このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2014年3月25日 01:29 | |
| 1 | 7 | 2010年4月9日 11:49 | |
| 0 | 3 | 2009年10月4日 12:43 | |
| 0 | 2 | 2009年6月9日 14:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516
スタートアップ時のパスワードを忘れてしまってパソコンが起動できません。パスワードバックアップCDもありません。
こんなときどうすればいいのでしょうか?どなたか助けて下さい。
0点
”windowsvista 起動時のパスワード忘れた”で検索。
書込番号:17340398
2点
使用したことないけれど
Magic PassNow
安全にパスワードをリセットできる専門的なパスワードリセットツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se498886.html
書込番号:17340669
0点
すいません上のはサンプル版みたいで
以下のほうがいいかもしれません
Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方
http://gigazine.net/news/20070816_ophcrack/
書込番号:17342021
1点
デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516
http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J4516
仕様には記載がないですね。
シャシーの再度カバー外せば確認出来ますよ。
スリムタイプ以外は増設出来るように1台分の拡張ベイが
確保されていると思います。
あとは、メーカーに問い合わせて下さい。
書込番号:11206925
0点
2台目のHDDを増設できるスペースがあるか確認してみて下さい。
書込番号:11206928
0点
サイドパネル外して中を確認すれば分かると思います
書込番号:11206969
1点
返信ありがとうございます。
スペース的には空いている感じです。
ただSATAのケーブルは1台目のケーブルの先に付いているものだと思うのですが、
電源ケーブルがないような感じです。
(電源ケーブルは1台目のハードディスクとDVDドライブの2本だけ)
バックアップする時だけDVDドライブの電源ケーブルを使えれば問題ないのですが、
マザーボードが対応していなければ増設出来ないと聞いたことがあるので・・・
最近?のパソコンでも2台のハードディスクがダメなパソコン(マザーボード)
とかってあるのでしょうか?
書込番号:11207058
0点
こんばんは電源ユニットに未使用の4ピンコネクタはありませんか?
4ピンコネクタがあれば4ピンSATA変換ケーブルでSATAコネクタに繋げられますよ。
http://www.ainex.jp/products/wa-085.htm
無ければ分岐タイプを使うとか。
書込番号:11207176
0点
電源については、Tubkalさんの言われる方法で確保できると思います。
>バックアップする時だけDVDドライブの電源ケーブルを使えれば問題ないのですが、
>マザーボードが対応していなければ増設出来ないと聞いたことがあるので・・
マザーボード上にSATAコネクタの空きは、無いですか?
コネクタが空いてないと無理です。
DVDもSATA接続なら、電源だけでなくSATAもその時だけ接続できないですか?
>最近?のパソコンでも2台のハードディスクがダメなパソコン(マザーボード)
>とかってあるのでしょうか?
メーカー製は、昔からコネクタなどの数を減らし、コストダウンしてます。
グラボ用のPCIExのスロットすら無い製品も多いです。
SATAがDVD,HDD用の2個しか付いてないと言うのは、あり得るかもしれませんね
書込番号:11207885
0点
返信ありがとうございます。
すみません、
SATAケーブルと電源ケーブルを反対に思っていました。
電源ケーブルは分岐してあるのが余っていました。
>マザーボード上にSATAコネクタの空きは、無いですか?
DVDとハードディスクの差し込みの下にコネクタが2つ空いていました。
ただ、少し気になるのがコネクタの差し込みの色ですが、
DVDと空き2つは黒色ですがハードディスクのコネクタだけが青色です・・・
とりあえずネットでハードディスクを購入したので一度試してみます。
書込番号:11208632
0点
デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516
最近 こちらのPCを会社で購入したので VISTA使用ですが 使っていましたが
どうにも 不具合がおおいです。 具体的にいうと IE7から 検索が 一度にとばない。
お気に入りから クリックで 一度にいかない。ほかにも理由があり
XPPROに ダウングレードしたいのですが・・・
ドライバ関連の ダウンロードで とまどっています。
XP用のドライバは 個々にダウンロードしなくては いけないとおもいますが・・・
どうしたらいいでしょうか?
いろいろと ネットで 似たような ダウングレードの文面を 読みあさっていますが
どうにも いまいちです。
よろしくおねがいします。
0点
WindowsVistaHomePremiumは、ダウングレード権の対象外になっています。
よって、WinXPにするのであれば、新規インストールとなりますy
そのため、現在お使いのデータを保存したまま移行は出来ないため、必要なモノはバックアップとっておく必要があります。
>XP用のドライバは 個々にダウンロードしなくては
個々という意味がわからないのですが。
マザボやLANなどの機器という意味か、数台あるPCごとという意味か。
同じ構成・機種のPCであれば、必要なドライバを1枚のCD/DVDに焼いておけば良いかと思います
書込番号:10252796
0点
EVERESTなどのソフトをインストールするなりして
グラフィック、サウンド、LAN等のチップの名前を調べてください。
その後チップのメーカーからドライバを手に入れてください。
書込番号:10255799
0点
回答ありがとうございます。
なんとか ネット接続と音出しまでは いきました。
まだ びっくりマークが 2個でています。
>PCIシンプル通信コントローラ
>SMバスコントローラ
です。 いわれた ソフトインストールしてみます。
書込番号:10257415
0点
デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516
こんにちは
現在ネットで注文して、もう到着予定です
そこで、デュアルディスプレーにしよう考えています。
空き拡張スロットは初期の状態です:1-PCI-Ex16(空き1)、1-PCI-E x1(空き1)、2-PCI(空き1)
そこでグラフィックボードの相性のいいのはありますか
金額は高くても15000円くらいと考えています。
尚、ディスプレーは ACER P193W 解像度 WXGA+(1440X900)1670万色
が1台有るので使いたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
>1-PCI-Ex16(空き1)
使うなら、コレでしょうね。
使用はデュアルディスプレイで使いたいだけですか?
ゲームはされます?もしするなら、具体的なゲーム名を。
前者だけであれば、5〜6千円くらいのビデオカードで良いですy
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)とかで
書込番号:9673422
0点
パーシモン1wさん、早速のレス有難う御座います。
>使用はデュアルディスプレイで使いたいだけですか?
はい、ゲーム等は行いません。ネットワーク画面をそれぞれに開きたいと思います。
ただ、動画が少し入る場合がありますが、
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP
で十分だと思います。
また、ファンレスも気に入っています。
有難う御座います。
書込番号:9673910
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








