LaVie C LC500/3D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

LaVie C LC500/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • LaVie C LC500/3Dの価格比較
  • LaVie C LC500/3Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC500/3Dのレビュー
  • LaVie C LC500/3Dのクチコミ
  • LaVie C LC500/3Dの画像・動画
  • LaVie C LC500/3Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC500/3Dのオークション

LaVie C LC500/3D のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie C LC500/3D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC500/3Dを新規書き込みLaVie C LC500/3Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいんじゃないの

2003/09/29 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D

スレ主 まっく屋さん

私も安さ(値引き率)に釣られて購入した一人です。
ファンがどうとか、世代がどうとかいろいろ書き込みありましたので悩みましたが、
一番大切なことはユーザーが目指しているスペックが満たされていれば安いほどいいんじゃないでしょうか、私も同じ業界の者としてこのPCの性能で十二分に満足しています。
感性の問題ですが大きな本体と「NEC」のロゴも立派で悪くないと思います。
仕事以外の遊びで使う分にはそれ相応のこだわりがあるのでしょうが、それは私には判りません。
ファンとかバッテリーとかは、かなりうわさがあり気になりましたが購入が遅かったので何らかの対策でもあったのか特に気になりません、ハッキリ言えることはtuninlistenerさんが探している基本性能を満たしていると言えます、CADを使う上でFDDは本体内蔵で便利してます、何にしても私には必要な物が安く買えて私は満足しています。
建築事務所に行けば現役で使われているPCの多くはかなり古い物ではないでしょうか、それを考えれば「使えない」とは言えないハズです。

書込番号:1986079

ナイスクチコミ!0


返信する
tuninglistenerさん

2003/10/01 00:02(1年以上前)

名前まちがえてたので訂正・・・

まっく屋さんへ
そうですよね。おっしゃるとおり私には十分過ぎるスペックです。
今はバイオのNVとどちらを買うか迷っていますが、これぐらいのスペックならば仕事には問題ないようですね。
今現在、NECのLL700R/7を使用しておりますが、この機器と同じぐらいならファンの音は全く気になりません。
携帯することも自宅マシンは全くありませんし、重量・バッテリーの持ちなどは気になりません。
ただ、画面は最近の流行のクリアブラックやシャインビューなどの映りのよいものがいいです。
すべての希望を満たそうとすると、とてつもなく高くなりますし、コストパフォーマンスも自分の力量から考えると分不相応になりますね。
おそらく、NECかSONYをを買うことになると思います。
皆さんありがとうございました!

書込番号:1990560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2002/06/15 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D

スレ主 やまもと111さん

ファンがわりとまわりっぱなしです。
やっぱスピードステップついているほうがいいですね。
ちょっとがっかりかな?
でもめちゃくちゃ早い。
動画も遜色ないです。

書込番号:774039

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/06/15 21:51(1年以上前)

モバイルPen4にも拡張版SpeedStepが搭載されていますよ。

書込番号:774099

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/16 00:11(1年以上前)

>モバイルPen4にも拡張版SpeedStepが搭載されていますよ
このタイプLC700/3D、LC500/3D,LC550/3DW
は廉価版のPentium4−M1,4GHZ搭載のためSpeedStepは搭載されていません、それほどコストの差はないんですけどね
でもこの機能はバッテリー使用時に発揮する機能でないですか?

書込番号:774323

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまもと111さん

2002/06/16 00:19(1年以上前)

なるほど、SpeedStepが搭載されているのはLC900だという風に今日NECから聞きました。
今その内容を書こうと思ったところです。
確かにバッテリーを使う場合に周波数が落ちるようなことを書いていましたね、

僕はもう一個クルーソーも持っているのですが、これはSpeedStep見たいに周波数を変化させて使えます。
クルーソーは遅いので僕は600に設定してフルで使っています。
ようはペンティアム4でも負荷のかかるときにだけフルに周波数があがってくれると助かるんですが、そうしたらファンもあんまり回らなくていいのですが。
バッテリーに変わったときにだけだとあんまり意味がないですよね。
この手の大きいパソコンを持って出て行くということはないでしょうし。
支離滅裂ですが、どうでしょうか?
また意見よろしくお願いします。

書込番号:774349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie C LC500/3D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC500/3Dを新規書き込みLaVie C LC500/3Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC500/3D
NEC

LaVie C LC500/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

LaVie C LC500/3Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング