XPS 420 のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

XPS 420

小型液晶「ミニ・ビュー」や充電クレードル「チャージステーション」を備えたミドルタワー型PC

XPS 420 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8200 コア数:4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 9800GT XPS 420のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

XPS 420Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

XPS 420 のクチコミ掲示板

(1503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XPS 420」のクチコミ掲示板に
XPS 420を新規書き込みXPS 420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファン音について

2007/12/15 11:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

クチコミ投稿数:6件

皆さんこんにちは。
このPCが最近安くなっているので購入を検討しております。
でも某掲示板等を見ますと、とてもうるさいとの評価が・・・。

音の感覚は個人差があり微妙な所でもありますが、
あえて、ズバリ静音性はいかがでしょうか?
当然、静音性を売りにしているPCではないのは百も承知ですが
あまりうるさく感じる様なら困り物です。

抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:7116736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/15 11:33(1年以上前)

提灯記事だと思いますが…。「ベンチマークテスト中などの高負荷時でも騒音はあまり気にならず、パフォーマンスの割に動作音は非常に静かという印象だ。」だそうです。基本的にゲーム用だし、基準になるPCは“爆音マシン”でしょうから、過大な期待は禁物ですけど。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1115/hotrev340.htm

書込番号:7116791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

情報求む!

2007/11/26 04:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

スレ主 cb1400sfさん
クチコミ投稿数:20件

どのたか購入された方居ますでしょうか?

書込番号:7030884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 10:09(1年以上前)

はじめまして。
肝心の「情報」ではなくてすみません(汗)
最近、自作に少し疲れてしまい、購入後も自作ライクに使えるような、
良デザインのマシンを探しておりました。

コスモス?と言うケースで自作しようとしたら… 丁度、420の発表・発売を見てしまい、
直感的にXPS 420が欲しくなってしまいました。。
ショップブランドは少し敬遠気味ですので、購入前提で検討しております。

もし、ご購入された方が居られましたら、動作音(電源のファン)など、
感想を頂けたら嬉しいです。

当方が購入後も情報がなかった場合は、遅くなるかも知れませんが、
何か書き込んでみようと思っております。


実は、ここ2週間ぐらい迷ってる内に、XPSの新シリーズ「XPS ONE」が出てしまい、
当初はかなり惹かれたのですが、現状でBTO出来る自由度がかなり少ないので、
やはり最終的にはXPS 420になりそうな雰囲気です。


長文、ごめんなさい。。

書込番号:7031279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 XPS 420のオーナーXPS 420の満足度5

2007/12/01 03:58(1年以上前)

昨日、納品されました。

まだセットアップの途中なのであまり参考にならないかもしれませんが
ファンの音とかは私は気にならないので、静かな部類なのではないかと
思います。

デザイン(青いイルミネーション)がカッコいいので、それだけでも
購入する価値はあると思います。

書込番号:7052702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 12:56(1年以上前)

私は、昨夜(ビックカメラ店頭販売で)注文しました。

最初は、Inspiron 530を検討していましたが、
XPS 420とInspiron 530と(大体)同じ仕様(グラコン以外)で、
見積書を作成して頂きましたら、それこそ二台の価格差が数千円の
差しかありませんでした。

それで、グラコンが8600GTと8600GTSの性能差があり、UGSの
数も(若干)多く、その後のHDの増設にも余裕(2ndで最大(750×2))
がありますし、何よりケースのデザインがカッコイイイです
前面・上部が光沢のあるピアノブラック、トンネルのように本体左右に
貫通した穴が内部へ効率よく外気を吸入できるように工夫されている事が、
また、デザイン的にもカッコイイです。

そして、本体を購入する前から、購入を検討してました。
液晶モニタ(VISEO MDT242WG)と同じピアノブラックですので、
合わせて見るのが今から楽しみです。
まだ発売して間のないので、納期が2週間〜3週間かかるそうですので、
ちょうど、クリスマスになってしまいますので、何よりも自分のプレゼントです。
ですが、予約していました液晶モニタ(VISEO MDT242WG)が先に発売(12/7)
されてしまいますので、暫くは少し寂しくなりますもあり、楽しみです。

でも一番の購入のきっかけは、
Inspiron 530内のクチコミ(XPSって)でCinquecentoさんが情報を提供して頂きました。
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/
1115/hotrev340.htm
がとても参考になりました。

右サイドバックさん納入おめでとう御座います。
セットアップは、出来ましたか?
週末には、レビュー初入力ご期待しております。
私も、年始にはレビュー二人目になるのが楽しみです。

二人だけでも意見・感想交換が出来ましたら、幸いです

書込番号:7063859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 XPS 420のオーナーXPS 420の満足度5

2007/12/07 12:33(1年以上前)

M3cl さん こんにちは

僕は使い始めて一週間になります。
スペックは

スタンダードシャーシ
OS       VistaHomePremium
CPU      Core2Quad
メモリ     2GB
HDD      500GB
グラフィック  8600GTS

です。

前の機種(Pen4 2.4GHz 512MB)と比べると、パフォーマンスは雲泥の差です。
写真編集ソフトを使っても、ストレス無くできます。
今のところ何の不具合もなく快適に使えております。何かあったらまた報告します。

M3cl さんは良い買い物をされてたと思います。
納品されるまでのウキウキ感をどうぞ楽しんで下さい。この気分は今しか味わえませんから。

書込番号:7081356

ナイスクチコミ!1


スレ主 cb1400sfさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/08 23:30(1年以上前)

こんにちは。

皆さん情報ありがとうございます!

私がスレ立てたときは、まだ発売前の商品扱いで表に出てなかったので
あまり返事はないかなと思っていましたがデジタルコンバットさんはじめ
すぐにいただいていたのですね!

ところで、私も注文し、本日到着しました。

スペックは、右サイドバックさんとはOSとHDDが違います。

--------------------
スタンダードシャーシ
OS       VistaUltimate
CPU      Core2Quad
メモリ     2GB
HDD      300GB
グラフィック  8600GTS
--------------------

さっそく、セットアップして起動しました。

気にされている、ファンの音ですが他の方もいわれているように
私も、ほぼ音が気にならない(ファン回ってる??と思うくらい)ほど静かです。

まあ、それまで使っていたのがSOTECのE4200AVRという機種をつかっていたせいかも
知れませんが。。。

とにかく、拡張性もあり、すごく快適に使えて買ってよかったです。

書込番号:7088391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/10 12:30(1年以上前)

右サイドバックさん cb1400sfさん こんにちは

私のスペックは

スタンダードシャーシ
(本当は、パーフォーマンスにしようとしたら、「遅延で納期が1ヶ月強かかります」
と店員に言われ、更に「3Dを良く使用して、今後、グラフィックを8800クラス
にする以外でしたら、ライニングコスト(消費電力→電源定格出力425W対375W)
で必要が無いと思います」と解答を頂きました。)

OS       VistaHomePremium
(普通は、CPUの選択で試行錯誤しますが、私は以外にも、OSでXPにするか?
Vistaにするか? 悩みました。それは拡張性でVista対応がまだ充実していないからです。
社外品のVista対応、TV及びサウンドのキャプチャーが殆ど発売されていないからです。)

CPU      Core2Quad
メモリ      2GB
HDD      320GB
グラフィック  8600GTS

モニタ(予告通りです。)
(モニタ込でしたら、Inspiron 530と価格差は開いたかも?)
PC本体より一足早く到着予定?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851812385/#7062233

その他に別途で、
サウンド(Vista対応)
http://kakaku.com/item/05602610352/
ビデオ(Vista対応)
http://kakaku.com/item/05556010571/
を拡張予定です。(カスタマイズのサウンドが頼り無い、ビデオが選べない)

前の機種は、Windows2000ノート(Pen3 750MHz 128MB )と比べると、
パフォーマンスは雲泥の差(7年前だから当たり前か?)です。

唯ニ、悔やまれるのは、
MonsterTV HDU  http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
がオプションで購入できない事です。
(唯一の地デジ対応品:USB地デジチューナーユニット)

「XPS ONE」のキーボード XPS専用にして、Inspironシリーズと差別化してほしい
斬新なデザイン。発売が同時期に近いので、標準にしてほしかったです。

右サイドバックさん、レビュー初(第一号)入力おめでとう・有難う御座います。
早く納品されないか?ウキウキ感を楽しんでいます。そして、モニタだけは一足
(2週間も)早く到着?

cb1400sfさん 納入おめでとう御座います。
レビュー二人目ご期待しております。
私も、年始にはレビュー三人目になるのが楽しみです。

書込番号:7095718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/10 12:35(1年以上前)

8日に帰宅したら、不在通知がDELLでありましたので、まさか5日(2日発注)で到着?
と急いで、宅配業者へ連絡して再配達して頂いたら、何とオプションで頼んだ
オールインワンプリンタ(926)が一足早く到着。箱の大きさが同じ位に大きいので、
「まさか」と思いましたが、配達員が箱を軽々持っていたので、「あれっ」と思いました。
DELLも憎い事しますよね!
プリンタだけ納品して、如何するの?
既成事実(組み立て途中での発注抹消阻止の工作?)

本体と一緒にまとめて、配達すれば良いのに糠喜びさせといて〜。
(本体分配送料(5,250円)無料キャンペーンだから支障は無いけど)
まぁ、私も店員の話を鵜呑みして、
「一週間位してから、配達状況を確認すれば良いですよ」
と安心していて、確認を怠っていたから仕方が無いですが・・・。

余計、本体の到着が待ち遠しいです。

書込番号:7095734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 XPS 420のオーナーXPS 420の満足度5

2007/12/11 22:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは

納品された方も、そうでない方も、みなさんそれぞれ
楽しいんでいるようでXPS420ユーザーの一人として
うれしく思います。

このPCはハイパフォーマンスな分、重いソフトやボード等を
拡張したくなりますね!

次は、何を拡張しようか考えるのが最近の楽しみの一つです。

書込番号:7102374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/17 15:31(1年以上前)

昨日、納品されました。
ですが、遅い時間での配送でしたので、開封しておらず、
週末にセットアップ予定です。

2〜3週間で納品と販売員の話でしたので、確かに2週間でした。
てっきり、3週間納期だと思い込んでいましたので、
連休にセットアップする予定でした。
(そんなに早く納品でしたら、パフォーマンス(納期1ヶ月強)でも良かったかな?
と思ったりもします。

週末にセットアップ・起動後に使用感など使い始めてから随時、報告します。

まずは納品の報告まで・・・。

書込番号:7126445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XPS 420」のクチコミ掲示板に
XPS 420を新規書き込みXPS 420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XPS 420
Dell

XPS 420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

XPS 420をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング