eMachines J4320 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J4320の価格比較
  • eMachines J4320のスペック・仕様
  • eMachines J4320のレビュー
  • eMachines J4320のクチコミ
  • eMachines J4320の画像・動画
  • eMachines J4320のピックアップリスト
  • eMachines J4320のオークション

eMachines J4320eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 7日

  • eMachines J4320の価格比較
  • eMachines J4320のスペック・仕様
  • eMachines J4320のレビュー
  • eMachines J4320のクチコミ
  • eMachines J4320の画像・動画
  • eMachines J4320のピックアップリスト
  • eMachines J4320のオークション

eMachines J4320 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines J4320」のクチコミ掲示板に
eMachines J4320を新規書き込みeMachines J4320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル接続について

2004/04/27 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4320

スレ主 komatta0011さん

イーマシーンズ J4320 

を購入予定なのですが、LCD-AD192CBKを購入した場合
デジタル接続ですか? デジタル接続する場合何か必要ですか?

書込番号:2742253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/27 15:22(1年以上前)

http://shop.tsukumo.co.jp/ebto/ebto.php/http://www.tsukumo.co.jp/emachines/mitsumori/j4320_17m.html

残念ながらアナログ接続になりますね。

書込番号:2742271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/27 15:27(1年以上前)

リンク失敗しました。m(_ _)m

書込番号:2742280

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/27 16:43(1年以上前)

みちっこさんありがとうございます
デジタル接続する場合どうすればいいですか?

書込番号:2742451

ナイスクチコミ!0


N2-tronさん

2004/04/27 20:51(1年以上前)

DVI端子を搭載したVGAが必要です。

でも、内部増設は保証がなくなるので、
最初からデジタル接続可能な本体を買うか、アナログ接続で我慢するか…。

書込番号:2743229

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/27 21:23(1年以上前)

アナログ接続で文字のにじみやボケ等が感じられるのなら
DVI端子のあるビデオカード挿せばそれで済む。
3Dゲームしないのなら、5000円もしない価格から売っている。

書込番号:2743376

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/27 23:01(1年以上前)

DVI-Dインターフェースカードなら1000円前後では
reo-310

書込番号:2743786

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/28 00:32(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
Albatron の

ALB-FX5900XT

を購入しようと思いますが、九十九おすすめでもあるので
デジタル接続できればいいだけなので
このPCでつかうのに他に必要なものはありますか?

書込番号:2744233

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/28 00:55(1年以上前)

デジタル接続できればいいだけなのに、FX5900XTを買われるのですか?
勿論個人の自由ですが、本当にデジタル接続だけできればいい、
ゲームもしないというのなら、もっと省電力のもので
いいと思いますが。

高性能だと発熱が大きいですよ=ファンがうるさい

書込番号:2744340

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/28 09:21(1年以上前)

電源容量300Wだけど、ALB-FX5900XTが使えるかは疑問だね?

書込番号:2744962

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/28 12:57(1年以上前)

チップセット Intel(R) 865G チップセット が元々ついているので
買い換えるのであれば、Intel(R) 865G チップセット より高性能がいいです。そしてデジタル接続が出来る物。
性能とかぜんぜんわかりませんが、九十九のネットショップでお勧めで
Albatron のALB-FX5900XT が載っていたのでコレにしようと思いました。
性能はどちらがいいのですか?このPCではALB-FX5900XT は使えないのですか?
初心者でなにもわかりませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:2745475

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/28 19:08(1年以上前)

同じALBATRON 製なら価格を最優先して選んでみた。

全くの初心者と言うことで、まず大目標であるデジタル接続が出来、
ドライバもトラブルが少なく入れられるnVIDIA系のもので、
尚且つ発熱(消費電力)が少ないもの・おまけに静かなファンレス採用のもの。
そしてオンボードビデオよりも性能があるもの。
それでいて入門用ということで値段は高くなくて税込みでたったの5700円余り。
これ↓
http://www.albatron.com.tw/english/it/vga/specification.asp?pro_id=75
で、現在の価格は↓
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=055007&MakerCD=348&Product=MX480E+%28AGP+64MB%29

デジタル接続なら特に問題は無いと思います。アナログ接続なら画質は落ちますけどね。

他にRADEON系ならファンレスでサファイア製のもので
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=05505711145

http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=05505711137

とか。

書込番号:2746265

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/29 14:45(1年以上前)

ピアノさん  reo-310さん
回答ありがとうございます。

ピアノさんが勧めてくださったMX480E (AGP 64MB)
を購入しようと思います。

気になったのですが64MBと128MBの違いは
何をする時どういう違いがあるのですか?

DVD観賞、HP検索、HP作成、
テレビチューナー&ビデオキャプチャーボード購入予定
3Dゲームはしません。

書込番号:2748898

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/29 17:19(1年以上前)

>64MBと128MBの違いは

主に3Dゲームをする時にその違いが功を奏します。
「DVD観賞、HP検索、HP作成」には全く影響しません。

よく初心者が勘違いしていることの一つに
「ビデオメモリが多ければ処理速度が凄く速い」と思っている人がいますがこれは間違いです。
描写速度の違いは、グラフィックカードのビデオチップの処理速度
に大きく影響されます。

じゃビデオメモリは?

それは、バッファです。
3Dゲーム等のテクスチャやフレームバッファ等を格納しておく為に
大容量のビデオメモリが必要 になります。
足りないとメインメモリを利用するようなので、
その場合非常にパフォーマンス(性能)がダウンします。
それを極力避ける為、最新のビデオカードは64MBや128MBもの
でかいメモリを搭載しています。
当然高解像度で使用するなら尚更容量が必要です。ですが、
現実的には、3Dゲームをしないのであれば「32MB」で十分です。

ちなみに「2D」の場合をあげると
1677万色(24bitカラー)なら、必要なビデオメモリは
1024*768 で  約3MB
1280*1024 で 約5.2MB
1600*1200 で 約7.6MB

3Dゲームをしない人が64MBも128MBも要らないのが分かるでしょう?(笑)

書込番号:2749277

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/29 18:37(1年以上前)

金が余っているならFX5900を買えば良いよ
次期OS、Longhornでもこのクラスのグラフィックカードなら使えそうだから。

書込番号:2749484

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/29 21:21(1年以上前)

ピアノさん
詳しい説明ありがとうございます。
reo-310さん
今後の為になる回答ありがとうございます。

私のPC用途では、MX480Eのビデオカードの場合
Engine Clock: 275MHz
RAMDAC:    350MHz
Max. Resolution: 2048X1536@75Hz

この3つの数値が高い物を選べば良いということですか?

初心者なりに色々調べてみました。
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040413a
このHPを見ると
ATI製RADEONシリーズの方が良いと思いました。

3Dゲームしない場合こだわる必要ないのでしょうか?
モニタの相性 PCの相性 あるのでしょうか?

書込番号:2750084

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/30 01:56(1年以上前)

>RAMDAC:    350MHz

これは、デジタルをアナログに変換するための機能ですから
デジタル接続での場合は関係ないですね。

>3Dゲームしない場合こだわる必要ないのでしょうか?

もしもアナログ接続なら、ゲームをしなくても個人的には
ビデオカード選びは苦労しても拘るべきだと思います。
アナログ接続の場合定評のあるものは一般論として画質の良さは

Matrox > RADEON > nVIDIA 

の傾向が強いです。

ただし、デジタル接続の場合はさほど関係ないです。
この場合画質の良し悪しは「モニターの精度」が多く起因する
傾向が強いと思います。

デジタル接続の場合は、ビデオカードの機能(デュアルモニター他)や、
3D性能、オーバーレイ表示、ドライバの入れやすさ等を気にする方がいいですね。

私個人としては、ビデオカードは物凄く高い価格のものもありますが、
とりあえず安く手に入れやすい価格のものからでも
色々使ってみるのが一番いいんじゃないでしょうか。特に3Dの性能を
気にしないのであれば、MX480Eの他にも先ほどのRADEON9200なんかも
いずれ購入してみると、違いが分かるし。安いですからね。論より証拠です。

MX480Eを推奨したのは、nVIDIA系のカードなので初心者でもドライバ
入れるのにまず普通は手こずらないからです。
勿論、RADEON系のカードでもいいですよ。
3Dゲームをしなくても、それで3Dが高性能なカードでも構いません。

ただし、価格が上がればそれに比例して2Dの画質が青天井の様に良くなる
というものじゃないですよ(笑)3Dの性能は飛躍的に良くなりますが。

あなたの利用目的の場合、本当なら画質に定評の高い
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=05505011000
をお奨めしたいのですが、3D性能が低性能の割には価格は1人前ですから奨めにくいのが実情ですね。
ただしこれはゲームしない人の間では人気商品です。
TVに映し出す画質が一番きれいとと評判も高いです。

書込番号:2751257

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/04/30 19:48(1年以上前)

いろんなビデオカードがあるんですね
 
ピアノさん本当にありがとうございます。

ビデオカードは Millennium P650 (AGP 64MB BLK)
が第一候補になりました。

現在購入予定
PC        eMachines J4320
モニタ       IO-DATA LCD-AD192CBK
ビデオカード    MATROX Millennium P650 (AGP 64MB BLK)
TV&キャプチャボードIO-DATA GV-MVP/RX

です。

ビデオカードを交換すると、音が出なくなる可能性があるのですか?

書込番号:2753361

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/01 07:16(1年以上前)

>ビデオカードを交換すると、音が出なくなる可能性があるのですか?

ん?どうしてでしょう?何かそういう書き込みでもあったのかな?

殆ど関係ないですよ。聞いたことがありません。

それよりもIO DATAの液晶はアナログ接続だと「にじむ」という報告が
何度か聞いたことがありますので、アイオーの液晶使うのなら
ならデジタル接続が適当ですね。デジタルなら殆どにじみません。

書込番号:2755130

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta0011さん

2004/05/01 19:10(1年以上前)


 ピアノさん返信ありがとうございます。
 
 音に関しては解決しました。

 ビデオカードですが、メーカーにメールで相性を聞きました。
 スペック的には問題ないという回答でした。

 ビデオカードは
 MATROX Millennium P650 (AGP 64MB BLK)
        ↓
 Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB BLK)
 にしようかと思います。
理由は
 九十九のTSカスタマイズにこのビデオカードがあったからです。
 地元の電気屋さんにはG550しか売ってない。

 違いがあるのかと色々調べましたが、よくわかりませんでした。

 

書込番号:2756794

ナイスクチコミ!0


るでるでさん

2004/05/15 05:05(1年以上前)

最初の選択が一番いい罠。

書込番号:2808974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/05/02 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4320

スレ主 一宮です。さん

J3218とJ4320で迷っています PEN4がいいのは分かるのですが 3EGHzあまり言い放し聞かないし アスロンは安いし 購入時 迷われた方 教えてください。

書込番号:2758918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2004/05/02 10:29(1年以上前)

用途で決めたらいいんでは無いでしょうか?
Tmpeg3.0やスーパパイ2個同時処理
 そういった作業が多いのならPen4だし
ゲーム、画像処理、Word、Excel、インターネット等その他の作業が多く
省電力、熱の出ない、パソコンが欲しいならAthlonにすればいい

書込番号:2758966

ナイスクチコミ!0


ぴーすけさんさん

2004/05/02 10:36(1年以上前)

私ならAthlonにして、HDD増設などに当てる。

書込番号:2758986

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/05/02 10:48(1年以上前)

一宮です。 さん=takuya-ky さん だね・・・。

マルチは違反行為です。ちゃんと「利用上の注意」を読みましょう。あと、価格.comに削除依頼のメールを送りどちらかのスレッドを削除してもらいましょう。

書込番号:2759020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちよっと 聞きたいのですが

2004/05/02 10:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4320

スレ主 takuya-kyさん

この機種のcpu ペン4の3Eなんですが 凄く熱くなると言われていますが つかつている方に聞きたいのですが エラーとか暴走は無いですか

書込番号:2758884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何てこった

2004/04/14 18:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4320

スレ主 ビッグベイビーさん

しまったJ4325を買ってしまった。

書込番号:2699572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/14 21:09(1年以上前)

新型かな?

書込番号:2699991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/14 23:14(1年以上前)

1万5千円で50GBの違いなら、J4320の方がお得ですね。
でもEコアはちょっと・・・。

書込番号:2700580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eMachines J4320」のクチコミ掲示板に
eMachines J4320を新規書き込みeMachines J4320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines J4320
eMachines

eMachines J4320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 7日

eMachines J4320をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング