


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
メーカーで代替機を用意していただけたので、
1台検証に出すことにしました。
---------------------------------------------------------
”高性能”と”高品質”は違う尺度です。
J6424は非常に高性能でコストパフォーマンスは抜群だと思います。
しかし品質の低さは、ここの板が活況を呈していることを見ても
明らかではないでしょうか?
J6424の顔をした、別個の製品が多数あるのは事実。
こっちのJ6424にできてあちらのJ6424でできないという状態、
標準的なPCにできてJ6424にできない状態は不思議ではない。
どのメーカーも製品も大なり小なりあることだと思うのですが、
BIOSで解消すべき共通の不具合をメーカーがなかなか用意できない
事実が個体差の大きさを物語っているのではないでしょうか?
---------------------------------------------------------
私のPC、症状が解決してくるかもしれません。
その解決策は個々のPCに対する対処法に過ぎないんだろうなと
思います。やっぱり、どこまで信頼してよいのやら?不安は隠せない。
代替PCはGateWayの705Jです。同じところで扱ってるんですね!
こちらの板をみても、あれま同じようにすさまじい〜。
返品して別のPCでライフをスタートしたいなってのが今の気分です。
いつも独り言みたいでごめんなさい。
一つの症状に対するサポートから製品やメーカーの信頼性が
伺えると思えるので、今後も進展あり次第、報告します。
書込番号:4134055
0点


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/06/26 21:34:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 1:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/25 19:23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/17 19:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 15:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 14:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:44:16 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





