このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2006年12月8日 23:40 | |
| 2 | 3 | 2006年12月9日 12:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5048j
この機種のCPUクロック数は2.4GHZなのですが、私のパソコンのシステム欄の数値は980〜990ぐらいの表示です。
なぜでしょうか?なにせ初心者であまり詳しくないもので、どなたか、ご存知の方おしえて頂きたく。
0点
省電力機能が働いて動作周波数を落としているのではないですか?
書込番号:5728737
0点
Cool'n Quiet でしょう。
1G/0.9V〜2.4G/1.25V 辺りで可変かなと。
機能を切るか高負荷時に確認してみましょう。
書込番号:5729000
1点
負荷に応じて、駆動周波数と電圧を変化させる機能です。
これで無駄な発熱と消費電力を抑えます。
楽な仕事の時には手を抜くって奴ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cool'n'Quiet
解らない言葉は、とりあえず検索しましょう。
書込番号:5732032
1点
デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5048j
先日、この機種を購入しメモリーを512MB×2枚増設しました。
コントロールパネルのシステムの欄を確認したところ、メモリーが1.86GBと表示されております。もともと1024MB搭載なので×2の
2.048GBと表示されるのではないでしょうか?
どなたかご存知の方おられましたら、お教えください。
0点
グラボ積んでますか?
もし未搭載であれば、オンボードVGAが動いてますね。
そうなると、物理メモリの一部をビデオメモリとして使用するため、実質使えるメモリ量は少なくなりますy
書込番号:5698531
1点
グラフィックボードは搭載していません。
という事はビデオメモリー分、少なく表示されると言うことでしょうか?助かりました、ありがとうございました。
書込番号:5698620
0点
型式違いで申し訳ないのですが、同じ内容かな?と思い質問書かせて頂きました。
当方GT5062jなのですが、コントロールパネルのシステム、メモリー数値が0.98GBとなってます。(メモリー増設無し)
5062jはグラフィックボード付いてるので、メモリー表示1GBになりませんか?
別に使っていてなんの支障もないのですが、ちょっと気になったので、わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:5734122
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







