Gateway 705JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 550 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915G Gateway 705JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

Gateway 705JPGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月20日

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

Gateway 705JP のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway 705JP」のクチコミ掲示板に
Gateway 705JPを新規書き込みGateway 705JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVI接続で困っています

2005/02/21 19:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

この製品にSONY SDM-S74のモニタを接続して使用しています。ビデオカードGIGABYTE GV-RX70128D(REDEON X700)を増設しましたが、デジタル接続がうまくいきません。アルバトロンの6600GTでうまくいかずビデオカードは2枚目です。
 同じ環境でデジタル接続されている方、またはモニタは違うけどデジタル接続して問題ないという方がいらっしゃいましたら、ビデオカードをご紹介いただけませんでしょうか。
デジタル接続初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:3967462

ナイスクチコミ!0


返信する
きもちわるいですねさん

2005/02/21 22:57(1年以上前)

モニターは違いますが、アルバトロンの6600GTでDVI使えてます。
何も考えず、モニター付属のケーブルをつないでいるだけです。
ちなみにアナログも使ってモニター2台で使っています。

ただ、私の場合、
電源の警告がよくでて気持ち悪いですが・・・
(しばらくして再起動すると出ない)

書込番号:3968926

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

2005/02/22 01:53(1年以上前)

きもちわるいですね さん、有り難うございます。
アルバトロンの6600GTはアナログでも画像が乱れたので交換してもらったのですが、他社製でも6600GTでは使用状況によって電力不足になることがありそうと思い、RADEON X700に変更しました。
 あちこち掲示板を見てみましたらDVI接続にはかなり相性やドライバの問題があるようなので、デジタル接続をあきらめてこのまま使用するか、再度交換保証を利用するか迷っています。正常に動作するカードが見つかれば交換したいのですが、なかなか見つからず・・・。

書込番号:3970004

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARSさん
クチコミ投稿数:47件

2005/03/24 14:15(1年以上前)

約1ヶ月間、DVI接続をあきらめアナログ接続で使用していましたが、本日ATIのページを見たらグラフィックのドライバが3月9日付で更新されていました。だめでもともと!と思いドライバの更新をしてDVI接続したところ正常に動作しています。まだ1時間ちょっとですが、これまでだと使用して3分ほどで真っ暗になっていましたので、おそらくこれで大丈夫ではないかと思っています。
 お騒がせしました。解決したことにします。

書込番号:4112245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やや困っています。

2005/02/17 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 たすけてくれぇぇぇさん

なぜだがわからないのですが、DVD/CDドライブで認識されずインストールできないもCDがあります。先日サポートにチャットしたら@DVD/CDのドライバを入れなおす。ABIOSをリセットすると2つの方法を聞き行いました。しかし改善されません。いまのとこ認識されないソフトはAdobePhotoDelux4とYahooのモデムおまかせセットアップCDの2点です。逆にOffice2000Personal,筆王2003はインストールできました。どなたか解決方法をご存じないでしょうか?ちなみに認識されないソフトは空のCDという扱いになっています。

書込番号:3947585

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/17 23:52(1年以上前)

もし認識されないというCDがコピーしたのものでなく、オリジナルのものであるならば、CDの記録面を拭いてみることを薦めます。指紋や埃などで、汚れていては認識は出来ないでしょうからね。それでも駄目なら、修理に出した方が良いでしょうね。

書込番号:3948271

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすけてくれぇぇぇさん

2005/02/18 17:57(1年以上前)

ということはどうやら修理のようです・・・・・。

書込番号:3951089

ナイスクチコミ!0


いっしょさん

2005/02/18 20:12(1年以上前)

私は707JPですが同様な現象でDVD/CDドライブの交換品の入庫待ちです。
購入早々にリカバリCD作成中書き込みできず、サポートに電話してリカバリCDを送ってもらう手続きをして、とりあえずプリンタドライバをインストールしようとしたら読み込みも出来なくなってしまった。
そこで、再度サポートに電話したら たすけてくれぇぇぇ さんと同様に@ドライバの入れ替えABIOSリセットを指示されましたが解決せずで交換となっております。

書込番号:3951692

ナイスクチコミ!0


イエス屋さん

2005/02/20 09:36(1年以上前)

ヤフーのセットアップCDは
うちのパソコンでも動きません

どうやら機種の好き嫌いをするようですよ
パソコンの故障ではないとおもいます

ソフトは必要なら
インターネットからダウンロードしては
どうでしょう

書込番号:3960218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

707JPと705JP

2005/02/17 02:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 モー小僧さん

はじめまして、707JPと705JPでどちらにしようか迷っています。
素人の質問で申し訳ございませんがご教授ください。

1 CATVでテレビを、またレンタルDVDも見ます。(パソコンモニターと共有予定)
2 テレビ番組をハードディスクもしくはDVDに録画したい
3 モニターは、IOデータLCD-TV194CBR (TVチューナー内蔵)を使用する予定
4 私自身はPC素人です。
5 3Dゲームはしません。

以上の条件で下記のご質問にご教授ください。

1 別にPC内蔵型のTVキャプチャーを購入予定(予算1.5万前後)ですがオススメのキャプチャーはなんでしょうか? また、自分で取りつけることはカンタンですか?
2 707JPと705JPではどちらが私に合っていますか?
(グラフィックカードを付いたほうがテレビの写りも良くなるのですか?)
3 LCD-TV194CBRはもう購入済みですがこれとPCをつなげるのは特別な知識は必要ですか?

ヨロズ相談で申し訳ございませんが、707JPか705JPのどちらか購入するの事は決定してますので、ヤメナサイとかそうゆう種子の返答はすみませんがご遠慮ください。現在使用しています5年前に購入したGATEWAYのPCが故障知らずでしたので次もやはりGATEWAYを使いたいというのが私の希望です。

どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3944280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/17 10:32(1年以上前)

>別にPC内蔵型のTVキャプチャーを購入予定

自身でトラブル対処できるスキルがあればいいですが、TVビデオキャプチャボードは相性が出やすいパーツですから、特にグラフィックチップ、SP2関係の修正プログラムをインストールしないと動作はしないでしょうね、初級者から中級者にスキルアップするにはいいかもしれませんが

TVビデオキャプチャボードを買うなら九十九のオプションパーツから選ぶのが順当でしょう、動作検証はしているはずですから

1619万色 (擬似フルカラー)液晶は綺麗ですか?

Silver jack

書込番号:3945045

ナイスクチコミ!0


まじんくんさん

2005/02/17 17:34(1年以上前)

モニターにチューナー付いていて、PCにも付けるわけですね?
今のキャプチャーカードはハードエンコードでも1万ちょっとだから
前より手が出しやすいですよね。下にも705JPでのキャプチャーカードの
動作確認の報告がありますので読んでみましょう。

お金と時間があるなら707JPでいいんではないかなー

自分で色々買い足していくなら705JPで

・テレビを録画するなら250G(SATA)を一台追加したほうがいいですよ。
・キャプチャーカードはツクモ推奨がIOデーターのものなのでこれにすれば
相性問題はないでしょうね。

・ゲームしないならビデオカードは必要ないと思いますが・・・(電力食うし)

モニターの画面サイズの設定ぐらいでしょうね。解像度。

がんばってください。

書込番号:3946288

ナイスクチコミ!0


スレ主 モー小僧さん

2005/02/17 22:18(1年以上前)

Silver jackさん、まじんくん さん ありがとうございました。

明日秋葉原に行ってこようとおもいます。
グラフィックカードは私には必要ないようなので705JPにIOデータのキャプチャーを自分で取りつけようと思います。
ちょっとずつ自分のPCをイジレルようにガンバリます。

< 1619万色 (擬似フルカラー)液晶は綺麗ですか?
まだTVとしてしか使用してませんが、私的には満足です。
元々あまり画質とかにこだわりはありませんので...
ただ、音質はあまりよくないです。これは素人の私が感じるぐらいですので相当低レベルだとおもいます。

どうも皆さんありがとうございました。

書込番号:3947588

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/02/17 23:03(1年以上前)

お持ちのモニターがデジタル出力対応なようなので、PCからもデジタル出力できる、707JPの方が良い選択だと思うのですがいかがですか?

私は705JPユーザで、モニターはLCD-AD194CBを使用しています。
はじめはアナログ出力で使用していて、デジタル出力が良いかなと思い、後でグラフィックボードを増設したんです。

差は歴然でした。
文字のクッキリ度が目で見て分かるほど違います。

追伸)私のも擬似フルカラーですが、特に違和感は感じません。大変満足です!

書込番号:3947917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

superπ

2005/02/16 19:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 Ta2Ka4さん
クチコミ投稿数:147件

大変申し訳ないのですが、どなたかsuperπ 104桁の結果を教えて頂けないでしょうか?

プレスコP4 3.4Gがどのくらいすごいのかを知りたいのです。

どうぞよろしくお願いします。




書込番号:3942212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2005/02/16 21:04(1年以上前)

705JPで40秒でした。
ちなみに古い方の、PEN3 866は2分56秒です。

書込番号:3942520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/17 04:21(1年以上前)

Superπ104万桁だけ取ればPentiumM755/2.0GHzと同じだ、、、

書込番号:3944510

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ta2Ka4さん
クチコミ投稿数:147件

2005/02/17 05:41(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりかなり速いのですね。

参考になります。

書込番号:3944579

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ta2Ka4さん
クチコミ投稿数:147件

2005/02/26 18:45(1年以上前)

よく読むと、superπ 104桁になってました。
それでもきちんとつっこみもいれずレスしてくれたグラファイト・カーボンさん、 ジャック&ニーナ・マイヤーさんありがとうございました。

書込番号:3990656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATXとBTX

2005/02/16 16:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 Paso99さん

このパソコンの購入を考えていたのですが。サイズが大きく邪魔になりそうなのでemachinesのJ4420と迷っていますやはりATXよりもBTXの方が将来的にいいのでしょうか?

書込番号:3941552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FD用の34Pinコネクタは付いていますか?

2005/02/13 20:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 迷える神の子さん

ロジテックの「FDユニット+カードリーダ LPS-YD8V08」を内蔵させたいと思うのですが、このパソコンのM/BにFD用の34Pinコネクタは付いていますか?
最初から付いているカードリーダーは外すつもりです。

http://www.logitec.co.jp/products/fdd/lpsyd8v08.html

書込番号:3927393

ナイスクチコミ!0


返信する
keppaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/02/14 12:44(1年以上前)

ついてます。

書込番号:3930712

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える神の子さん

2005/02/14 20:19(1年以上前)

keppa さん 早速の回答、ありがとうございました。

書込番号:3932318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway 705JP」のクチコミ掲示板に
Gateway 705JPを新規書き込みGateway 705JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway 705JP
Gateway

Gateway 705JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月20日

Gateway 705JPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング