VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8 のクチコミ掲示板

2003年 1月17日 登録

VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8の価格比較
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のスペック・仕様
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のレビュー
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のクチコミ
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8の画像・動画
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のピックアップリスト
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のオークション

VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月17日

  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8の価格比較
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のスペック・仕様
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のレビュー
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のクチコミ
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8の画像・動画
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のピックアップリスト
  • VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8

VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8を新規書き込みVALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nForce2は?

2003/02/26 22:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8

スレ主 ネームレスさん

nForce2搭載になるのは、いつごろでしょうか?
そもそも、搭載されるのでしょうか?

書込番号:1344421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/26 22:37(1年以上前)

MSIからンForce2GTマザーが出ているので、出す気があるなら
すぐにでも出るでしょう。
すぐ出ない理由が「Barton高いから」だったりして。

書込番号:1344435

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/27 01:03(1年以上前)

もしかして、、、初代で終わっちゃうのかな?
なら寂しいね。

書込番号:1345081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/27 06:37(1年以上前)

Hammer登場に合わせて「Type-H」とか?
でもそれならBartonで{Type-B」でもいいだろうに・・・

書込番号:1345415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネームレスさん

2003/02/27 17:08(1年以上前)

やっぱ、でないんでしょうか?
ちょっとくらい高くても、nForce2になったら
買いたいんですけどね〜。

書込番号:1346328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMD 3000+搭載はいつ?

2003/02/22 02:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8

スレ主 TAKAたかさん

AMDの3000+がリリースされましたが、現在タイプAの最上位機種は2600+です。そのうち3000+を搭載するようになるとは思いますが、いつ頃になるんでしょうね?AMDも小刻みに性能UPしているんで、どうせならキリのいい3GHz相当が出たら買い換えたいと思ってるんですが、夏モデルか、はたまた冬モデルか?

書込番号:1329707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/22 06:38(1年以上前)

クロックとモデルナンバー(xx00+)の関係ご存知ですか?
Athlon64が3100+は1.8GHzらしいので
ロードマップどおり年内に4000+が出ても3GHzには程遠いです。
実クロック3GHz達成は来年の後半以降では?

そりゃそうとType-Aは1代こっきりで消滅してしまうには惜しい存在ですよね。
K7N2-GベースのマザーにバトンタッチしてくれればBarton3000+も搭載可能ですけどね。

書込番号:1329901

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 08:55(1年以上前)

AMDのモデルナンバー紛らわしいね、クロック数はアップしていないから半分詐欺だよ
>●Athlon XP 3000+は実クロック2.167GHzで、L2キャッシュ増量分は300+相当

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0210/hotrev198.htm


(reo-310でした)

書込番号:1330046

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/22 17:15(1年以上前)

nForce2 にすればいいんだけれどね。ファンはそれを望んでいる。

書込番号:1331103

ナイスクチコミ!0


たかTAKAたかさん

2003/03/05 00:06(1年以上前)

実クロックが何GHzでもいいんですけどね。要は結果が第一。AMDがインテルの3GHz相当といってるんだし、AMDのベンチマークでもインテルの3.何Gの117%の性能といっているんで3000+=3GHzは一応信用しています。
何年かに一回の高価な買い物なんで、何か免罪符が欲しいじゃないですか。
あと、64が出れば32ビットのモデルナンバーUPもサチルと思うんで、その上限近くで手に入れとくと、時代遅れ感もしばらく感じないですむかな、と・・・姑息なことを考えております。

書込番号:1362966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8を新規書き込みVALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8
NEC

VALUESTAR G タイプAミニタワー VG20N4/8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング