Gateway GT4012j のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 3800+ コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6100 Gateway GT4012jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT4012jの価格比較
  • Gateway GT4012jのスペック・仕様
  • Gateway GT4012jのレビュー
  • Gateway GT4012jのクチコミ
  • Gateway GT4012jの画像・動画
  • Gateway GT4012jのピックアップリスト
  • Gateway GT4012jのオークション

Gateway GT4012jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月14日

  • Gateway GT4012jの価格比較
  • Gateway GT4012jのスペック・仕様
  • Gateway GT4012jのレビュー
  • Gateway GT4012jのクチコミ
  • Gateway GT4012jの画像・動画
  • Gateway GT4012jのピックアップリスト
  • Gateway GT4012jのオークション

Gateway GT4012j のクチコミ掲示板

(997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway GT4012j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT4012jを新規書き込みGateway GT4012jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GT4012j使用報告

2006/01/22 10:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4012j

スレ主 @Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件 Gateway GT4012jのオーナーGateway GT4012jの満足度5

新しくGT4012iの掲示板ができたので、GX7010iの板に書いたレポートをまとめて転記しておきます。

ツクモ・ロボット王国(楽天)にGT4012j注文し、2日後に届きました。
この店の特徴はクレジットカードが使えることですが、送料が1,000円かかります。
私の場合、たまっていた楽天ポイントを利用したので、かなり安く購入できました。

注目の電源オン!
一瞬、前面ファンが全力回転を始め、その騒音にドッキっとしましたが、すぐに回転数が低下しました。
約3時間後、暖房で室温も25度に上昇しましたが、かなりの低騒音を保っています。

その後、エベレストをインストールし、
室温25度、アイドル状態で測定したところ
CPU 40度
ハードディスク WDC WD2000JD-60KLB0 36度でした。
前面(CPU)ファン及び電源ファン回転数測定はできませんでした。

この機種には、後部排気ファンは装備されていません。
排気は電源ファンに頼る構造になっています。
Athlonx2の発熱が少ないことで、このような熱設計が可能になったものと考えています。

このGT4012jは、ダブルコアの快適性と静穏性を兼ね備えた素晴らしいPCだと思います。

残念なことはモニターへの出力がRGBだけでDVIが無いこと、
2つしかないPCIスロットの1つが電話モデムカードに占領されていること、などなど・・・
ASUSのA8N-VM CSMと比較するとマザーボードの能力が少々低いように感じています。

私のところは「ひかり電話」なので無用の長物となっている電話モデムを外し、このスロットにSCSIカードを入れる予定です。

また、液晶21インチで1600×1200解像度を利用していますが、RGB接続ではちょっと物足りないので、いずれ適当なビデオカードを増設する予定です。

書込番号:4756073

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/01/22 21:42(1年以上前)

 こんばんは。

 エベレスト、スピードファン入れていただいたみたいですね。

 HDDの温度が少し高いように感じます。

 PCの構造の問題なのでしょうが、家の場合は7010JでCPUが一番低いときで53℃(大体この辺で安定してます)HDDが30度ぜんごということが多いです。(室温は23℃位です)

 やはりD830なので消費電力が大きいですからしょうがないですが。

 ファンの音は電源コードを抜いて(筐体をあけ中を少しいじるときに抜きます)また差し込んだ時に最初ファンが全開で回ることがありますね。

 スピードファンでFAN1とFAN3が回転数拾っていますがどっちが前面でどっちが後方のFANか分かりません。

 ただFANの回転は拾っています。

 PCIスロットの件はメーカーPCなのでしょうがないところなんですよね。

 拡張性はあまりないものですからメーカーのPCは。

 グラボもDVI端子がないのはつらいですね。

 家は4年位前の液晶でDVI端子がないのですがグラボには付いているので大きな液晶(今15インチ)購入するときはDVI端子付にしようと思ってます。
 
 最近多いのですが、PCがあまりにも静か過ぎてPCの電源切り忘れることが多々あります。

 テレビも何もつけていない状態でも音が聞こえないくらい静かなので。

 PentiumDのこと色々書かれていますが私は買ってよかったと思っております。

 良いPCです。

書込番号:4757824

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件 Gateway GT4012jのオーナーGateway GT4012jの満足度5

2006/01/23 11:24(1年以上前)

鬼気合さん、こんにちは。

> HDDの温度が少し高いように感じます。

このことについてですが、旧PCから大量のファイル転送を行った後に測定したので少々高めに出たのかもしれません。

現在室温23度でHDDは33度です<たいして変わらないか(^^;

> PCIスロットの件はメーカーPCなのでしょうがないところなんですよね。

そうですね。
昨晩、モデムカードを取り去り、そこにSCSIカードを入れ、HPの4Cという古いスキャナを接続しました。

もう一つのPCIスロットは温存しておきます。

> PentiumDのこと色々書かれていますが私は買ってよかったと思っております。

同感です。
GatewayのBTXは予想通りいいPCですね。

書込番号:4759207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/06 22:03(1年以上前)

このPCのPCIの電話モデムってはずすことは可能なんでしょうか?

書込番号:4799385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Gateway GT4012j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT4012jを新規書き込みGateway GT4012jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway GT4012j
Gateway

Gateway GT4012j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月14日

Gateway GT4012jをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング