VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ のクチコミ掲示板

2004年 9月 8日 登録

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron D 330 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915G VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJの価格比較
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのスペック・仕様
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのレビュー
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのクチコミ
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJの画像・動画
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのピックアップリスト
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのオークション

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月 8日

  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJの価格比較
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのスペック・仕様
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのレビュー
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのクチコミ
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJの画像・動画
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのピックアップリスト
  • VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJを新規書き込みVALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

報告

2004/12/05 01:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 針が手に!さん

今日やっと設置できました。
スペックは
・ペンティアム4(3.6Ghz)
・メモリー→512
・グラフィック→ATI
・ディスプレイ→NECF17R41
です。ドライブは自前で2層対応へ。
全部込みで、30万位でしょうか。
以前使用していたのもNEC制のVC5503Eだったので、価格的には問題ないですね。
さて、問題のディスプレイですが、良く写ります。かなり綺麗です。
三菱製も検討したのですが、操作感や信頼性の面で純正に決定しました。価格は痛いですが・・・
操作感も快適ですし、今の所問題ないですね。
ただ、静音性に関しては、期待ほどでは無かったかなと。

書込番号:3586689

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 針が手に!さん

2004/12/05 16:25(1年以上前)

追記
液晶に1個ドット抜けを確認しました。
赤の常時点灯タイプ。かなり小さいので気にしなければ良いレベルですが、なんだか凹みます・・・
液晶技術の進歩で、完璧な液晶が手に入る時代が早く来てほしいです。

書込番号:3589138

ナイスクチコミ!0


faithfreeさん

2004/12/20 23:09(1年以上前)

動いていますよ。
スペックは
・ペンティアム4(3.2Ghz)
・メモリー→1G
・グラフィック→オンボード
・ディスプレイ→NANAO L550−R
・HDD→160G×2
・TVチューナーボード
・ドライブは2層対応
・本体3年補償、ディスプレイは5年保証(って、そんなに持つの?)
です。

光学ドライブの安っぽい音以外は満足しています。
コスト下げるためにLG日立のドライブを積んだようですが、自前のドライブをもっているでしょう?ってとこです。

せっかくの静音PCなのにドライブの騒音に興醒めです。
HDDは良い感じで制音しているんだけどねぇ。

液晶ディスプレイは、腐ってもナナオ。廉価モデルでもナナオ。破綻無く表示していると思います。発色も液晶自体の反応速度も良いようです。CRT信仰派でしたが近頃の液晶の出来のよさに感心しています。

書込番号:3662832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NEC Directのキャンペーンについて

2004/11/27 08:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 luvapiaceさん

こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。
少々先の話なのですが、
3月下旬から一人暮らし生活がスタートするので
その機会にVALUESTAR Gシリーズ タイプTXを購入したいと
思っているのですが、キャンペーンなどを駆使して
なるべく安く買いたいともくろんでます。

なのですが、NEC Directには最近訪問し始めたばかりなので
キャンペーンがどのようなサイクルでどのように
展開されていくのかがよくわからないんです。

来年の3月頃は、どんなキャンペーンが
行われるかある程度予測できる、
また今までやっていたキャンペーンで一番お得だった時は
どんなのだったかなど、もし教えて頂ける方が
いらっしゃったら大変助かります。どうかよろしくお願いします。

ちなみにSPECは

CPU→3.2GHz TVチューナ→デジタル非対応高性能アナログチューナ
メモリ→512MB(256×2) HDD→400GB ドライブ→マルチ2層書き込み
ディスプレイ→17型(soundvu搭載)

っていう感じの購入を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:3552613

ナイスクチコミ!0


返信する
yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/29 12:38(1年以上前)

キャンペーンは定期的に変わり、いつどのようなキャンペーンが開催されるかは一般ユーザーにはわかりません。
自分の欲しいパーツがキャンペーン該当中だった時が、あなたの買い時です。
2〜3つのパーツが該当していたら決断しましょう!

書込番号:3562598

ナイスクチコミ!0


スレ主 luvapiaceさん

2004/11/29 21:08(1年以上前)

yoshamaさんお返事ありがとうございます!
参考になりました!

キャンペーンはほとんど一ヶ月サイクルで変わるので
もどかしいですが、しぶとくチャンスを待ち続けます。

書込番号:3564258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入した感想

2004/11/23 18:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 いばけんさん

4年間使用したエプソンのPC(OS=Me)から13日に切り替えました。
スペックはCPU=3.2GHz、メモリ=512MB、HD=160GB、TVチューナ、DVDスーパマルチ、3年保証、ディスプレーなし、などで約15万円強。静音性が高く、写真のスライドショーもさくさく動作し満足しています。以前のPCは、静かの自宅では非常にファンの音が気になり、DVDや音楽を鑑賞するようなものではありませんでした。BTOの価格面で他社(エプソン等)と比較すると最近、ソフトなど全体的に見ればそれほど差はないような気がします。

問題点として上げれば、外付けHD(IOデータ)をAdaptecのSCSIボードに繋いで利用していますが、パソコン起動時に「PCIハードディスクコントローラの設定エラー」が出て困っています。ただ、HDの電源を入れておけば問題なく立ち上がります。以前のMeでは全く問題ありませんでした。ボードメーカに問い合わせてみます。

また、ディスプレー(パナソニック製品で4年前に約12万円で購入、アナログ接続)内臓のチューナに比べ、テレビ写りがあまり良くありません。2万円程度のTVの方がきっと綺麗だと思います。SmartVisionなどのソフト活用(TV録画、再生)も利用度がグーン下がり、もったいない気がします。

今のところ他には特に問題なく、購入して良かったと思っています。



書込番号:3537650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MiniDVの編集とDVDへの保存

2004/11/23 07:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 PCVRX52さん

MiniDVの編集が主な使用目的ですが、このPCはIEEE1394の増設だけでデジタルビデオカメラからの映像の取り込みは可能なのでしょうか。
Mpegエンコーダボータとかは必要ではないのでしょうか。
教えてください。
また、グラフィックカードを選択すると上記作業は飛躍的に効率がアップするものですか?
お願いいたします。

書込番号:3535357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静かでよくうごく

2004/11/17 19:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

スレ主 dえかいさん

はじめまして、最近TXを購入しました。スペックはペンティアム4の3.2(540)、1024MBのメモリー、グラフィックカードはATIの600PROです。最初は説明書とおりにディスプレイと本体とをつないだんですが、まったく動きが遅く、困っていましたが、接続をしなおしたところとても快適になりました。今はオンラインゲームとインターネットとオンラインゲームしかしてませんが、ゲームはさくさく動いています。音もとても静かです。DELLと違ってすぐにサポートにもつながります。いまのところ購入してよかったです。

書込番号:3512550

ナイスクチコミ!0


返信する
針が手に!さん

2004/11/20 18:37(1年以上前)

初めまして!
実は、私もこれの購入を検討中なのですが、ディスプレイの方はどれを選ばれました?(他社製かな?)
よかったら教えてください。

書込番号:3524249

ナイスクチコミ!0


LC600J34DAさん

2004/11/22 01:11(1年以上前)

ペンティアム4(560)3.6Gを購入しました。モニターなしTV付、HDDは400G、メモリーは512MBで21万、BTOとは言いながこのスペックでメーカーパソコンであることを考えるとかなりお得な商品だと思います。
 モニターは三菱のRDT194Sを使っています。このモニターも今では6万円以下で買えます。画面が大きく眩しいくらい非常に明るくDVDでの映像もきれいです。
 office2003を別に購入しても30万以内で収まります。
このモデルを購入して良かったと思います。オススメします。

書込番号:3530816

ナイスクチコミ!0


針が手に!さん

2004/11/22 16:52(1年以上前)

うーん。
かなりの魅力を感じますね!
ほぼ、購入決定なのですが、やはりディスプレイがネック・・・
純正は以上に高いし、他社製だと操作性や抜けが心配・・・
キャンペーンが終了する前に決めねば。
購入したら報告します。

書込番号:3532632

ナイスクチコミ!0


スレ主 dえかいさん

2004/11/25 19:48(1年以上前)

こんにちは、自分は三菱のRDT179Mを購入しました。スピーカが内蔵してるものがじゃまにならずにいいとおもい、純正の17型かこちらかに迷ったんですが、やはり純正のほうが高いのでやめました。低音はそれほど得意ではないようですが、かなり音量を大きく(5畳の部屋をあけといてとなりのリビングで聞くぐらいの音量)しても割れないです。ただ、純正のほうが低音がいいらしいですが、自分はそれほど音質を要求はしていないので満足しています。それから映像はとてもきれいです。DVDの再生もしたのですが、マトリックスのキアヌってけっこう肌があれてるんだなってぐらい詳細も細かく見えます。それも満足です。お役にたてば。。。。。。

書込番号:3546255

ナイスクチコミ!0


針が手に!さん

2004/11/26 01:26(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います!
そうですか、三菱製ですか。
私も最後まで悩んだのですが、結局、純正にしちゃいました。
3年の保障を組み込んだので、一緒にしようかな?みたいな感じで。
価格がべらぼうに高くなっちゃいましたが・・・
どうやら、NEC製のディスプレイを組み合わせている方はいないようですので、到着後にまた報告させて頂きます。
30日到着らしいので。また、よろしく!!

書込番号:3547994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJを新規書き込みVALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ
NEC

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月 8日

VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング