『初心者質問で申し訳ないのですが…』のクチコミ掲示板

Gateway GT4012j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 3800+ コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6100 Gateway GT4012jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT4012jの価格比較
  • Gateway GT4012jのスペック・仕様
  • Gateway GT4012jのレビュー
  • Gateway GT4012jのクチコミ
  • Gateway GT4012jの画像・動画
  • Gateway GT4012jのピックアップリスト
  • Gateway GT4012jのオークション

Gateway GT4012jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月14日

  • Gateway GT4012jの価格比較
  • Gateway GT4012jのスペック・仕様
  • Gateway GT4012jのレビュー
  • Gateway GT4012jのクチコミ
  • Gateway GT4012jの画像・動画
  • Gateway GT4012jのピックアップリスト
  • Gateway GT4012jのオークション

『初心者質問で申し訳ないのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT4012j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT4012jを新規書き込みGateway GT4012jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者質問で申し訳ないのですが…

2006/04/08 16:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4012j

クチコミ投稿数:4件

使っていたパソコンに初めてメモリを増設しましたが、思ったほどの改善は見られず、買い換えることにしました。

このGT4012jは評判もよいみたいなので、購入を検討しているのですが、買ったばかりのメモリがどうにももったいないので、新しいパソコンに増設してしまおうと考えています。
しかしこのGT4012jにも使えるのかが、よくわかりません。

購入したメモリはBUFFALOの「PC2700 DD333」です。

わかる方がいましたら、ご回答お願いいたします。

書込番号:4981982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/04/08 18:31(1年以上前)

メインメモリ DDR SDRAM(PC3200)となっているんで使えない可能性がありますね。

書込番号:4982162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 20:06(1年以上前)

早いご返答ありがとうございます。

使えないですかぁ…
なんかもったいないんで、他の機種も含め、再度検討してみます!

書込番号:4982358

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2006/04/08 20:47(1年以上前)

ふぁんでるさん

ちなみに容量、枚数はどの程度でしょうか?

PC2700 DDR333は、一応GT4012jで取り付けて利用は可能です。
ただし、デュアルチャンネルでメモリクロックダウンが起こるので、つける事によってパフォーマンスダウンが予想されます。
また標準で1GBのメモリを搭載している事から余程メモリ消費量の激しいアプリケーションを使わない限り、メリットよりもデメリットの方が増えます。
他のメーカーもAthlon64系はDDR400、PentiumDはDDR2-533等に移行していて2〜3年前にスタンダートだったDDR333を今も標準で利用しているPCはほぼ無いと思われます。
昨年秋にはeMachines下位モデルでありましたが…。
2〜3年前のスタンダートスペックを低価格で売っているPCのみと考えた方が良いです。
メモリに関しては、経験上、流用するのではなく、買い換えたほうが望ましいです。
無理してPCを選んだとしても、パフォーマンスやこれからの増設で悩んだり苦労したりすることになると思います。

書込番号:4982461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2006/04/08 21:01(1年以上前)

今現在発売されているデスクトップPCは、ほとんどがPC3200かDDR2 SDRAMですので、中古か自作PCでないと難しいと思います。

イーマシーンズのJ2394はPC2700 DD333のメモリを採用しています。いちどホームページをご覧になってみてください。

ふぁんでるさんが買い換える前のPCが何かは知りませんが、GT4012jは1GBのメモリが標準で装備されていますので、
増設しなくても十分快適に動くと思います。

書込番号:4982502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 21:28(1年以上前)

Nisizakaさん

メモリの容量は、初めての増設だったこともあり、安い256MBでを購入しました。

どうやらもう時代遅れの規格ということですね??
このメモリを流用するのは避けようと思います。



ヒカル.モスデュークさん

以前のパソコンはマウスコンピュータのLm-A200でした。
購入当初からどうにも使い勝手が悪かったのですが、我慢しながら使ってきました。
メモリの増設とともに、購入当初からの不具合も解消しようと、OSを再インストールしてみると、ハードディスクが壊れているという表示がでてきてしまい、よいパソコンがあるなら買い替えようと決断した次第であります。

増設なしでも十分ということなので、安心しました!


お二方ともありがとうございます!

書込番号:4982594

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2006/04/08 22:04(1年以上前)

ふぁんでるさん

> どうやらもう時代遅れの規格ということですね??
そうですね。

> 以前のパソコンはマウスコンピュータのLm-A200でした。
Lm-A200ですか。スペックを調べてみたら相当厳しいですね。
Windows XPだとオンボードビデオで実用的に使うならば
最低でも512MBは欲しいと思います。
このPC、Duron 1.4GHz、KM266、128MBと実質4年以上前のスペックになると思います。
GT4012jはスペック自体では現行ですので、ノーマルのままでも相当快適度がアップしますね。

書込番号:4982703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 22:16(1年以上前)

Nisizakaさん

本当に我慢して使っていたんですよ…
実質4年前のスペックだけならともかく、起動もうまくいかなかったので、マウスに多いっていう不良品だったと思います。

今度は失敗したくはないんで、調べて後悔のないようにしたいと思います。

書込番号:4982738

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT4012j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT4012j
Gateway

Gateway GT4012j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月14日

Gateway GT4012jをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング