eMachines J6424 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リカバリディスクを作りたいのですが

2005/02/01 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 もっささんさん

このモデルのPCを使用しているのですが、初めて起動した時に表示されるリカバリディスクの作成の画面を面倒だから作らなくてもいいやとおもい次から表示されないように選択してしまいました。
リカバリディスクを作成したいと思ってますので、もう一度リカバリディスク作成の画面を表示されるにはどうすればいいのですか?

書込番号:3869275

ナイスクチコミ!0


返信する
エーマシーンさん

2005/02/02 10:40(1年以上前)

メーカーにより、リカバリディスク作成は初回1回限りにされています。
おそらく不正コピー対策のためと思われます。
メーカーができないようにしてるので、私たちはどうにもならないです。

書込番号:3871107

ナイスクチコミ!0


東芝サムスンさん

2005/02/02 11:46(1年以上前)

それは大変でしたね、一応サポートに聞いてみたらどうでしょう。裏技が有るのかもしれないし、有料サポート(補修パーツとして購入)が有るかもしれません。
あるいは折角の64ビットCPUなので、少し待って次期XP64ビット版を購入するという手もあります、私ならそうします。
Me以前のOS持っているのならアップグレード版でもいいのでしょうが、増設用メモリかHDDにバンドルしてOEM版購入がベターでしょう。
自信がなければ購入店で増設してもらうといいでしょう、OSのインストールを含め手数料一万円以内で収まると思いますよ。
余談ですが、64ビット化はLINUXの方が進んでいるので検討する余地は有るかと思います。私はSUSE LINUX Professionalを購入しましたが、これがベストチョイスです。Win XP残したまま、空き領域を作りインストール出来て、起動時に選択できます。ウィルスにも強く言うこと無しです!

書込番号:3871312

ナイスクチコミ!0


phantomsquadさん

2005/02/02 20:48(1年以上前)

「もっささん」さん、お気の毒です。
このような事態を危惧していたのですが、現実になってしまいました。
マニュアルに対処法が記載されていないなら、サポートに問い合わせる
しかないでしょう。
問題が解決したらまた書き込んでいただけませんか。今後、同様の事例で
参考になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:3873176

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっささんさん

2005/02/02 21:11(1年以上前)

スタートーすべてのプログラムーSystem RecoveryーRecovery Media Creatr
からリカバリディスク作成できそうです。
なんとか解決できました^^皆さんレスありがとうごさいます^^

書込番号:3873320

ナイスクチコミ!0


ボストーニアンさん

2005/02/02 22:38(1年以上前)

そう!そのとうり。僕もそうでした。

書込番号:3873868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールでの質問

2005/01/30 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 デジタル人間さん

昨日届いて、昨日と今日といろいろといじりまくりました。XPは初めてということで戸惑うことなどもありましたが今は大分快適なPCライフを送っております。少し使った感想を書いておきます。ファンの音はあまり気になりませんがHDDの音が大きいので少し耳障りです。速度などは問題なく速いです。また、キーボードが少しタッチがやわらかく触るだけでカチカチと音がしますがショートカットキーなどがたくさんついていてとても便利です。
本題の質問ですが、メールアドレスは1つで2人以上のユーザーで同じアドレスを使うような設定にしているのですが、1人のユーザーが受信してしまうとほかのユーザーが受信できません。自分のメールアドレスに転送してすぐにほかのユーザーでログインすることで問題は解決するといえばするのですが、自動で複数のユーザーで受信することはできませんか?どうしても無理なときは転送かhotmailなどの無料のメールサービスで我慢しようと思いますが、お分かりの方はどうかお知恵をお貸しください。

書込番号:3859232

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2005/01/30 22:37(1年以上前)

メールアドレスは1人1つなければどうしようもないでしょう。
Yahooのフリーメールでも使えば?

書込番号:3859383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/01/30 23:19(1年以上前)

デジタル人間 さん、こんばんは、

>メールアドレスは1つで2人以上のユーザーで同じアドレスを使うような設定にしているのですが、
>1人のユーザーが受信してしまうとほかのユーザーが受信できません。

つまり、メールを消さないようにすれば良いのではないですか?

サーバーにメッセージのコピーを置く方法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-08.html

注)サーバー容量に注意して、定期的に消してくださいね。

以上、デジモンでした。

書込番号:3859722

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル人間さん

2005/02/02 20:08(1年以上前)

返信送れて申し訳ありません。
プロバイダーの変更を頼んでいたのを忘れて書き込んでしまったため、返信が出来ませんでした。
com23さん、デジモンUさん返信有難うございました。
今はちょっとした理由で古いパソコンから書き込んでいて試せないのですが、試せるようになったらデジモンUさんの方法で試してみたいと思います。

書込番号:3872973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

字幕が・・・

2005/01/27 11:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 倉庫屋さん

ついに買いました。が、DVDを再生しても日本語字幕が出ません、もちろんメニューで選択してますし、DVDプレイヤーではちゃんと出ます。ソフトはメディアプレイヤー10とPOWER DVDです。なんか設定がいけないんでしょうか?字幕OFFなんてした覚えはないんですけど。

書込番号:3841756

ナイスクチコミ!0


返信する
抜くドナルドさん

2005/01/27 20:43(1年以上前)

こんにちは右クリックして言語を変えられませんか?

書込番号:3843785

ナイスクチコミ!0


スレ主 倉庫屋さん

2005/01/28 13:32(1年以上前)

解決しました。POWER DVDがインターナショナル版だったので字幕OFFのようでした。前のPCでは自動で字幕ONでしたので、勘違いでした。

書込番号:3846905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング