このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2003年1月5日 10:32 | |
| 0 | 10 | 2003年1月4日 01:52 | |
| 0 | 1 | 2002年12月31日 13:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > EPSON > EDiCube MX2700HTV
購入の検討をしています。NEC、富士通と検討していますがエプソンのこの機種に出会いました.CPU.HD,TVと欲しいものがそろっていて価格が他社より数万安いです。この違いは何でしょうか。カタログを何度も見た結果もしかしていろいろなソフトがついていないことでしょうか。カタログにないんですがインターネットとメールはついているのでしょうか。先日秋葉原のショールームに行きましたが時間も無く、とても混んでいたので聞かないで帰りました。初歩的な質問ですいません。
0点
価格が安いのは在庫を持たずインターネット販売だからです。
>インターネットとメールはついているのでしょうか。
Windowsならそれは標準で出来ます。
書込番号:1174509
0点
2002/12/30 16:22(1年以上前)
>もしかしていろいろなソフトがついていないことでしょうか
そうです。既にSWを持っていて購入必要ないか値段差で欲しいSW購入できれば通信販売のPCで充分です。
EPSONのこの機器はアナログビデオやデジタルビデオのDVD化やテレビ録画には適しています。
これらの機能を利用するSWはバンドルされています
書込番号:1175027
0点
かなり安くなりましたね。まるでソーテックみたいです。
あとエプソンは前から液晶が26万色のモノです。これも。
でもショールームに行けられるなら、ご自分の目でじかにブツを見て
大丈夫かどうかの判断はできますね。
AGPがないのでFF11はできないですね。念のために書いておきます。
個人的にはデルよりはエプソンが好きですね。
書込番号:1175425
0点
2002/12/31 08:58(1年以上前)
>かなり安くなりましたね。まるでソーテックみたいです。
それは失礼でしょう。ソーテックよりやすいです。
書込番号:1176838
0点
BTO仕様のメーカーが安いのはアプリケーションソフトが殆どないからです
PCはハードだけでは動きません、ソフトが無いとね
書込番号:1176861
0点
2002/12/31 17:03(1年以上前)
いろいろありがとうございます。再度検討します。
書込番号:1177827
0点
2003/01/05 00:13(1年以上前)
エプソンダイレクトって安いですか?私は高いと思いますが。BTOは中途半端だしOSいらないのに、買わないといけないし、結局高いですよ。価格COMで安い所、沢山でてきますよ!!!
書込番号:1189261
0点
2003/01/05 10:31(1年以上前)
同じスペックで更に安い所教えてくれ
書込番号:1190327
0点
デスクトップパソコン > EPSON > EDiCube MX2700HTV
2台目のPCとして、非常にお買い得だと思うのですが、どうでしょうか。
ディスプレイまで買う予算がなくて、10年前に購入した富士通製デスクパワーのディスプレイにつなぐことはできるでしょうか。
ケーブルは台形の形です。素人の質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください。
0点
どの機種でどんなディスプレイかわかりませんので、
ピンが合えば付くとしか答えようが有りません。
おそらく無理かなとは思う。
書込番号:1181521
0点
ピンの台形部分が小さいD-Sub15ピン(ミニ)なら付くかもしれません
大きいのだと変換アダプタでもないと無理ですね。
書込番号:1181529
0点
2003/01/02 02:56(1年以上前)
エプソンダイレクトのページは確認していますか?以下のページの詳細図をクリックすればバックパネルの画像がありますよ。
画像が小さいけど形状はわかりますよね。まず探してみる癖をつけましょう。
http://www.epsondirect.co.jp/edicubemx/
書込番号:1181539
0点
初代のDESKPOWERだとXGAまでは使えると思います。
リフレッシュレートがあまり上げらないかもしれませんが。
書込番号:1181566
0点
2003/01/02 03:22(1年以上前)
そういわれてみれば初代が94年でしたね。いずれにせよディスプレーもかなりくたびれていると思うので、早めに交換したほうがよさそうです。
書込番号:1181572
0点
2003/01/03 02:17(1年以上前)
ZZ−Rさん、syomyoさん、まきにゃんさんご返事ありがとうございました。
教えてもらった写真を確認して、XGAというものでつなげそうです。
つなげることが出来れば、ディプレイの性能自体にはなんら問題はないんですよね・・・。そんなこともわからない?といわれそうですが、グーグルで調べてもはっきりとわかりませんでした。リフレッシュノートがあがらないとか、くたびれているとか、もう一度だけ、教えていただけますか?
書込番号:1183960
0点
<リフレッシュレート>
画面を1秒間に何回書き換えているかを表します。 この数値が低いと画面がちらついて目に疲れやすくなります。 人にもよりますが、おおむね75Hz以上あった方がいいと思います(個人的には85Hz以上)
初代デスクパワーのディスプレイは、1024x768 75Hzは大丈夫だったような気がしますが、それはご自分で確認してください。 調べようにも古すぎるのでネット上にもデータが乏しいので。
<くたびれる>
テレビもそうだと思いますが、長期間使っていると、フォーカズがずれたり(写真でいうピンボケ状態の映像になる)、色がおかしくなったりします。
特に当時のデスクパワーに標準添付されているディスプレイは安物なので、その傾向が強いです(もちろん個体差はありますが)
書込番号:1185580
0点
2003/01/04 01:52(1年以上前)
貧乏な男さん〜( ̄、 ̄;)ゞフー。失礼。ありがとうございました。さっそく紹介してくださった、サイトをお気に入りに追加しました。勉強します!
まきにゃんさん。わかりやすく詳しいご説明、ほんとにありがとうございます。感謝( ̄人 ̄)感謝。
これ、買うことにしました。
のちのち、使い勝手をご報告いたしますー。
ではでは。
書込番号:1186586
0点
デスクトップパソコン > EPSON > EDiCube MX2700HTV
ボーナスでPCを購入を考えているのですが、市販のPCは
要らないソフトがインストールされていて、価格的にも
高いと思い、色々と調べた所このエプソンダイレクトに目が
止まりました。
スペック的には申し分ないのですが、ゲット・・・見たいに
倒産されても困るので(サポート的に)購入し実際に
使われている方へ不具合や使用状況等、色々とお伺いしたいのです。
主な使用目的は・・・
1 DVDで過去のビデオ編集
2 デジカメ画像をDVDに焼き友人へ渡す。
3 TV録画をDVDに残したい。
4 無論、ネット・メール、エクセルなど仕事にも使用したい。
何でも構いません。ご意見お待ちしております。
0点
2002/12/31 13:04(1年以上前)
ゲートウェイは日本からは撤退しましたが、まだ倒産してませんよ。
エプソンなら倒産は当分ないでしょう。
書込番号:1177338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







