このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/spring_deal?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
この機種狙って、いつか安くなったら買おうと思っています。
モニターなしのもともとの69,980円に、どうやったって151,250円にはならないでしょ!それを割引額61,270円なんて!
エレコムのヘッドセットはこのキャンペーン用でしか選択できないので、もともとの価格が不明ですが、5万以上しないとつじつまが合いませんよ。
DELLのページをちょくちょくチェックするようになったのは最近ですが、こんなこと当たり前なんですかね?
JAROとかに訴えられないんだろうか?
騙されないぞぉ。
3点
DELLの場合、自社製品でそのつど部品を入れ替えて販売価格を決めてるはずで希望小売価格なんか無いはずだし、この“151,250円”って価格算出には疑問を感じますよね。
そんなもん書かなくても十分安いんだから余計な数字出さない方がイイのにね〜
そう言えば、私が購入した時はOffice付きで9万弱だったのが、すぐ後にOffice抜きで7万円弱になってて「もうちょっと待ってれば・・・orz」って思ったんですが、同時にCPUの標準がワンランク下がってました。
逆にあの時買ってお買い得だったんですね〜
そんな感じでその時々で結構商品構成が変わりますので、単純な価格の比較は難しいとは思います。
部品価格も一定じゃ無いですしね。
書込番号:9254411
0点
自分の見間違いかな、理解不足?
数字の意味が分かりませんが、このサイトでしょ。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/spring_deal?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
書込番号:9254494
0点
そういうのよくありますね。この前もアメ横で1個500円が3個で1000円とか、千円ポッキリがウン万円に化けたり、女子大生だと言うからその気になってたら子持ちだったり。JEROしっかりして下さい。
DELLもそうですか。3流ブランドがここにまで来るには色々あるんでしょうね。
書込番号:9254514
3点
DELLではなく、スレ主さんの示された数値が???
ですが、理解でない自分がおかしいのですかね。
書込番号:9254724
0点
しょうもない愚痴にお付き合い頂きありがとうございます。
ヘタリンさん、笑いました^^
fuukaさんの計算だと問題ないですかねぇ?
もともとのStudio desktop 69,980円にこのキャンペーンの構成をoptionで選択しても151,250円なんてならないんですが。
エレコムのヘッドセットを5万円以上計上しなくちゃ。
仕方がないとは分かっていながら腹が立つ。納得するまでじっくり待つぞ!それともドスパラとか再検討しようかな。
書込番号:9255001
1点
>もともとのStudio desktop 69,980円
69,980円、あなたのしめされたサイトでは、自分には89,980円と書いてあるとしか読めませんが?
同じスペックで、同一のものですか?
書込番号:9255165
0点
すみません。
モニターなしを考えていたものですから。
モニターなしの69,980円にどう頑張ってモニターやマウス、ヘッドセットを付けたって15万は超えないでしょ?
って意味です。
書込番号:9255187
0点
言われてる意味がわかりました。
151,250円にもなるのって変ですね?
書込番号:9255251
0点
今更レスが付くとは思ってもみませんでした。1ヶ月も経ってますからね。
ご指導の通り、とっくに別手段で乗り換え完了しています。
書込番号:9391874
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







