PC STATION PM5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron D 325J コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915G PC STATION PM5000のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION PM5000の価格比較
  • PC STATION PM5000のスペック・仕様
  • PC STATION PM5000のレビュー
  • PC STATION PM5000のクチコミ
  • PC STATION PM5000の画像・動画
  • PC STATION PM5000のピックアップリスト
  • PC STATION PM5000のオークション

PC STATION PM5000SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 9日

  • PC STATION PM5000の価格比較
  • PC STATION PM5000のスペック・仕様
  • PC STATION PM5000のレビュー
  • PC STATION PM5000のクチコミ
  • PC STATION PM5000の画像・動画
  • PC STATION PM5000のピックアップリスト
  • PC STATION PM5000のオークション

PC STATION PM5000 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION PM5000」のクチコミ掲示板に
PC STATION PM5000を新規書き込みPC STATION PM5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/02/20 03:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PM5000

スレ主 sayamocoさん

ソーテックオンラインで購入しました。
CPUは無料バージョンアップ期間で、それにしました。
メモリの方は512MBにアップし、OSをプロフェッショナルに変更しての注文でした。価格は9万7000円程度。
HPの方では、納期が二週間になっていましたが、実際は3日ほどで届いて、早くずれたので個人的にはうれしい限りです。

使ってみて、足元においてあるせいもあるのか、思ったより音は大きくなかったです。以前のものが、大きかったので、それと比較して聞いてしまっているのもあります。以前も、ソーテック製で、すでに4年使ったいました。最近は、ファンの音がうるさくなり、動きも怪しくなってきたので買い替えをしました。

後は、さくさく動いてくれるし、統計ソフトもきちんと余裕を持って動いていますし、長生きさえしてくれれば大満足です。

個人的には、OSもプロフェッショナルでかつ、あまりいらいらせずに統計が使える構成で10万円は安いなぁとやっぱり思います。修理のサポートは同じダイレクトならエプソンの方が早くていいみたいですが、通常ディスクトップを無料で引き取ってくれるのは、ソーテックやエプソンならではと思います。

確かに、ブランドイメージはあまりよいとはいえませんが、学生にはありがたい限りです。

書込番号:3959603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインかわいいねっ!!

2005/01/16 23:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PM5000

スレ主 優奈です〜〜〜!さん

こんにちわ!このステーションpm5000というのが、デザインとかちょーかわいくて欲しいと思ってます!でも、買う前に実際に物も見てみたい!!(・ε・)/どこに行けば見れるのでしょうか〜?

書込番号:3790838

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/17 01:54(1年以上前)

http://shop.sotec.co.jp/yokohama/dsy/dsy.html
に該当機種の展示予定があるか訊いてみるのが正解でしょう。
ちなみに、『こんにちわ』は誤りで、『こんにちは』と書きましょうね。

書込番号:3791437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/17 11:09(1年以上前)

経営悪化しているメーカーのパソコンを買うのは勇気がいりますね
2〜3年後に存続していない可能性があるようなメーカーですね、またはラベルが代わっているかも?

Silver Jack

書込番号:3792360

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/03 23:50(1年以上前)

私はデザインが気に入って2004年11月にPM4000を導入しました。(4000と5000は同じデザイン)毎日快調、RAMは1024MB積んでいます。

その昔、パソコンといえば98シリーズが大半の頃、DOS/V機「DEC PC 466d2」というのを導入したことがあります。今はもうDECなんてききません。私はPCは2〜3数で更新してますので、次に気に入ったメーカーがあればそれを使えばいいわけですし。
今はSOTECを導入してよかったと思っています。

書込番号:3878919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

鴎外、犬飼、ベストガイ。

2005/01/03 19:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PM5000

スレ主 ハッスル森鴎外さん

質問!正直言って何色が良いですか?僕は青がイケテルと
思うのですが、カラーバリエーションを実際に見た方、
いけてる色を教えてください!!

それでは、いつものいきます!
ハッスル、ハッスル!!

書込番号:3723981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION PM5000」のクチコミ掲示板に
PC STATION PM5000を新規書き込みPC STATION PM5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION PM5000
SOTEC

PC STATION PM5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 9日

PC STATION PM5000をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング