Gateway GT4014j のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 3800+ コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6100 Gateway GT4014jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT4014jの価格比較
  • Gateway GT4014jのスペック・仕様
  • Gateway GT4014jのレビュー
  • Gateway GT4014jのクチコミ
  • Gateway GT4014jの画像・動画
  • Gateway GT4014jのピックアップリスト
  • Gateway GT4014jのオークション

Gateway GT4014jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月15日

  • Gateway GT4014jの価格比較
  • Gateway GT4014jのスペック・仕様
  • Gateway GT4014jのレビュー
  • Gateway GT4014jのクチコミ
  • Gateway GT4014jの画像・動画
  • Gateway GT4014jのピックアップリスト
  • Gateway GT4014jのオークション

Gateway GT4014j のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway GT4014j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT4014jを新規書き込みGateway GT4014jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)

2008/10/04 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

先日は色々とご教授いただきありがとうございます!

ところで、とりあえず不具合が起きているモニターへの
出力をなんとかするため、題名のようなボードを購入して
付けてみようかなあ、と考えております(若干の延命対応に
しかならないのかもしれませんが。。。)
で、こちらのビデオボードのスペックを見るとメモリー欄に
DDR2とあります。ボードに付いているメモリーの規格と
M/Bのメモリーの規格とは合致していないといけないのでしょうか。
初心者質問で申し訳ございませんが、アドバイス頂ければ幸いです。
正直ゲームもしませんし、今回のM/Bの不具合が解消すること
だけが目的ですので、もっと安価な代替品があれば、お勧め
頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:8452022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/10/04 08:26(1年以上前)

>M/Bのメモリーの規格とは合致していないといけないのでしょうか。

 別で大丈夫です。

書込番号:8452041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/04 08:36(1年以上前)

OSがXPだし、オンボードの代わりであればPCIExp 16Xの一番安いやつで十分だと思いますよ。送料・振込み手数料込みで一番安いのを買っておけば十分でしょう。逆に新PCでも使いたいならもう少し良いものを買っておかないと無駄になりますけどね。
ちなみにマザーとグラフィックボードのメモリー規格は同じである必要は無いです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05501715779.05505715332.05501715300

それ以前の問題として、グラボ追加でどうにかなります?過去スレを見るとマザーが逝ってる可能性が有るようだし、何の効果も無いかもしれないですが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010XA18189/SortID=8421637/

書込番号:8452076

ナイスクチコミ!0


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2008/10/04 08:54(1年以上前)

ハナムグリさん、Cinquecentoさん、

早速のご回答ありがとうございます!!!
こんなに早くご返答頂け感激です。

ご指摘のように銭失いになること覚悟の投資(大袈裟ですが)
になってしまいますね。。。。
オークションを含めて色々M/Bを見ましたが、GT4014のパーツを
流用しようとするとDDRというメモリーの規格を満たせ無いことが
理解できました。
古い彼女に投資したお金と、またその容姿、形にまだ未練が。。。
ご指摘をよく肝に銘じて決めたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:8452129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリについて

2006/11/25 14:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

クチコミ投稿数:21件

GT4014使ってるんですけど、リカバリするとCとEのHDDの中身は全て消えてしまうのでしょうか?以前はSONYのバイオシリーズ使ってたんですが、Cドライブだけリカバリする事ができたけど、この機種はバイオみたいなリカバリは出来ないんでしょうか?

書込番号:5676790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/25 14:57(1年以上前)

リカバリーする場合、パテーションわけしているのであればその指定HDDしかしないと思います。
フォーマットする場合もどのパテーション(CかE)と聞いてくるはずですが?ちなみにOSはWindowsXPでの場合ですが・・・・

書込番号:5676929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/25 15:03(1年以上前)

minaminosoraさん、素早い返信ありがとうございます。
使ってるOSはもちろんXPです。ちなみにグラフィックボードとテレビキャプチャーを自分で増設したんですけど、こちらは付けたままリカバリしてもいいのでしょうか?また、リカバリし終わったらドライバのインストールは必須ですよね??

書込番号:5676939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部midiだけが遅れてしまう...

2006/10/17 19:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

スレ主 守@さん
クチコミ投稿数:4件

CUBASE SXとNUENDOを使っています。
VSTiは問題なく動作しますが、外部のmidiをならすときだけ
発音がバラバラになってしまいます。
これは内部クロック等の問題でしょうか?
midiインターフェイスはmidexとMTPの両方で試してみましたが
結果は同じです。

どなたか分かる方、ご意見お願いします。

書込番号:5545620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィルスにより・・・

2006/08/29 00:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

クチコミ投稿数:2件

ウィルスにかかってしまい、DドライブとEドライブの中身がすべて削除されてしまいました。リカバリーをかけようかとリカバリディスクを入れたところ反応すらしません・・・。ウィルス対策ソフトも入れてない状況なのでウィルスに感染したままなのかすらわからない状況です。とりあえずリカバリをかけて元に戻したいのですが、かけるにはDドライブの中身っているものなのでしょうか・・・?

書込番号:5387083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/29 00:56(1年以上前)

>Dドライブの中身っているものなのでしょうか・・・?
★現在の感染したDドライブファイルの事?
 リカバリするにあたり・・Dドライブそのものが要るのか?要らないのか?
どちらなんでしょ??

そこには貴方が作成したデータファイルを保存されてませんでしたか?

書込番号:5387207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2006/08/29 01:01(1年以上前)

オンラインで、ウイルスチェックしてみれば?

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/

http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/

書込番号:5387223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/08/29 23:25(1年以上前)

とりあえずウィルス検索ソフト買ってきて検索をかけましたがウィルスは検出されませんでした。リカバリについてですがBIOSでCDーROMから起動しようとしたんですが、それすらも無理な状況です。
とりあえずはもう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:5389977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

添付品

2006/08/23 22:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

スレ主 murosukeさん
クチコミ投稿数:4件

添付ディスクについて教えて下さい。
システム復元CD/DVDというディスクと
未記入のCD-Rディスクしか
箱の中に無かったのですが
皆さんは他にディスク入ってましたか?

また、未記入のCD-Rは何が入っているのでしょうか?

書込番号:5371701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2006/08/29 21:19(1年以上前)

emachines4436を使っているものですが、Gatewayとemachines同じ様なものが入ってると思うので、書き込みをしました。
それは、たぶんリカバリCD作成のCDだと思います。同じ入れ物に2枚入っていたら、たぶんそうだと思います。

書込番号:5389377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3Dゲームにむいてますか?

2006/08/23 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4014j

スレ主 tech001さん
クチコミ投稿数:6件


近々5年前のvaioからの卒業を考えております。
予算は8万までで用途としては
ネット、メール、音楽再生・編集、エクセルとワード(ソフト有)
な感じで、これだけなら問題ないと思うのですが

いずれですが3Dゲーム(バトルフィールド2)なんかを
やってみたいなぁと思っています。

グラボ増設はのちのちとしまして
CPU的にシングルコアとデュアルコアとどちらが
適しているのかいまいちわかりません。。。

シングルコアでは

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-A123&TYPE=6320X

これを3500+・メモリを1Gにして\75850
というのを考えています。

出たばかりのCore2Duoがいいとは思うんですが
予算的な問題と、vistaが出た後に様子をみてから
メインとして買おうと思っています。

あと静音性も気になります。GT4014はかなり静かだと
評判ですが、ツクモのAeroStreamはどうなんでしょう…


長々とすいません。宜しくお願いします。

書込番号:5369322

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/08/23 12:33(1年以上前)

素直に、http://www.tsukumo.co.jp/bto/b31j_6330e_2.html
にメモリ増設をした方が早いと思いますけど?

枯れた安定性を求めるなら、Socket939ですけれど新規に買うのに
メリットはなし。今買ってVistaが出てまた買い換えるのではもった
いないですよ?
+5000円〜10000円程度なら、長く使える物を。

書込番号:5370285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/23 14:39(1年以上前)

今のゲームで考えるなら、シングルコアでの考えで製作しているからね、デュアルコアのメリットはない
高クロック、2次キャシュの多いほうがベスト

ゲームだけならeMachinesのJ6456の Athlon 64X2 4000+にメモリ増設のほうがいいんじゃない。

Windows Vista以降は64ビット、デュアルコアに対応したソフトが主流になるからね、シングルの将来性は皆無。

将来性を考えて、今から買うならデュアルコアじゃない
ビデオカードに関しては、Vista以降に販売されるカードを買うほうが賢いかもしれない。

書込番号:5370510

ナイスクチコミ!0


スレ主 tech001さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/24 00:06(1年以上前)


>TAILTAIL3さん

ご回答ありがとうございます。
やっぱりCore2Duoですかねぇ〜。。。
これから仕事でも使うので、PV用と仕事用と
2台は購入しようと思ってるのですが
2台目は勉強もかねてCore2Duoを基準に自作をと
思ってまして、1台目はゆくゆく遊び専用になりそうなので
ゲームに強そうなものを予算内で探していました。

もったいない感はたしかにありますよねぇ。。。
あ〜Core2まじで悩みます…


>ラストムーンさん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、今あるゲームはシングルコアの考えで
作っていたのですかぁ。そうすると
4000+のイーマ機のがいいっぽいですねぇ。

将来性、ここが一番考えてしまうところです。。。
Windows Vista以降は64ビット、デュアルコアに対応したソフトが主流
これをふまえるとデュアルコアのが…と頭がいったりきたり…



お財布と相談しつつ、もう少し考えてみます。
とてもためになりました、ありがとうございます。



書込番号:5372232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/24 00:40(1年以上前)

2台考えているなら、パーツの共有できるのを買ったほうが、トラブル対処時に便利だよ。

書込番号:5372349

ナイスクチコミ!0


スレ主 tech001さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/24 01:55(1年以上前)

>ラストムーンさん
なるほど、初自作の不安等を考えたらパーツの共有できる物の方が
よさそうですねぇ。参考になります。

core2ってホントに評判がいいみたいですが
たとえばTAILTAIL3さんが紹介してくれた↓

http://www.tsukumo.co.jp/bto/b31j_6330e_2.html

あたりはゲームをすると考えた場合にはどうなんでしょう。
将来性としてはとてもいいと思うのですが
他のBTO物なんかでゲームPCと紹介されているものは
だいたいE6600をお勧めしているようなので
ゆくゆく遊び専用機と考えた場合はどうなのかなぁと。

なんせ5年ぶりに買うPCなのでやはり後悔はしたくないので
いろいろ目移りしてしまいます^^;
PC購入って用途と知識がしっかりしていないと
ホントに悩んでしまいますね。。。

書込番号:5372500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway GT4014j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT4014jを新規書き込みGateway GT4014jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway GT4014j
Gateway

Gateway GT4014j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月15日

Gateway GT4014jをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング