eMachines J4516 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express eMachines J4516のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J4516の価格比較
  • eMachines J4516のスペック・仕様
  • eMachines J4516のレビュー
  • eMachines J4516のクチコミ
  • eMachines J4516の画像・動画
  • eMachines J4516のピックアップリスト
  • eMachines J4516のオークション

eMachines J4516eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月23日

  • eMachines J4516の価格比較
  • eMachines J4516のスペック・仕様
  • eMachines J4516のレビュー
  • eMachines J4516のクチコミ
  • eMachines J4516の画像・動画
  • eMachines J4516のピックアップリスト
  • eMachines J4516のオークション

eMachines J4516 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMachines J4516」のクチコミ掲示板に
eMachines J4516を新規書き込みeMachines J4516をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

DDR2-800のメモリに差し替えできますか

2008/11/28 00:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

スレ主 ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件

よろしくおねがいします。

このメモリは使えそうですか。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/JM800QLU-1G_2

同様のCore 2〜+G33やPhenom+780Gでも、エイサーはDDR2-800、イーマシンズはDDR2-667を使ってます。

これはコスト削減のためなのか、何か制限とかあるのでしょうか。

ちなみにこのPCもメモリも、これから購入予定です。

書込番号:8700909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/28 00:21(1年以上前)

こんばんは、ydr0500さん

相性に関しては分かりませんが、規格があっているので使えるでしょう。
DDR2-667を乗せているPCにDDR2-800のメモリを増設しても、DDR2-667での動作になります。
DDR2-800での動作にはメモリの取替えになりますが、体感的な変化はないでしょう。

書込番号:8700960

ナイスクチコミ!1


スレ主 ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件

2008/11/28 01:21(1年以上前)

空気抜きさん、ありがとうございます。

動画のエンコードも差が出ないものでしょうか。

実はこのPC、今日明日の量販店オープン限定特価品でして。
手に入ればいいのですが。

書込番号:8701194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/28 01:28(1年以上前)

こんばんは、ydr0500さん

性能が下がることはないと思いますが、コストに見合ったものではないかと・・・
取り替えるよりも、そのまま増設されたほうがいいと思いますね。
32BitOSなので3Gほどしか使用できませんが、余った1GでRAMDiskを使ったほうがいいです。

書込番号:8701215

ナイスクチコミ!1


スレ主 ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件

2008/11/28 20:23(1年以上前)

おそくなりました。

なんとかオープン2時間前に並んでゲットできました。
このPC、2日前に別の店舗オープンで10台
今日オープンの店舗で15台、明日も15台限定3.5万円・・・どんだけ売れなかったのでしょう。

で、店員さんも「自分ならDDR2-800やめときます」ってことで、
保証期間中はなるべくノーマルで使おうと思います。

RAMDiskはやってみたいですね、でも熱が心配で、エアフロー対策も含めて保証切れてからってことにします。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8703814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/28 20:29(1年以上前)

こんばんは、ydr0500さん

RAMDiskでメーカー保証が切れることはないと思いますが・・・
熱の問題との関係も不明です・・・

限定とはいえ、3.5万は安いです。
買ってよかったと思いますね。

書込番号:8703850

ナイスクチコミ!1


スレ主 ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件

2008/11/29 06:54(1年以上前)

再び、ありがとうございます。
店員さんの話の受け売りで、調べずに書いちゃいました・・・反省。

実はジョーシンさんで、11月から改悪したショップ保証にも入ったのですが、その辺もオープン戦争終結したら、ジックリ聞いてきます。

しかし・・・我慢できずに物理的にいじっちゃいそうな予感。
とりあえずRAMDisk興味あるので、調べてみます。

ではでは。

書込番号:8706003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

クチコミ投稿数:27件

J4506を使っていますが、通常の起動時には長時間作業しても大変静かなのですが、スリープからの起動時はすぐにケースファンが高回転で回りだしかなり大きな音がします。しばらく作業せずにほおっておいても静かになりません。J4516でもこのようなしょうじょうがありますか?サポートへ相談したら修理をすすめられましたが、パソコンがないと困るので困っています。

書込番号:8609820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源って?

2008/11/06 13:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

クチコミ投稿数:2件

PC初心者にご教授おねがいします。
今、4516購入を考えているんですが、
4516で電源が300Wとなっていますが、300Wとか400Wとかで
そんなに差?ってあるんですか?
将来的には、オンラインゲームなどをやるために
増強とかを考えています。
又、400Wにする事とかも出来るんですか?
よろしくお願いします。

書込番号:8603685

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/11/06 14:21(1年以上前)

おやじ職人さんこんにちわ

メーカーのオプションで設定があれば電源ユニットの交換は出来ると思いますけど、
設定が無い場合、ご自分での交換になります。

電源ユニット自体はATX2.03準拠品だと思いますので、交換は可能です。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_03.html

http://www.coneco.net/special/d038/

書込番号:8603752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/06 19:52(1年以上前)

あもさん、早速の返答アリガトウございます。
自分で出来ると判って安心です。
増設などをしない限りは、300Wのままで大丈夫なんですよね。

書込番号:8604741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 起動しなくなった

2008/09/30 00:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
この夏にこのPCを購入しました。
突然、起動しなくなりました。電源を入れても、「e」の字が大写しになったままその先に進みません。
今までも、外付けHDD(IOデータ製 HDHとHDUN)をUSBにさしっ放しにして電源をいれるとその状態になったので、電源を入れてから挿すようにしていたのですが、今回、うっかりUSBに入ったまま電源を入れてしまい、起動しなかったので、USBを抜いてみました(こういうやり方がそもそもいけなかったのかもしれませんが)。が、「e」の字が大写しになったままだったので、電源ボタンを押し続けて強制終了し、また電源を入れなおしてみましたが、外付けHDDはつながっていないのに、立ち上がらなくなってしまいました。
せめて、子供の運動会の写真だけでも救出したいのですが、どうすればよいか皆目わかりません。ちょっと焦っていたので、強引なことをやってしまったのかもしれないと後悔しきりです。対処法など、どなたかご教示いただけたら幸いです。

書込番号:8433215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/09/30 00:52(1年以上前)

こんばんは。
eの画面がどの段階で出るのかわかりませんけど
先ずCMOSクリアをしてみてはいかがでしょう。
CMOSクリアの手順はグーグルで検索すればたくさん出てきます。

>子供の運動会の写真だけでも救出したいのですが、どうすればよいか皆目わかりません。

救出の方法としては一般的にHDDが正常に作動するものとして
・ハードディスクを取り出してUSBでほかのパソコンにつないで見る
・knoppix等のLinuxで救出する
等があります。

前者の方法は現在お使いの外付けのHDDと交換するのが手っ取り早いですかね。
後者はCD一枚あればknoppix等をダウンロードしてCDにやいてDVDにセットして
起動するというものです。「knoppix 救出」とかで検索してみてください。

ちなみに現状BIOS画面まで行けます?

書込番号:8433395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/01 07:06(1年以上前)

まぼっちさん

早速ありがとうございます。返信遅れてもうしわけありません。
御教示頂いた件、試してみたいと思います。
最後のbiosですが、F2だったかF10だったかどちらかからBIOSに
いくはずなんですが、そこまでいきません。フリーズ状態です。

試してみて、また不明なことがあるかと思いますので、その際は
またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:8438727

ナイスクチコミ!0


wild.7さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/12 07:39(1年以上前)

こんにちわm(_ _)m
私も昨日購入した同機種を、全く同じ様な症状になりました。すぐさまサポートセンターにTELしました。以下は解除の仕方です。
@強制にPCの電源を切り、外付けハードディスクも取り外します。
A次にPCの電源コードを本体から取り外します。
B本体の起動ボタンを20秒以上押し続けます。
C外付けをハードディスクを取り付け無い(電源を入れない状態でもOK)で、再度本体を立ち上げてください。

上記の処置によりトラブルのリセットをするらしいです。
しかし、普通は外付けハードディスクの電源が入り放しでフリーズするのもどうかと思うんですが(・・;)

書込番号:8488334

ナイスクチコミ!2


石工業さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/12 10:12(1年以上前)

同機種を購入し同じ現象になったものです。
サポートセンターに電話したところ、
外付けHDDを接続したままで起動すると固まる不具合があるとのこと。
同現象で問い合わせ多数なのでしょう、既に対応マニュアルができているようで、
修復ディスクを送ると言われました。

個人的に、この機種の購入者にはeMachines自らが連絡すべきレベルの不具合だと思いますが、
現時点でeMachinesのホームページでは公開されていませんし、サポートセンターは有料です。
不具合レベルもひどいですが、対応も残念です。

書込番号:8488798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 至急違いを教えてくださいL

2008/10/05 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

J4516とJ4517の違いを教えてください

書込番号:8458094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/10/05 13:29(1年以上前)

ホームページに以下記載がありました。

『J4517は J4516をベースに 19インチワイドモニター、
及び Microsoft® Office Personal 2007 をプリ
インストールしました。』

モニタとOffceの有無だけで、本体そのものは
同じとなります。
(J4516でもセットで販売している場合もあるみたい
なので実質的な差は無いです)

書込番号:8458181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/10/05 13:35(1年以上前)

ヒデ@ミントさん

ご回答ありがとうございますm(._.)m

エクセル、ワードが必要な私には4517ですね(*^-')b

書込番号:8458200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/10/05 13:58(1年以上前)

無料で使えるOpen Officeというものもありますので
その辺も検討されてみては?

書込番号:8458287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが

2008/09/23 04:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

今、J3016を使用しているのですが、ぱちんこの北斗の拳にはまってパソコンでもしています。しかし音と画像が全く合わずなにか物足りません。
最近買い替えを考えておりJ4516を探し当てたのですが、以前のように音と画像との間に時差(?)的なものがあったらいやだなと思い質問です。
このパソコンでも起こりうるでしょうか?
知識不足で申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:8397377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/09/23 05:52(1年以上前)

具体的にどのゲームかわからないですが、777 TOWN.netの「ぱちんこCR北斗の拳 ラオウ」なら推奨動作環境がIntel Core2Duo 2.4GHz以上なので、特に問題ないはずです。
http://www.777town.net/help/help_others01_hokuto_raou.jsp

書込番号:8397428

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 13:05(1年以上前)

>Cinquecentoさん
ありがとうございました!安心しました。

もう1点質問です。
この機種とJ4514,J4518の3点の中から購入を検討しているのですが、
皆さんのお勧めはどれでしょうか?
CPUの違いもわからずで・・・。
お願いします。

書込番号:8398847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/09/23 14:51(1年以上前)

ゲーム以外の用途って何か有りますか?それによって何処まで金をかけた方が良いかが決まると思いますから。HPのチェックやメール程度ならJ4514でも十分そうな気はしますが、北斗の拳より重いゲーム(特に3D系)をする可能性が有ればJ4516の方がCPUに余裕が有りそうな気がします。

J4518は微妙ですねぇ。元々拡張性のあるタワー型ですから、地デジチューナーとかは好みのものを追加する方が良いですし、保存不可のBDドライブもいるのかなぁって感じがします。

書込番号:8399284

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 15:22(1年以上前)

あとは液晶テレビで利用したいのでHDMI端子がついているとありがたいのですが、あとで追加も可能なんでしょうか?

書込番号:8399426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/23 15:52(1年以上前)

こんにちは、しんAさん

グラフィックボードの増設・交換でHDMIを用意することができます。
音声のことを考えるとRADEON HDがいいと思いますね。
(DVIをHDMIに変換するケーブル・アダプタがありますが、音声出力ができないものが多いです。DVIでは音声を出力できません)

書込番号:8399549

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 15:53(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました!

書込番号:8399556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/09/23 16:01(1年以上前)

J4514なら標準でHDMIが付いてますよ。オンボードはRadeon HD 3200なので音声も問題ないです。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/J4514.html

書込番号:8399587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/23 16:07(1年以上前)

こんにちは、しんAさん

訂正します。
J4514・J4518ではHDMIが標準でついているので、グラフィックボードは不要です。
J4516ではグラフィックボードの増設になります。
グラフィックボードの予算ですが、おそらく一万前後に収まると思いますね。

書込番号:8399611

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 17:49(1年以上前)

お二方のおかげで勉強になりました!
ありがとうございました!

書込番号:8400041

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/29 07:07(1年以上前)

早速購入しました。
グラフィックボードも一緒に購入したのですが
起動毎にHDMIケーブルを抜き差ししないと画面が表示されません。
buffaloのGX-HD3650を購入したのですが相性の問題でしょうか?
テレビはAQUOS LC32D10です。

書込番号:8429124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/09/29 07:52(1年以上前)

PC起動時にTVをHDMIにしないと駄目とかって話を聞いたことがあるんで、一度試してみてください。
それと、TVとPCでは映像系の規格が基本的に違う為にこのような現象が起こるんであって、特定のグラフィックカードとの相性って訳ではないと思います。TV側もしくはグラフィックドライバー側で回避する設定が有るかもしれませんが、その辺は確認してません。

書込番号:8429199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eMachines J4516」のクチコミ掲示板に
eMachines J4516を新規書き込みeMachines J4516をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMachines J4516
eMachines

eMachines J4516

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月23日

eMachines J4516をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング