このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2012年3月12日 00:50 | |
| 2 | 2 | 2010年1月2日 03:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5652j
グラフィックボードのグレードアップアップグレードに適したものご存じであれば教えて下さい。
OSは「7」にアップグレード済みです。
理由は、HD動画を楽しむためです。
どうかよろしくお願いします。
0点
この辺りでどうですか。
SAPPHIRE HD6670
http://kakaku.com/item/K0000307615/
全体の構成がわかりませんが、現在のシステムで何か不都合なことがあるのでしょうか?
3Dゲームとかでなければ、あまりアップグレードの効果は見込めないような気がします。
もうずいぶん前から、2Dに関しては早くなったよという話を聞かなくなりました。
書込番号:14275997
![]()
1点
HD動画を見るだけでしたら、2000円〜4000円もあれば十分です。
HD動画は拡張子がmp4とかでしょうか?
お使いのPCのグラフィックAMD780GでもH.264とMPEG2のハードウェアデコードが出来ますので、特に購入する必要もないんですが・・・
とりあえず載せておきます。
ATI RADEON HD 5450(旧型)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000099054.K0000291985.K0000089034.K0000089032.K0000162841
ATI RADEON HD 6450(旧型)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251113.K0000244867.K0000244871.K0000245491.K0000279594
書込番号:14276192
0点
デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5652j
こんばんわ。
まだ見ている方居ましたら教えてくだい。
この機種でBDのソフトほか見れている方、再生方法を教えてください。
バンドルソフトにアップデートもしたのですが、見ることが出来ません。
モニターはサムスンのP2450で、今はDVIで接続しています。
地デジは見る事が出来ますが、BDだけ見る事が出来ません。(DVDは見れます)
あと、コンピュータを開いてドライブを見ると、HD DVD-ROMと出ます。
BDソフトを入れてあってもHD DVD-ROMと出ます。
プロパティを開いたら種類でCDドライブとなっています。
どの様にしたらBDソフトを見られますか?
どなたかよろしくお願いします。
0点
想像の域を出ませんが・・・
実際に搭載されているドライブがBD非対応のドライブだというだけなのでは?
HD DVDというのは東芝独自の規格でBDの対抗であったのですが、結局東芝が
敗北宣言を出して今となっては過去の規格。BDとは別物です。
実際にあなたのパソコンに搭載されているドライブがHD DVDドライブというので
あれば、BDには対応していません。投稿の情報だけからすればそうである可能性が
非常に高いと思います。
地デジはチューナーと対応グラフィックカードが入っていれば見られます。
一方、BDはBD対応のドライブが入っていなければどうしようもありません。
書込番号:10718527
1点
解決しました。(ドライブはGGW-H20Nです)
チップセットドライバやグラフィックドライバ等を更新して、
PowerDVD、WinDVDの体験版をダウンロードしてBDの再生が出来ました。(WinDVDでは再生できません)
動画画質はあまり良くありませんが(BDレコーダーに比べて)これで良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:10720046
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







