Gateway 705JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 550 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915G Gateway 705JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

Gateway 705JPGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月20日

  • Gateway 705JPの価格比較
  • Gateway 705JPのスペック・仕様
  • Gateway 705JPのレビュー
  • Gateway 705JPのクチコミ
  • Gateway 705JPの画像・動画
  • Gateway 705JPのピックアップリスト
  • Gateway 705JPのオークション

Gateway 705JP のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway 705JP」のクチコミ掲示板に
Gateway 705JPを新規書き込みGateway 705JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

705JP値下げ

2005/02/24 10:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 まじんくんさん

早くもツクモで705JPが1万円値下げです。
売れてないのかなーー

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/index.html#desktop

もう、一ヶ月待てば707JPも値下げするだろうね。

書込番号:3979799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/02/24 10:34(1年以上前)

うーん
悪くはないと思うんですが
ショップブランドを買うなら部品買って作っちゃおかなぁ!って思いますからねー。
ショップブランドとかを知らない人とか、まさにニーズに合った人しか買わない感じがしますね!

書込番号:3979824

ナイスクチコミ!0


Jorouさん

2005/02/24 19:23(1年以上前)

707JPを買おうと思っていましたが、705JPが値下げしたので、
705にしようかとも思っている今日この頃です。
もうしばらく迷ってみます。707も値下げするかも知れませんし。
ずっとノートPCを使ってましたが、いつもHDDが一杯で、
いい加減いやになったので、今度はデスクトップにしようと
思っています。検討の結果、ゲートウェーのPCが
コストパフォーマンスが良さそうに思えます。
サポートがイマイチみたいですが、自分で作ったら何も
ないので、それよりはマシかと・・・。

書込番号:3981391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

YahooのADSLへの接続不能について

2005/01/06 18:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 HAMU_HAMUさん

705JPを購入後、インターネットに接続しようとすると、接続ができない。前のパソコンを接続してみると問題ない。705JP本体の問題と思いGATEWAYに連絡してみると、そのような問題が発生しているようであるとの回答。解決には時間をくださいとのこと。
どなたか、解決方法をご存じないでしょうか。
(前のパソコンもそろそろ業者が引取りにくるので、インターネットに接続できないのは非常にさみしい)

<当方の環境>
yahooのADSL:12Mで接続(1台のみ)

書込番号:3738447

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/06 18:47(1年以上前)

LANボードを増設したらどうでしょう?
根本的に解決するまでの一時的対処と考えれば妥当かと

書込番号:3738525

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAMU_HAMUさん

2005/01/06 18:56(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
LANボードの増設ですか。
やってみる価値はありそうですね。
まだ、前のPCがあるので、それのLANカードを使って確かめてみようかと思います。

書込番号:3738559

ナイスクチコミ!0


GET705JPさん

2005/01/06 22:11(1年以上前)

私もYAHOOでインターネットにつないでいるのですが、同事象になっております。
が、手持ちのLANカードを取り付けてみると、ちゃんとインターネットにつなげました。
LANカードがないと購入せねばならず、ちょっと痛い出費ですが、やってみる価値はあります。
しかし、Gatewayからの回答はいつになるのでしょうね〜〜〜〜〜。

書込番号:3739499

ナイスクチコミ!0


Silkyberryさん

2005/01/06 23:53(1年以上前)

自分も同現象で苦しみました。ただ自分の場合、PCを起動してから30分程度放置しておくと接続できるようになります。年末にGATEWAYに電話したら、つながらない原因はyahooの方にあるからyahooのサポートセンターに電話しろと言われた。だからyahooに電話していろいろと対策を考えてもらったんだけど結局有効なものはありませんでした。古いパソコンでは問題なくつながるので明らかに原因は705JPのLANアダプタだと思い、USB接続のLANアダプタを買ってきてつなげてみると問題なくつながりました。このことをGATEWAYに伝えると、修理に出しますか?と言ってきたのでそうしました。そして昨日引き取りに来ました。GATEWAYに年末と3日に電話しましたが、つながらないという現象は確認できてないと言われましたよ。だからこそ、yahooのせいにしたり、修理に出しますか?と言ってきたりしたんでしょうが…。修理に出したPCいつ戻ってくるんだか…。

書込番号:3740277

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/07 01:00(1年以上前)

YAHOOだと前のPCのLAN環境(MACアドレス)をモデムが記憶していて、24時間以上(30分という説もある)モデムの電源断で放置しないと新しいマシンは繋がらないんじゃないかな。

書込番号:3740728

ナイスクチコミ!0


Silkyberryさん

2005/01/07 18:07(1年以上前)

yahooに電話したとき、「モデムの電源を切って30分以上放置してください」と言われたので半日放置しましたが効果無しでした。

書込番号:3743259

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/01/09 23:05(1年以上前)

私、現在YahooADSLを契約していて、こちらの705JPの購入を検討していますが、
YahooADSLにて接続できるよ!という声がないので今一歩を踏み出せないでいます。
どなたか、接続できた方いらっしゃいませんか?

書込番号:3755518

ナイスクチコミ!0


gatewayhippiさん

2005/01/17 02:26(1年以上前)

こちらもYahoo ADSL 24メガを使用してますけど
問題ないですよ。でも初期不良で起動しなくなってしまったので
せいぜい3日ぐらいしか接続確認できませんでした。
ただ、ルータ経由なのでなんともいえませんけどね。

書込番号:3791528

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/01/31 19:57(1年以上前)

自己レスです。
おそるおそる705JP購入してADSLに接続してみました…
結果的に使用できました!

ただ、時々接続できない時がありますが、モデムの電源をオン/オフすると、
使えるようになったりします。
前のマシンに接続する際も、モデムの電源を入れなおすことでほぼ解決しました。安心です。

書込番号:3863452

ナイスクチコミ!0


えあじぱぱさん

2005/01/31 23:17(1年以上前)

私も、YAHOO!ADSL12Mを使用しています。
やはり、前のパソコンからの買い替えで、本パソコンでADSLに繋げようとしたらつながりませんでした。そこで、ADSLの電源をON/OFFしたりしてなんとか繋がりましたが、それでほっとして一度パソコンの電源を落とし、しばらくして再起動するとまた繋がらない状態・・・

昨日今日でYAHOO、GATEWAYの両サポートセンタに電話をかけまくり、結局パソコンを修理にだす、ということで決着しました。

ところで、YAHOO!のADSL以外には普通に繋がるのでしょうか?
最悪、YAHOO!をやめて、他社のADSLに乗り換えようかと検討中です。。

書込番号:3864686

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/02/02 00:40(1年以上前)

えあじぱぱさん、私も同現象です。
運がいいときは一発でつながりますが、そうでないときは3〜4回電源をON/OFFしますね。
結果的に繋がらなかったことはないので、まぁいいかなとも思ってますが、毎回これだと
結構うっとうしいですね。。。
えあじばばさんの今後の報告をお待ちしておりますm(__)m

書込番号:3870005

ナイスクチコミ!0


同様に繋がらないさん

2005/02/05 10:21(1年以上前)

同様に繋がりにくい現象が起こっておりました。
ただ、手持ちのLANボードをさしたところ
正常に繋がっております。

サポートはこの点は認識しているようではありますが、
抜本的な解決策はもっていない感じ

書込番号:3884758

ナイスクチコミ!0


たすけてくれぇぇぇさん

2005/02/05 13:41(1年以上前)

パソコン新しくしたついでに初めてADSL(yahoo)入りました。それなのにつながらなぃぃぃぃ。それでも何回かモデムの電源を入れなおしてたらやっとこさつながりました。皆さん対策はどうしていますか。LANカード別のつけたらいいのですか?LANカードっていくら位でどうやってつければ・・・

書込番号:3885611

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/02/10 01:29(1年以上前)

新規加入社が使えないというのは、明らかな欠陥ですね。。。
Yahooユーザの皆でこの現象をGatewayに報告しませんか?
報告したところで見返りは期待しませんが。。。
ただ、Gateway側に現状を知っていただきたいなと。

当方、相変わらずモデムの電源ON/OFFで対応していますが、
いつもは3回程度でつながるのですが、今日は8回ぐらい繰り返して
やっとつながりました。。。

ちなみにLANカードですが、1000円〜4000円程度で購入できます。
比較的安価みたいなので、試してみようかなと思案しているところです。

書込番号:3908905

ナイスクチコミ!0


えあじぱぱさん

2005/02/10 09:15(1年以上前)

現在、この事象についてGATEWAYサポートに連絡し、修理に出しています^^

いつ戻ってくるかわかりませんが、それで解決していたらありがたいですね。
後、その時のサポート対応は、悪くなかったですよ?
『YAHOO!ADSLに繋がらないってよく言われませんか?繋がらないと困っちゃいますよねぇ』と言ったら、
『そのために我々サポートがいるんです!』と力強いお言葉頂きました^^
(結局サポートではどうにもならず修理行き、ですが^^;
でも結構親身になってくれました^^)

ただし、GATEWAYのLANボードの問題というより、YAHOO!ADSLモデムの問題という気もしないでもないです。(もしくは、相性が悪い??)

戻ってきたら、再度試して報告します♪
ちなみに、修理に出した後、ルータを購入しました。
皆さん、ADSL-PC直付けでこのような現象が起きているようなので、
ルータかませたら平気なのかな??という気もして購入してみました♪
これも、戻ってきたら試してみます。

書込番号:3909486

ナイスクチコミ!0


えあじぱぱさん

2005/02/12 12:22(1年以上前)

本日、修理より戻ってきました。
結果は・・・どこもおかしくないとのこと。。
結局、原因は突き止められなかったようです。

そこで、ルータをかまして接続したところ・・・・
問題なく、うまく接続できました!!

やっぱり、ADSLモデムとLANボードの相性問題のようです。

ちなみに、このLANボード、ギガイーサタイプだったんですね^^;
YAHOO!ADSLが、ギガに対応していないのかしら・・・

書込番号:3919613

ナイスクチコミ!0


たすけてくれぇぇぇさん

2005/02/12 20:55(1年以上前)

LANボードが前のパソコンについていたのでおそるおそる取り付けてみたら、うまくつながりました。メーカーのほうではどうしようもないとは残念でしたねえ。

書込番号:3921952

ナイスクチコミ!0


Silkyberryさん

2005/02/12 23:31(1年以上前)

修理に出して1ヶ月以上待たされて、ようやくパソコンが戻ってきました。マザーボードの不具合もみつかって交換してくれたそうです。
しかし、問題は何の解決もされていなかった。やっぱり、つながらない。状況が前とちっとも変わらない。マザーボードの交換で1ヶ月以上も待たされたのか…。

書込番号:3923002

ナイスクチコミ!0


m_kenkoさん

2005/02/14 20:03(1年以上前)

同じ症状の人がこんなにいたんですね。
サポセンから、「ルータを繋ぐとつながるという報告が有る」
と言われました。
ルータで完全に解決するのなら買いたいと思っています。

書込番号:3932233

ナイスクチコミ!0


m_kenkoさん

2005/02/15 12:09(1年以上前)

さっそく、ルータを買ったら順調です。
Yahoo!BBユーザーはルータかLANボード買わんと
ダメなのか?

書込番号:3935732

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やや困っています。

2005/02/17 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 たすけてくれぇぇぇさん

なぜだがわからないのですが、DVD/CDドライブで認識されずインストールできないもCDがあります。先日サポートにチャットしたら@DVD/CDのドライバを入れなおす。ABIOSをリセットすると2つの方法を聞き行いました。しかし改善されません。いまのとこ認識されないソフトはAdobePhotoDelux4とYahooのモデムおまかせセットアップCDの2点です。逆にOffice2000Personal,筆王2003はインストールできました。どなたか解決方法をご存じないでしょうか?ちなみに認識されないソフトは空のCDという扱いになっています。

書込番号:3947585

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/17 23:52(1年以上前)

もし認識されないというCDがコピーしたのものでなく、オリジナルのものであるならば、CDの記録面を拭いてみることを薦めます。指紋や埃などで、汚れていては認識は出来ないでしょうからね。それでも駄目なら、修理に出した方が良いでしょうね。

書込番号:3948271

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすけてくれぇぇぇさん

2005/02/18 17:57(1年以上前)

ということはどうやら修理のようです・・・・・。

書込番号:3951089

ナイスクチコミ!0


いっしょさん

2005/02/18 20:12(1年以上前)

私は707JPですが同様な現象でDVD/CDドライブの交換品の入庫待ちです。
購入早々にリカバリCD作成中書き込みできず、サポートに電話してリカバリCDを送ってもらう手続きをして、とりあえずプリンタドライバをインストールしようとしたら読み込みも出来なくなってしまった。
そこで、再度サポートに電話したら たすけてくれぇぇぇ さんと同様に@ドライバの入れ替えABIOSリセットを指示されましたが解決せずで交換となっております。

書込番号:3951692

ナイスクチコミ!0


イエス屋さん

2005/02/20 09:36(1年以上前)

ヤフーのセットアップCDは
うちのパソコンでも動きません

どうやら機種の好き嫌いをするようですよ
パソコンの故障ではないとおもいます

ソフトは必要なら
インターネットからダウンロードしては
どうでしょう

書込番号:3960218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

707JPと705JP

2005/02/17 02:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 モー小僧さん

はじめまして、707JPと705JPでどちらにしようか迷っています。
素人の質問で申し訳ございませんがご教授ください。

1 CATVでテレビを、またレンタルDVDも見ます。(パソコンモニターと共有予定)
2 テレビ番組をハードディスクもしくはDVDに録画したい
3 モニターは、IOデータLCD-TV194CBR (TVチューナー内蔵)を使用する予定
4 私自身はPC素人です。
5 3Dゲームはしません。

以上の条件で下記のご質問にご教授ください。

1 別にPC内蔵型のTVキャプチャーを購入予定(予算1.5万前後)ですがオススメのキャプチャーはなんでしょうか? また、自分で取りつけることはカンタンですか?
2 707JPと705JPではどちらが私に合っていますか?
(グラフィックカードを付いたほうがテレビの写りも良くなるのですか?)
3 LCD-TV194CBRはもう購入済みですがこれとPCをつなげるのは特別な知識は必要ですか?

ヨロズ相談で申し訳ございませんが、707JPか705JPのどちらか購入するの事は決定してますので、ヤメナサイとかそうゆう種子の返答はすみませんがご遠慮ください。現在使用しています5年前に購入したGATEWAYのPCが故障知らずでしたので次もやはりGATEWAYを使いたいというのが私の希望です。

どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3944280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/17 10:32(1年以上前)

>別にPC内蔵型のTVキャプチャーを購入予定

自身でトラブル対処できるスキルがあればいいですが、TVビデオキャプチャボードは相性が出やすいパーツですから、特にグラフィックチップ、SP2関係の修正プログラムをインストールしないと動作はしないでしょうね、初級者から中級者にスキルアップするにはいいかもしれませんが

TVビデオキャプチャボードを買うなら九十九のオプションパーツから選ぶのが順当でしょう、動作検証はしているはずですから

1619万色 (擬似フルカラー)液晶は綺麗ですか?

Silver jack

書込番号:3945045

ナイスクチコミ!0


まじんくんさん

2005/02/17 17:34(1年以上前)

モニターにチューナー付いていて、PCにも付けるわけですね?
今のキャプチャーカードはハードエンコードでも1万ちょっとだから
前より手が出しやすいですよね。下にも705JPでのキャプチャーカードの
動作確認の報告がありますので読んでみましょう。

お金と時間があるなら707JPでいいんではないかなー

自分で色々買い足していくなら705JPで

・テレビを録画するなら250G(SATA)を一台追加したほうがいいですよ。
・キャプチャーカードはツクモ推奨がIOデーターのものなのでこれにすれば
相性問題はないでしょうね。

・ゲームしないならビデオカードは必要ないと思いますが・・・(電力食うし)

モニターの画面サイズの設定ぐらいでしょうね。解像度。

がんばってください。

書込番号:3946288

ナイスクチコミ!0


スレ主 モー小僧さん

2005/02/17 22:18(1年以上前)

Silver jackさん、まじんくん さん ありがとうございました。

明日秋葉原に行ってこようとおもいます。
グラフィックカードは私には必要ないようなので705JPにIOデータのキャプチャーを自分で取りつけようと思います。
ちょっとずつ自分のPCをイジレルようにガンバリます。

< 1619万色 (擬似フルカラー)液晶は綺麗ですか?
まだTVとしてしか使用してませんが、私的には満足です。
元々あまり画質とかにこだわりはありませんので...
ただ、音質はあまりよくないです。これは素人の私が感じるぐらいですので相当低レベルだとおもいます。

どうも皆さんありがとうございました。

書込番号:3947588

ナイスクチコミ!0


マスキーmmさん

2005/02/17 23:03(1年以上前)

お持ちのモニターがデジタル出力対応なようなので、PCからもデジタル出力できる、707JPの方が良い選択だと思うのですがいかがですか?

私は705JPユーザで、モニターはLCD-AD194CBを使用しています。
はじめはアナログ出力で使用していて、デジタル出力が良いかなと思い、後でグラフィックボードを増設したんです。

差は歴然でした。
文字のクッキリ度が目で見て分かるほど違います。

追伸)私のも擬似フルカラーですが、特に違和感は感じません。大変満足です!

書込番号:3947917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源について

2005/02/08 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

こんにちは

705JPの購入を検討してます。
以前にも質問でありましたが、回答がなく気になってたのですが
300Wの電源を大きいものに変えることって出来るんですか?

書込番号:3899795

ナイスクチコミ!0


返信する
まじんくんさん

2005/02/08 11:48(1年以上前)

私もまだ交換はしてないんですがGatewayのHPに交換の仕方が写真入りでありました。同型のものであれば可能なようですね。ツクモや石丸で同型を聞けば
大丈夫だと思いますが。
電源だから相性の問題はないかと思いますし。

書込番号:3900721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-panさん

2005/02/09 16:40(1年以上前)

まじんくんさん

ありがとう御座います。
これで購入にGOサインがでました。

書込番号:3906440

ナイスクチコミ!0


あわわわ。さん

2005/02/16 18:37(1年以上前)

ko-panさん

電源換装が出来ましたら是非とも報告していただきたいです。
参考にさせてください。

書込番号:3941907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATXとBTX

2005/02/16 16:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 705JP

スレ主 Paso99さん

このパソコンの購入を考えていたのですが。サイズが大きく邪魔になりそうなのでemachinesのJ4420と迷っていますやはりATXよりもBTXの方が将来的にいいのでしょうか?

書込番号:3941552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Gateway 705JP」のクチコミ掲示板に
Gateway 705JPを新規書き込みGateway 705JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway 705JP
Gateway

Gateway 705JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月20日

Gateway 705JPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング