Gateway GT5058j のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Media Center Edition 2005 ビデオチップ:Intel G965 Gateway GT5058jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5058jの価格比較
  • Gateway GT5058jのスペック・仕様
  • Gateway GT5058jのレビュー
  • Gateway GT5058jのクチコミ
  • Gateway GT5058jの画像・動画
  • Gateway GT5058jのピックアップリスト
  • Gateway GT5058jのオークション

Gateway GT5058jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • Gateway GT5058jの価格比較
  • Gateway GT5058jのスペック・仕様
  • Gateway GT5058jのレビュー
  • Gateway GT5058jのクチコミ
  • Gateway GT5058jの画像・動画
  • Gateway GT5058jのピックアップリスト
  • Gateway GT5058jのオークション

Gateway GT5058j のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway GT5058j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5058jを新規書き込みGateway GT5058jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5058j

クチコミ投稿数:32件

Windows7 Home 32bitを購入してインストールする計画なのですが、Windows7をインストールした方が居ましたら、デバイスドライバーの入手先、その他、インストールする際の注意すべきポイントを教えていただけますか。

書込番号:13770875

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/11/15 22:24(1年以上前)

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5058j.html

モデムが怪しいけど、他のデバイスは殆どインテルチップセットなのでWindows7が標準で持っていると思われます。

書込番号:13770954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/11/16 10:21(1年以上前)

> おっちゃん 8602さん
基本的には、標準のドライバでインストール出来るはずです。
このモデルよりもはるかに古いGateway 714JP(Pentium D + Intel 945G)でも問題無くインストール出来ています。
あえて言うならば、カードリーダー辺りが怪しいかな。

ちなみに以下のGateway(米国)オフィシャルのサポートページでメモリは8GBまでサポートされている事が書かれています。
http://support.gateway.com/s/PC/R/1014027R/1014027Rsp2.shtml

この為、Windows 7 64bitを導入して、メモリを2GB DIMM×4枚で8GB RAMの環境が可能です。
基本的にWindows XPからアップデートではなくて、別のHDDを用意して新規インストールした方が良いです。
64bit版は、32bit環境からのアップデートのインストールは出来ません。

書込番号:13772401

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/11/16 10:39(1年以上前)

追記です。
アップデート(XPへの上書き)のインストールは、32bit環境でもお勧めしません。
あとノーマルのHDDを今も使っているのであれば寿命を考慮すると新しいHDDにした方が望ましいです。
(ただ、今は凄く高いので辛い所ですが)
特にWestern Digital製HDDの場合は、突然死のケースがありますので。
自分の場合、3ヶ月程前にFX7028jの標準HDD(Western Digital製)が突然死亡しています。orz
(突然死の場合は、軸モーター故障等の様子で突然HDDが認識しなくなります)
XPのデータについてはWindows 7へは移行ツールを使って移行させるのが望ましいです。

書込番号:13772444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/11/17 00:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

洪水の問題が発生する前に入手してあった1TBのHDを使って
Windows7をインストールしてみたいと思います。

結果は後日レポートしますので。

書込番号:13775271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/11/20 12:40(1年以上前)

無事にWindows7にできました!!

1週間程度このまま使ってみて動作確認し、各種アプリもOKを
確認してから認証を受けたいと思います。

CPUをE6600にして、メモリーは3GBにしてあったので、それなりに
速く動きますね。

Windows7になったので、なんか新しいパソコンを買った様な新鮮な
気持ちです。
アドバイスありがとうございました。


書込番号:13789860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/05 15:55(1年以上前)

本当に遅くなってしまい、、

ありがとう御座いました。

書込番号:15574808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスマネージャの?

2011/07/28 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5058j

スレ主 ごごるさん
クチコミ投稿数:5件

OSを再インストールしたのですが、デバイスマネージャの「?」が2つ消えません。
写真を添付させていただきますので、
「自分にはこれがあるがあなたにはこれがない」と情報をいただけると助かります。

OS再インストール後ネットにつないだらこれ以外は「?」がない状態です。


よろしくお願いします。

書込番号:13306883

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/28 22:00(1年以上前)

使用に困ってないなら、放置する方がいいんじゃないの。
使わないデバイスのドライバを入れても良いことは無いでしょ。

書込番号:13306913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ごごるさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/29 23:33(1年以上前)

OS再インストール後に
作っておいたドライバーCDを入れたら治りました。

gatewayのHPに置いてあるものではだめのようです。

お世話をかけました。

書込番号:13311930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDドライブ

2010/01/12 10:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5058j

クチコミ投稿数:3件

初投稿です。スペックは基本仕様にて現在に至っております。
最近2機あるDVDドライブが不調で交換を検討しております。
内蔵型のDVDドライブにて交換を検討しておりますが、
現在市販されているDVDドライブの適合が不明(色々ネット等でも調べました、又ショップ等で聞いてみましたが明確な返事がいただけませんでした、聞き方に問題があったかもしれませんが・・・)ですのでドライブ交換なさった方のアドバイスをいただければありがたいです。
又、ブルーレイ対応のドライブに交換する場合は現在のPC仕様での変更箇所も併せてアドバイスいただければありがたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:10772230

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/12 11:44(1年以上前)

>現在市販されているDVDドライブの適合が不明
SATAかPATAくらいは分からないの?

>ブルーレイ対応のドライブに交換する場合は現在のPC仕様での変更箇所も併せてアドバイスいただければありがたいのですが、宜しくお願いします。
今のPCの構成を書いてください。

書込番号:10772363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/01/12 14:23(1年以上前)

この機種ならSATAじゃないかな。G965だし。

フタ開けて確認してみましょう。それぞれのコネクターの写真は検索すれば出てくるでしょう。PATAは昔IDEとかUltra DMA 33なんて呼ばれてました。

内蔵ドライブはインターフェースと取り付け寸法以外はほとんど差がないので、なんでもいけると思います。

>ブルーレイ対応のドライブに交換する場合は現在のPC仕様での変更箇所も併せてアドバイスいただければありがたいのですが、宜しくお願いします。

ドライブだけでいいならDVDと同じ。ただしライティングソフト等ひつようならバンドルソフトに気をつけましょう。

BD再生するならチューナー出してるメーカーにあるコンパチビリティテストをして、著作権保護に対応できるか確認を。

書込番号:10772873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 22:01(1年以上前)

PC内部

DVD接続

HDD接続

kanekyoさん ムアディブさん早速の書き込みありがとうございます。
kanekyoさん御質問の 
>SATAかPATAくらいは分からないの?:PATA接続でした。
(2台共同じケーブルにて分岐して接続されています)
写真も添付します。

>今のPCの構成
OS: Windows Media Center Edition
   Ver2002 SP3
CPU:Core 2 Duo E6300 1.86GHz
メモリー: DDR2 PC2-4200 1GB
ビデオチップ: Intel G965 ビデオメモリ 224 MB
HDD容量: 400GB 7200 rpm SATAU
マルチドライブ DVD±R/±RW/±RDL(TS-H652D)
DVD-ROMドライブ (DH16D1P)
モニタ:Princeton PTFWAE-19

以上ですが、こんなところで分かりますでしょうか?

ムアディブさんの書き込みの
>BD再生するならチューナー出してるメーカーにあるコンパチビリティテストをして、著作権保護に対応できるか確認を。
わたくしには理解できないことばかりで質問すら出来ないです。

書込番号:10774947

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/12 22:12(1年以上前)

>BD再生するならチューナー出してるメーカーにあるコンパチビリティテストをして、著作権
保護に対応できるか確認を。
こういう分野が苦手だから合ってるか分からないけど、これかな?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html

書込番号:10775036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 23:08(1年以上前)

kanekyoさん
ありがとうございます。
早速テストしましたが著作権保護に対応していませんでした。
改善方法はあるようですがHDCP対応のグラボやモニターに変更が必要なようですね。
費用の面でも高価なものになりそうですので、再検討してみます。




書込番号:10775430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway GT5058j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5058jを新規書き込みGateway GT5058jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5058j
Gateway

Gateway GT5058j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

Gateway GT5058jをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング