
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年10月20日 07:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月16日 18:23 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月13日 08:26 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月27日 00:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
そろそろウィンドウズ7が発売になりますが、この機種のマザーボードにはBIOSでインテルVT機能があり、初期値無効になっていますが設定で有効にしてあげることができます。
ですので、プロフェッショナル以上のOSを選べば7の中にXPをダウンロードして使えるようになります。
メモリーも最大8GBまで対応しているので64bitOSも充分稼働可能なので、まだまだ現役で最大限の機能を生かせる事ができますよ。
1点



デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
ググれば出てきますけど無料系で定番はavast4ですかね。
書込番号:8506536
0点

追加しときますとAVGとキングソフト辺りですかね
書込番号:8506912
0点

無料でも探せばいくらでもありますよ(パソコンからどうぞ)
ウィルス対策
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/
スパイウェア対策
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/
他に僕が使ったことあるのは(ググればみつかります)
AdAware(最新版はAdAware2008だっけ?)、SpybotSD、SpywareBlaster(ここまでspyware関係)、ZoneAlarm(ファイアウォール)
自分で無料のやつをいろいろ探してもいいですが、
いんちきセキュリティソフト(セキュリティソフトの名を語るマルウェア)にひっかからないようにだけ注意して下さい。
書込番号:8508031
0点



デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
以下のGatewayサイトにマザーボードに関する情報を見つけました。
http://support.gateway.com/s/MOTHERBD/Intel2/4006194R/4006194Rnv.shtml
M/Bに関する情報が掲載されていますし、最近の日付でBIOSアップデートもリリースされています。
各種ドライバーなども掲載がありますので役に立つかもしれません。
新BIOSは4G以上のメモリー搭載時のブートに関するBugfixの様ですが、どういった不具合なのか具体的な情報は読み取れませんでした。
1点



デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
使用中のPCが調子悪くなったので久しぶりに自作しようかと思ってパーツの価格を調べていたらこのモデルが目に留まりました。自分で組むのとさして変わらない、いやかえって安い位?の価格で他のBTOモデルと比べてもお買い得だと思います。ビデオカード(NX8600GT)、メモリを2Gプラスしても総額9万円程でした。自分の用途では充分なスペックになり満足です。ちなみにメモリはちゃんと4G認識してます、SP1になったから?
0点

私も本日、ケーズデンキで購入しました。
値引き込みで7万4000円でした。
スピードもあり大変満足です。
メモリーを増やすと、もっと速くなるのでしょうか?
書込番号:7726550
0点

こんばんは、hobbymanさん
新規購入おめでとうございます。
自作よりも、メーカー製の方が安いのが現状ですね・・・
自作機もほぼ同じスペックですが、そこまで安くはできないですね・・・
こんばんは、くまごまさん
おそらく、これ以上メモリを載せても効果はあまりないと思います。
書込番号:7726663
1点

早速のレスありがとうございます。メモリは最初から2G増やしたので判りませんが参考までにwindowsエクスペリエンスインデックスのスコアはメモリが5.4、グラフィックスが5.9になってます。私の場合はデジタル画像の編集を快適に実施したかったのと、メモリの価格も値頃感があったので。
書込番号:7726667
0点

hobbymanさん こんにちは。
>ちなみにメモリはちゃんと4G認識してます、SP1になったから?
残念ながら、ハードウェアとしては認識していますが、OSとしては表示だけですね。
Windowsタスクマネージャ上では、以前と変わらず3GB強(PC環境によります)だと思います。
(Windows 32bit OSの制限です)
書込番号:7727492
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





