このページのスレッド一覧(全194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年2月4日 00:55 | |
| 1 | 2 | 2008年1月25日 23:55 | |
| 0 | 5 | 2008年1月24日 08:53 | |
| 2 | 2 | 2008年1月22日 23:22 | |
| 0 | 1 | 2008年1月18日 18:16 | |
| 2 | 3 | 2008年1月20日 13:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
初めまして。
XPS420の購入を検討しており、教えていただきたいのですが、HPによるとbluetoothが内蔵できる?(されている?)ような記載が見られます。
ただ、実際ベーシックタイプでカスタマイズしていく段階で、内臓となっているのかいないのかが確認し難いので、購入された方のお話が聞きたいのですが、bluetoothについては標準で搭載されているのでしょうか?それともオプションで選択が必要なのでしょうか?(メディアリーダーの選択欄にbluetoothとか何とか書いてあるので・・・)
ご教授願います。m(__)m
0点
DELLより XPS420
http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/xpsdt_420?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&~lt=popup
使用欄をクリックし詳細を見ると通信の部分に「Bluetooth(オプション)」とありますので、ご自身で選択する必要があると思います。
書込番号:7300919
0点
19メディア対応カードリーダー/ライター (Bluetooth モジュール内蔵、Bluetooth(R) v2.0 +EDR準拠) [+ 7,350円]
とありますから、メディアリーダーを選択すると内臓されてくるのでは?私はUSBの安価なもので間に合わすため選択しませんでしたがー
書込番号:7300963
0点
カードリーダーをオプションで装着すればbluetoothが装着されるようです。
書込番号:7331235
0点
19メディア対応カードリーダー/ライター (Bluetooth モジュール内蔵、Bluetooth(R) v2.0 +EDR準拠) は
付けずに購入しましたが、確かコントロールパネルの中にbluetoothのシステムファイルらしきものがあったような気がします。今現在修理中なので確認できませんが・・・・・
書込番号:7339537
0点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
初 カキコです。
今月7日にInspiron 530を発注し銀行振込をしました・・その後 価格comの事を知り色々見てるうちに構成を変更しようと言うことになり さっそくdellへtel、 対応して頂いた中国の人と思われる
方はとても愛想よく1回目の構成変更が無事終了! その後3回くらい構成変更に付き合って頂いてうちに このxps 420の存在を知りまたまた変更! xps420でも口コミを参考にしながら2度ほど構成変更し最終的にInspiron 530を発注額とほぼ同額のプラチナPに落ち着きました・・そして昨日dellからの電話、1月29日に納品とのこと なんと5日前予告・・dell初体験の私には、とても親切な企業だなと云う印象です。
ところで xps アクセサリーって何ですか?どなたか内容を教えていただけないでしょうか?
くどくどと 長文となり失礼しました。
0点
tyamapapaさん、こんにちは。
下記のXPS420についてのプレスリリースに書かれていますが、
>所有感を高める、専用のマウスパッド、ヘッドホン、バインダー類を同梱
の事でしょう。詳細はDELLに問い合わせされるといいかと思います。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2007/071105?c=jp&l=ja&s=corp
書込番号:7293915
1点
カーディナル さん
さっそくのご回答有難うございました。
おおよその内容はわかりました。
開梱の時まで楽しみに待ってます^^
書込番号:7293970
0点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
このパソコンの購入検討中です。
TV機能がついてないようですが、自分でチューナーをつけるとしたらおすすめはありますか?
録画ができてDVDに保存できるものが希望です。アナログ放送でかまいません。
0点
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=85225&categoryCd=381
対応製品を選んではいかがでしょう、外付けなら取り付けが簡単ですよ。
(テレビキャプチャ以外の製品もあるので注意)
書込番号:7286003
0点
>今、注目品。
法的にどうなのって意味で注目してるけど、人に勧め無い方が良いと思うよ、いろんな意味で。詳しくは日経が3回にわたって記事にしてるけど、安直に手を出さない方が良いと思う。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289590/?P=1&ST=broadcast
個人的には地アナならアイオー、地デジはDVDレコがお勧め。
書込番号:7286062
0点
Cinquecentoさんこんにちは
> 法的にどうなのって意味で注目してるけど、人に勧め無い方が良いと思うよ、いろんな意味で。詳しくは日経が3回にわたって記事にしてるけど、安直に手を出さない方が良いと思う。
私も購入を勧めているわけではない。
尤も今一般人が購入するすべが無と思うが。?
地デジTVパソと比較の意味での・・・・
Cinquecentoさんの指摘どうりこの種の書込みを慎重にしたいと思います。
書込番号:7286153
0点
アドバイスありがとうございます。
アイ・オーがお勧めのようですのでそこから検討したいと思います。
外付けか内蔵かを決心できれば簡単に決まりそうですけど・・・
意外と考えてしまいますね^^;
書込番号:7286166
0点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
メーカー保証放棄ですか?
対応してるかしてないかで問われれば、していない。です。
まだ出てませんからね〜、X38だから全く期待できないこともない?
書込番号:7280428
1点
返信ありがとうございます。
できそうなら遣ってみたい気もしましたが、
あまり良く無さそうなのでやめておきます。
書込番号:7280978
0点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
先日購入しました。快適です。サポートもセンターが大連にあるためか意思の疎通に若干の問題があるとはいえ、十分だと思います。早速スパーマルチドライブと500GBのHDを増設しました。スパーマルチドライブでDVDレコーダーで録画したDVDの再生を試みましたが、再生できませんでした。解決法をお教え下さい。
0点
そのDVD-RAMはデジタル放送を録画したのではないですか?だとしたらDVD再生ソフトはCPRMに対応している必要がありますよ。
書込番号:7262489
0点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
到着して1週間になります。HDDを2枚で注文し初トライのRAID構成をしようとしてましたが、到着時にはRAID構成なしでした。テクニカルサポートにすぐ問い合わせたところ、(本当はサポート外といいながら)じっくりとサポートいただき、RAID1で現在まで順調に作動しております。また本日わざわざ電話いただき「その後順調に作動してますでしょうか?」との問い合わせまでありました。前機種のDimension9150の使用時期から何度もサポートは利用しておりますが、今まで未解決事項はなかったと思います。ファン音も静かでとても気に入っています、今度は潰すまで使いたいと思っています。
1点
>(本当はサポート外といいながら)じっくりとサポートいただき
>わざわざ電話いただき「その後順調に作動してますでしょうか?」との問い合わせまでありました
XPSのサポートはVIP待遇って噂は本当なんですかねえ。参考になりました。
書込番号:7259222
0点
いやぁ。。。
不具合内容と人(対応側、ユーザー側双方)によるでしょう( ´ー`)
自分がサポート側に立ってみた場合を考えると私の結論はそうなります。
書込番号:7259294
0点
XPSの専用サポートを3回利用しましたが、3人中2人は丁寧すぎる程、解りやすく親切に教えてくれました。(ネット回線をつうじて、画面をサポートの人が操作)
しかし、1人の方は間違った知識を強引に納得させようとして不快だった。
いまのところ、私はこのサポートに満足しています。
書込番号:7270232
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







