『705JPと707JPのドライブの違いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 550 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915G Gateway 705JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

Gateway 705JPGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月20日

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

『705JPと707JPのドライブの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway 705JP」のクチコミ掲示板に
Gateway 705JPを新規書き込みGateway 705JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

705JPと707JPのドライブの違いについて

2005/03/14 02:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 やまねこ PC初心者さん

705JPか707JPのどっちにしようか迷ってるのですが・・・
705JPは2層対応になってるみたいなんですが707JPは2層対応にはなってないのですか??
それともスーパーマルチドライブってのはもとから対応してるものなんでしょうか・・・
あと2層対応ってのは結構重宝するものなのでしょうか?

初心者の質問かもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:4069077

ナイスクチコミ!0


返信する
縁故職人さん

2005/03/14 03:13(1年以上前)

>707JPは2層対応にはなってないのですか??

なってますよ。
TSUKUMOのサイトにDVD+R DL対応と書いてます。

>2層対応ってのは結構重宝するものなのでしょうか?

用途次第ですけど、通常4.7Gに対して8.5Gの容量があるので、DVDのバックアップ等で片面2層のものを再圧縮や再編成せずに書き込めるなどの利点があります。
まあ、使う人次第ですけど対応してるに越したことはないですね。

書込番号:4069120

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまねこ PC初心者さん

2005/03/14 14:31(1年以上前)

縁故職人さんありがとうございました
最初は705JPでいいかなと思ってたけど707JPにしようと思います。

書込番号:4070362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Gateway > Gateway 705JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway 705JP
Gateway

Gateway 705JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月20日

Gateway 705JPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング