このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年10月10日 00:10 | |
| 0 | 3 | 2010年9月8日 19:00 | |
| 0 | 2 | 2009年11月22日 00:30 | |
| 6 | 9 | 2009年4月30日 16:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Studio Hybrid
>>2chにxp化した方がいらっしゃるようなんですが全然できません。サルでも分かるように教えて頂けませんでしょうか?
インストールメディアを入れてもインストールが始まらないの?
具体的にどのようになってできないか説明しないとどうにもならないとおもう。
書込番号:11934427
0点
DELLの画面が出た後F12を押してCDから読み込むようにしてXPのCDを入れても読み込んでくれません。
書込番号:11934509
0点
CDブートするときってF12押さないとだめだったっけ・・
とりあえず
・CDを入れてそのまま(成功してれば画面に文字が出るはず。以下同様です)
・CDを入れてからエンターキーを押す
を試してみてください。
まさかBIOSのほうでCDドライブが優先になってるよね?
書込番号:11934998
1点
デスクトップパソコン > Dell > Studio Hybrid
Studio Hybrid もう大分まえに終了してますよね。
店頭在庫は、どこもないような気がしますが・・・・
先程、ヤフオクを見てみると、まだ、新品が出品されてました。
中古のほうが、安いですけどね、やっぱり
書込番号:11878850
0点
ジョンソーヤさん、こんにちは。
ショップで…となるとちょっと見つからないですね。
どうしてもということであれば、Yahoo!オークションも選択肢としてありますが…
「オークション」の項目を見て下さい。
書込番号:11878853
0点
返信有難う御座います。 ショップでは無さそうですね。 オークション見てみます。
書込番号:11879724
0点
デスクトップパソコン > Dell > Studio Hybrid
今日購入したのですが、メモリが1GBしかなく
処理動作がちょびっと遅いかな。と思っています。
そこで、メモリを増設しようと思ったのですが、
この機種のメモリの規格がわからないため、購入に踏み切れません。
DELLのサイトや、Webでも探してみたのですが、
DDR2-SDRAMということしか掲載されていませんでした;
PC〜という型番が知りたいのですが、どなたかご存知でしょうか。
※T8100モデルを使用しています。
以上、宜しくお願い致します。
0点
こんばんわ
パソコンの仕様をみても分からないと思います。
こういうことはチップセットで確認ください。
DDR2 800/533MHzに対応だと思います。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/GM965/index.htm
書込番号:9453703
1点
PCに搭載されているのはおそらくPC5300です。
なので、増設可能な種類はPC6400かPC5300でしょう。
一度内部を開けてみると、メモリに貼ってあるシールで確認できるかもしれません。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=64255&category[]=2&category[]=1&category[]=5&category[]=9&type[]=&action_index_detail=true
↑貼り付けてください。(バッファローのメモリ検索)
SO-DIMMであることに気をつけて下さい。
書込番号:9453721
1点
sekirayさん、こんにちは。
オーナーズマニュアルの巻末辺りに仕様が記載されているはずですので、
そちらも参考にされてはと思います。
書込番号:9453742
1点
T8100モデルがなかったので
T7250モデルで(メモリーは一緒かと思いますので)
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=91488&categoryCd=1
EC版が安くていいかも。
価格.com - IODATA SDX667-1G EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013740/
価格.com - IODATA SDX667-2G EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013741/
書込番号:9454034
1点
はるくんパバさん
Kx Kyoさん
カーディナルさん
じさくさん
おはようございます。
ここまで詳しく教えて頂けるとは思っておりませんでした。
感謝しております!
中を開けてみろってことですよね;
申し訳ないです。
買ったばかりで開けるのを躊躇してしまいました。
メモリは、4GBが上限だと思っていますが、良いのでしょうか。
3.5GBくらいまでしか認識はしないと思いますが。
書込番号:9454938
0点
>中を開けてみろってことですよね;
いえいえ、そういうことではなくて。。。
この掲示板のスペック欄に、
Mobile Intel GM965 Express
と書いてありますね。
GM965 Expressの仕様を確認すればいいわけです。
メモリーは、4GBとも書いてあります。
これは、物理的にハードが認識するメモリが、4GBということです。
3.5GBまでというのは、マイクロソフトの32BitOSが扱えるメモリー空間が、底までしか見れないというOSの仕様の問題です。
64bit版だと、4GBフルに使えます。
ただし、グラフィックがチップセット組み込みだったと思うのですが、この場合、グラフィックメモリーとして、いくらかメインメモリーから割り当てることになると思います。
64bitにしても、3.5GB程度しか使えないということだと思います。
チップセットの制約があることを念頭においてください。
ご参考まで
書込番号:9455384
1点
はるくんパバさんが書いてるとおり、32Bit OSでは3GB~3.3GBまで認識可能です。
Studio Hybridのメモリ最大搭載容量は4GB。メモリスロットは2個です。
対応規格はDDR2のSO-DIMMです。ノートブック用メモリを使ってます。
お使いのPCは1GBと聞いていますが、もしデュアルチャンネルで512MB*2なら、増設するには元のメモリを外す必要があります。
デル純正1G DDR SO-DIMM
http://www1.jp.dell.com/content/topics/reftopic.aspx/gen/misc/rep/setrepcode?c=jp&l=ja&s=dhs&rep_id=66086&rep_type=KIOSK&redirect_url=http%3A//accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx%3Fc%3Djp%26l%3Dja%26s%3Ddhs%26cs%3Djpdhs1%26sku%3DA2543651
デル純正2G DDR2 SO-DIMM
http://www1.jp.dell.com/content/topics/reftopic.aspx/gen/misc/rep/setrepcode?c=jp&l=ja&s=dhs&rep_id=66086&rep_type=KIOSK&redirect_url=http%3A//accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx%3Fc%3Djp%26l%3Dja%26s%3Ddhs%26cs%3Djpdhs1%26sku%3DA2543652
Studio Hybrid内部作業方法
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/140g/ja/sm/index.htm
書込番号:9460562
1点
ヒカル in DELLさん
「Studio Hybrid内部作業方法」というものがあるんですね。
わざわざ教えて頂いて有難う御座います。
全く知りませんでした。
このサイトを参考に、無事メモリの交換が済みました。
皆様、本当に有難う御座いました。
思った以上に効果が出て、大満足です!!
また5年間使います♪
(CPUの交換はできるのかなぁ)
書込番号:9470974
0点
この機種は外側のケースを交換することはできるのでしょうか。
DELLのサポートセンターに電話をしたところ、別で購入することはできません。
と言われました。
ただ、ネットで調べてみるとオプションで購入することができる。とあります。
今は購入することができないとか、
同じ機種でも購入できるものと、できない物があるのでしょうか。
・・・謎です。
書込番号:9471038
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









