このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年9月24日 23:06 | |
| 0 | 1 | 2011年6月30日 21:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 400 ミニタワー
PC持ってるならフリーソフトのAIDA64 Extreme Edition(旧名Everest Home Edition)やSpeccyでわかるはず。
AIDA64 Extreme:http://www.aida64.com/downloads/a64xe
Speccy:http://www.piriform.com/speccy/download
書込番号:13531756
0点
VOSTRO400のマザーボードは少なくとも2種類以上有って
主にデュアルコアCPUが載ってた場合の多くはG33M02
クアッドコアCPUが載ってた場合の多くはDG33M03
と言うマザーボードを使用していて
マザーボードの製造元は共にFOXCONNですよ。
元となった製品もFOXCONNから発売されていましたが
VOSTRO 400で使用されてるマザーボードは
市販品と細部が異なります。
元になったマザーボードはこちらです。
http://www.foxconnchannel.com/product/motherboards/detail_overview.aspx?id=en-us0000319
書込番号:13534187
![]()
0点
デスクトップパソコン > Dell > Vostro 400 ミニタワー
Vostro400はソケットがLGA775で、チップセットがG33ですので
基本的には搭載可能なはずです。
さらに同シリーズにはCORE2DUO E8500がラインナップに有りますので
E8500よりも前に発売されていたCeleron440は何もしなくとも
動作する可能性はかなり高いです。
ただし、BIOSのアップデートなどが必要な可能性も有りますし
何らかの不具合が起きる可能性も完全には否定できませんが…
個人的には動く確立は90%位は有ると思いますよ。
書込番号:13198559
![]()
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









