Gateway GT5062j のクチコミ掲示板

Gateway GT5062j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6600 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Media Center Edition 2005 ビデオチップ:GeForce 7600GS Gateway GT5062jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

Gateway GT5062jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

Gateway GT5062j のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway GT5062j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5062jを新規書き込みGateway GT5062jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入するにあたって。

2006/11/05 11:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5062j

スレ主 chiro4goさん
クチコミ投稿数:35件

最近になって現在使用しているパソコン(SOTEC PC STATION SX6130C)の調子が思わしくなくなってきており、このPCの購入を考え始めました。今はAMD DuronTM プロセッサ 1300MHzでメモリ512Mに増設して使っています。使用目的はネット使用とデジタル一眼カメラで撮った画像管理及び画像編集が主。その他はオフィス2000を入れて使おうと考えています。基本的にゲームはしません。ただ、今後このPCを購入した以後はズータイクーン2なる3Dゲームに手を出そうかな?!と考えていたりもしています。
この使用目的でこのPCはスペック的に大きすぎるでしょうか。
下位モデルでも十分なのでしょうか。正直、どの程度の性能なのかPC音痴なものでさっぱりわかりません。
一応、ジョーシンやツクモに足を運んでちょびっとだけ触ってみたのですが、単純に立ち上がりが早いなぁ程度にしか解りませんでした。また、このPCを買ったら可能な限り5年以上使いたいと思っています。更に現PCと比べるとストレス度はかなり減るのもなのでしょうか。
今までAMD系PCばっかりだったんでインテル系PCを使うのが憧れてたりしています。(^^ゞ
色々、ご質問の山になっちゃいましたけど宜しくご教授願います。

書込番号:5605630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/05 12:42(1年以上前)

Core2Duoのユーザーです。
Core2Duoは、デュアルコアなので普通の作業でも、あまりストレスを感じさせません。
基本的に、最近のPCはCPUも含めて、HDとメモリも一昔前と比較にならないほど高速なので最近のPCを使用したら、もう戻れませんね。
あと、5年後の事ですがこの業界は進化が早いので正直言って、かなり遅いPCに属すると思います。

書込番号:5605782

ナイスクチコミ!1


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/05 12:43(1年以上前)

画像編集がどのようなものかわかりませんが、スペックでは現在得られる最もよいものを使用しているので大きすぎるかもしれません。しかし今後数年間使用するのであればこれくらいのほうがよいかも。ひとつ気になるのはLANがインテル PRO 10/100Mbpsで、現在の標準であるGb LANよりやや遅い(転送速度が1/2から1/3程度)ということです。もちろんインターネット使用上は全く問題ありませんし、もしほかにお持ちのPCがすべて10/100Mbps LANであればGb LANは意味がありませんが。

書込番号:5605787

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2006/11/05 12:46(1年以上前)

現在の使用目的ではズータイクーン2を含め、かなりオーバースぺックですね。
しかし、Vistaへのアップグレードなど5年後の環境を想像すると、これぐらいのスペックがあっても良いのではないでしょうか? Web閲覧ですらどんどん重くなって行ってますしね。 5年後にはかなり遅い部類のPCだと思いますよ。
ストレスもDuron1.3Gに比べればかなり減るというより無くなるかも?と思います。

書込番号:5605799

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiro4goさん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/05 14:57(1年以上前)

☆まっきー☆さん、renethxさん、Rin2006さん、早々のお返事感謝致します。そうですか、やっぱり、十分すぎる程の性能と考えていいんですね。ストレスフリーになるのはなんとも心強いって思いました。今後長く愛用することも考えてこの機種に決めようと思います。ただ、下位機であればモニターも・・・なんてちょっと頭を過ぎったもんで。なんせSOTECの15インチモニターなもんで。
画像管理用にもうちょっとマシなモニターが買えればいいかなぁ?なんてことも思っちゃってました。でも、暫くはモニターは見送ってこれを買います。
ズータイクーン2は以前から気になってたんで買って遊んでみます。もともとゲームは全くしないんで飽きちゃうかもしれませんが(爆)。
皆さん、ご丁寧に有り難う御座いました。

書込番号:5606114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Gateway GT5062j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5062jを新規書き込みGateway GT5062jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5062j
Gateway

Gateway GT5062j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

Gateway GT5062jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング