
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


17インチキャンペーンで160GBにしてスピーカー付きで購入し、メモリ512MB
とPIONEERのドライブ、SBのUSB音源を別につけました。総額12万弱でしたが、
驚くほどいい買い物ができたと思います。会社の自作pen4 2.4Ghz intel845
512MBマシンより早いですね。搭載メモリの影響もあるのかもしれませんが。
WEBのレビューで静か(発熱は別)と聞いていたのですが、HDDはUPGRADE
したせいか意外とうるさかったな、という気がします。
サムスン液晶も縦表示にするとスピーカーと収まりがいいので愛用中。
ドライブでDVR-A07-Jはベゼルが特殊で心配してましたが、ぴったりジャ
ストサイズでした。美しく収まるのでオススメです。
当面は仕事&音楽マシンとして活用して折をみて液晶を追加して楽しみたい
と思ってます。TVは見ないので不要だと思ったのですが、付けたくなったと
きにロープロの制約で悩みそうです。
0点


2004/07/13 01:30(1年以上前)
私も同じのを買いました。HD160Gで...
確かにカリカリと少し音が気になりますね。
サムスンの液晶は思ってた以上に綺麗です。最初なんだかにじんだような汚さが見えたのですが、AUTOボタン一発で完全に自動調整、ばっちり綺麗になり、驚きました。
届いた初日にパーティション分けようとHDをフォーマット&インストールしたら、ドライバやら何やらがまったくない状態ですごく遅いマシンに。。。HPとかのページからドライバやらを取ってきて、何とかほぼ元通りの性能になりました。(LANドライバが130MBはどうなの?)
フォーマットされるときは、3COMのページからドライバをあらかじめ用意しておくのがおすすめです。
書込番号:3024321
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


オンボードのグラフィックでPOSTAL2がプレイできたのは正直驚きました。信長の野望は怪しい動きでしたが、ドライバを最新のものにしたら動きました。筐体が熱くなるのが難点ですがよい買い物をしました。
0点

グラフィックがオンボードといっても
GF4MX440 ですからね。FFベンチならCPUからして
4000はいきそうですね。
書込番号:1909428
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





