
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月7日 16:50 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月25日 19:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月19日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 10:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月15日 11:29 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月11日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420




2005/03/07 01:00(1年以上前)
ゲームによって違う。
問題なく動くものもあれば、動作が重くて使用に耐えないものまで。
必要なスペックはゲームの動作環境に書いてあるので
そちらを参照しましょう。
書込番号:4032998
0点

増設を行う場合は
PCI Express x16 スロット が使える製品になるかな・・
書込番号:4033022
0点



2005/03/07 16:50(1年以上前)
早いレスありがとうございます。
ちなみにFF11をしたいのですが、問題なく作動するのでしょうか?
書込番号:4035045
0点



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


はじめまして。
早速ですが質問させていただきます。
付属ソフトに
Adobe(R) Acrobat(R) Reader、Norton AntiVirus(R) 2005 (90日版)、
CyberLink(R) Power DVD(R)、Nero 6
とあるのですが、このソフトも料金に含まれていますか?
できればソフトを無しにしたいのですが、さすがに無理ですかね^^;
0点

当然入りますが・・・。
ソフト無しは難しいでしょう。まあ出来たとしても
価格は一緒。
書込番号:3985898
0点



2005/02/25 18:51(1年以上前)
そうですか・・・。
ただならもらっとけってなもんですね!
大変参考になりました。
さくらももお(仮)さんジャック&ニーナ・マイヤーさんどうもありがとうございました^^
書込番号:3985916
0点



2005/02/25 19:03(1年以上前)
自作も考えましたがちょっと自信がなかったのでやめておく事にました^^;
だけどもう一度色々調べて検討してみようかと思います!
あぽぽさんアドバイスありがとうございました!
書込番号:3985965
0点



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


このマシンのDVDドライブは,LG製のGSA-4163Bで、2層書き込み対応です。LGのホームページを見ると、単体で発売しているものには、オーサリングソフト power producer gold が添付されていますが、このいいマシンには入っていません。そこで、手持ちのB'S STUDIOを使い、焼いてみたら、DVDビデオが完成しました。2層書き込みの時は、オーサリングはstudioで、書き込みはneroでと、使い分けしようと思います。まだやっていません。スペックのせいでしょうか、処理速度は格段に速くなっています。映像の画面や画質は、よくなっているような気がします。最も今まで使用していたOSはMEですからXPとの差もあるでしょうね。とにかく惚れて選んだマシンです。使いこなして いいマシンにしょうと思います。これからもemachines愛好会のみなさんご指導ください。
0点


2005/02/19 16:56(1年以上前)
「DVマン」さん、J4420の情報ありがとうございます。これからもよろしく
お願いします。
# J4420のドライブ型番をお尋ねの方、書き込みが削除されてますね…
書込番号:3956408
0点



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


平成17年2月12日に石丸電気でJ4420を購入しました。いくつかのソフトをインストールし、ビデオファイル(AVI)をDVDビデオとして焼こうとしたらできません。ビデオ編集ソフトはPremiere 6.0
です。ビデオカメラからキャプチャーし編集し、AVI形式にして保存
してあります。DVD編集ソフトはJ4420についてきたNero 6です。AVI形式は互換性のないファイルとして認識されてしまいます。
他のDVD編集ソフトB’S STUDIOがありますので、インストールして焼こうかと思いますが、このソフトでも二層書き込みができますか。サポートセンターに電話しても明快な回答がありません。VAIOやNECとは段違いです。取説にも明記はありません。NEC,SONY,COMPAQでは外付けDVDで20枚程度作成してきました。、このJ44200でつまづいています。ご指導ください。
0点



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


2005/02/14 17:09(1年以上前)
質問の仕方が悪かったようです
この機種に積まれてるメモリはCL3ですか?それともCL2.5でしょうか?
書込番号:3931555
0点


2005/02/14 23:00(1年以上前)


2005/02/14 23:14(1年以上前)
買って開けてみなければ確実なところはわからないのでは。
わたしのJ2950、カタログではPC2700ですが実際にはPC3200メモリが
搭載されていました。
参考にならない無関係な話ですみませんが、こんな例もありますよ
ということで。
書込番号:3933641
0点



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


J4420をツクモの通販でかいました。
立ち上げ時の騒音にはビックリしましたが、確かに
1分もしないうちに収まります。
色々、デバイスマネージャーなどを調べてみたのですが
CPUの表示が3.40GHzになってます。何時モデルチェンジしたのでしょうか?(笑)
BIOSや3DMARKや他のシステム表示SOFTなどでも3.40GHzとの表示。
これって、超ラッキーと思ったのですが、万が一のときCPU換装
を疑われて保障対象外になるのを恐れて、早速サポートにTEL。
係員も首をひねってました。(見たわけじゃないけど)
GATEWAYのモデルに3.40GHzのラインナップがあるので
製造途中に混ざってしまったのかな?
不思議なeMachinesです。
0点


2005/02/20 21:46(1年以上前)
たしか、そのCPUの供給不足の場合上位のスペックになると書いてあった気がします。
だから運が良かったと思います。
書込番号:3963425
0点


2005/02/20 23:44(1年以上前)
別のところにも書きましたけど、PC2700のはずなのにPC3200メモリが
載っていたり。カタログには8倍速DVDドライブと書いてあるのに16倍速が
積まれていたり。イーマシーンズって割とそういう例が多いようです。
書込番号:3964396
0点


2005/02/23 23:48(1年以上前)
540のはずが550だったんですね!うれしい誤算でしたね!逆なら大問題ですが。でもゲートウェイ買った人は複雑かも。
我々がリテールプロセッサを買うとしたら五、六千円位の違いが有るのかもしれませんが、大メーカーが何万、何十万というバルクプロセッサをオーダーする場合にはアイテム数を一つ(550)にして数量を増やした方が単価や歩留り、在庫管理費等考えるとメリットが有るのかもしれませんね。
それとも昔からレコード(俺も古いね!)等で初回限定特典なんてやってるけどそれかも?
540(3.2GHz)だった人の書き込みが有れば単なるミスの可能性も有りまさにラッキーそのものでしょう!
実クロックでモデルナンバー超えてますからJ6424との差二万円も十分に納得出来ますね。
J2950やJ2955で光学ドライブのトラブルにあたった人から見れば羨ましい限りでしょう。ツクモの店員(社員)が「実はJ4420が結構売れてるんですよ」と言っていたけど知ってる人は知ってるのかもしれませんね!
書込番号:3978469
0点


2005/03/11 22:53(1年以上前)
今日、店頭で買ってきましたが3.2GHzでした。
残念、3.4GHzが当たった方おめでとうさんでした。
書込番号:4056616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





