ書き込みがされていたのですね。

 私の場合は、過去に報告されていた、
  日本語入力を、『Microsoft IME』へ変更することで、
 無事再生することができました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8552953/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TV

 ありがとうございました。
 これ以上、問題発生せず使用できることを祈るばかりです。。。

書込番号:8796321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

XPS430が新発売!!

2008/12/14 18:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

クチコミ投稿数:7590件

XPS430が新発売になりましたね。
デザインはXPS420とまったく同じで、チップセットがX38からX48に
なったぐらいで大きな変化はないようです。今の時点でCore i7も選択不可。

型番を替えてまで出す必要性はないような気がしますが・・・

価格.COMでは、XPS420はすでに生産終了ページに移動してしましました。
私はXPS420を5月に購入しましたが、半年で旧型になってしまったのは
非常に悔しいですね。

書込番号:8783608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/15 11:23(1年以上前)

私は、10月に購入したので、わずか2ヶ月で購入したパソコンが旧型になってしまいました。

もう少し最新型パソコンを持っていたかったです。

書込番号:8787318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件

2008/12/15 16:47(1年以上前)

山田雅子さん
返信ありがとうございます。

2ヶ月で旧型とは、ショック大きいですね。
まぁ、考えてみたら2週間で旧型なんて方もいるでしょうから
半年だったら良しとするしかないですね!!

書込番号:8788293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/15 21:48(1年以上前)

まるるうさんはじめまして!
自分は11月27日にこの機種を注文して12月5日に届きました。
新しいパソに浮かれていたその直後!生産終了して新型が!
さすがにショックでした・・・
でも値段は一緒でしたが構成内容が微妙に違っていて
個人的には自分が購入した時の方が好きなのでよかったです。
でもやっぱり寂しいですね(TT)

書込番号:8789653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件

2008/12/15 23:21(1年以上前)

無茶苦茶な男さん こんばんは

そうですか、購入して一週間足らずで旧型は超大ショックですよね。
私なら数日眠れそうにありません。

でも、型番変わっても大きな変更がないのが救いですね!!
XPS420、良いPCですよ。
末永く使ってやってくださいね。

書込番号:8790404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/16 22:45(1年以上前)

私の場合は・・・

今月初めに注文したのに
届く前にめでたく型遅れとなりました

そろそろかな〜って思ってはいたんですけどね

ちなみに正式受注日12月8日でした
20日ごろには届く予定だそうです

書込番号:8795076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件

2008/12/16 23:18(1年以上前)

@がんも@さん こんばんは

手元に届く前に旧型ですか!
いや〜、精神的にかなりキツいですね。

ん〜、私なら発狂してますよ・・・たぶん?

書込番号:8795316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/16 23:57(1年以上前)

まるるうさんこんばんわ

>ん〜、私なら発狂してますよ・・・たぶん?

製品の仕様を見比べたらそれほどショックでも無かったですよ〜

中身には納得していたので・・・

(昔ならキャンセルして注文しなおすとかしてたかもなぁ・・・
追いかけようとする気も無くなってきたなんて大人になったなぁ・・・俺)

デスクトップはPEN4の1.8Gからの乗り換えですから
かなりの性能アップを実感できることでしょう

届くのが楽しみです

書込番号:8795656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/22 22:47(1年以上前)

アメリカやカナダのデルでは、XPS 430と並行してまだXPS 420を販売しているようです。

なんだかうれしいですね。

書込番号:8824658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 光学ドライブについて

2008/12/14 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

クチコミ投稿数:46件

先日xps420を購入しました。
そこで、自分で焼いたDVD-Rの動画を再生しようと
ドライブに入れるとすごい回転音がします。
これはスーパーマルチドライブですよね?
なぜこんな音がでるのでしょうか?
うるさすぎます。
どういうことなのかお分かりになる方お願いします。

書込番号:8783518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/14 18:33(1年以上前)

>これはスーパーマルチドライブですよね?
>なぜこんな音がでるのでしょうか?

スーパーマルチドライブだから静かなはず・・・と言う意味でしょうか?
回転音はドライブの種類には関係ないですね。

私はXPS420に、プレクスターのスーパーマルチドライブPX−820SAを
付けていますが回転音はすごく静かです。

筐体にドライブの振動が共振して、音が大きくなっていると言うことはないでしょうか?
明らかにドライブ自体からの音が大きいようでしたら、ドライブの不良かもしれませんね。

書込番号:8783682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/14 20:26(1年以上前)

私のXPS420もドライブからすごい音がしていました。というよりもドライブの振動で本体が共振してすごい音になっていました。

クレームで修理(筐体交換)で静かになりました。ただし、筐体は新品ではなく、質の良い良品ということです。

書込番号:8784296

ナイスクチコミ!0


hoo37さん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/14 21:35(1年以上前)

私のXPS420もドライブからすごい音がしていました、メーカーに話したところ組み直し修理をするとなりましたが、このクチコミで相談したところ自分で吸収材等で直したほうが良いと回答がありましたので、自分でいろいろ試してみました。共振部分は指で押さえると共振が治まるので、そこにクッション材を挟んだらすごい音はおさまりました。1度試してみてください。

私のXPS 420のクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119612/SortID=8656497/

書込番号:8784732

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/15 00:28(1年以上前)

>これはスーパーマルチドライブですよね?
>なぜこんな音がでるのでしょうか?

これは自転車ですよね
なんでこんな音が出るのでしょうか

こういって納得する人いんの?

書込番号:8786080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/12/15 00:45(1年以上前)

super /sú:pɚ | s(j)ú:pə/
T 極上の, すばらしい、超越した
=>
スーパーマルチドライブ = 極上のとても素晴らしい マルチDVDドライブ

と思ったのでしょう? 俺はスレ主の疑問には納得したけどね。
 極上のDVDドライブがケタタマシイ轟音や振動を起こすはずがない!
と思うのはとても自然だ。

LG(?)が初めてスーパーマルチを出した時には、言葉に 素晴らしい、超越したという意味を込めてたはずだよ。全ての DVD規格に対応の意味以外にもね。ただ、今は ほとんどのDVDドライブがスーパーマルチだから、スーパーに言葉本来の意味はない。

書込番号:8786166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/12/15 07:29(1年以上前)

回答ありがとうございます
普通の市販のDVDは問題なく再生できるのですが
自分で焼いたものに限ってすごい音を出します
はじめは静かでも、早送りとかするたびに
ブーンと回転音がとまりません。
あえて回転速度を落とすソフトで調整すると
静かになるんですが。。
共振はないようです。
ドライブの交換を頼んだほうがいいでしょうか。

書込番号:8786743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/15 17:05(1年以上前)

ラスコリさん

ドライブはどこのメーカー(型番)が付いていますか?
デバイスマネージャーで分かると思います。

共振してないようでしたら、ドライブのメーカーと型番を書き込めば、
少しは皆さんの具体的なアドバイスが得られるかもです。

たとえば、このメーカーは元々回転音がうるさい・・・等々。

書込番号:8788361

ナイスクチコミ!0


mugi2さん
クチコミ投稿数:1件 XPS 420の満足度5

2008/12/22 19:24(1年以上前)

うちも自作のCDだけすごい音がするので、開けてみたらケースと共振していました。
ドライブを一度はずして、ドライブの右側を支えているバネをきつくしたら治りましたよ
今は、大変快適に動いてます。

書込番号:8823580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XPS 420」のクチコミ掲示板に
XPS 420を新規書き込みXPS 420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XPS 420
Dell

XPS 420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

XPS 420をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング