このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D
皆様パソコンを機種で決められるのもよろしいかとは思いますが、これまで無数のPCを販売してきた販売員の経験からものを言わせてて頂きますと、先ずPC選びでもっとも大切な事は、アフターサービスの良いメーカーのPCを購入する事であると思います。
私のこれまでの経験から、お客さんのクレームに対して一番柔軟に対処していただけるメーカーをはっきり申し上げますと、それは富士通さんでしょう。逆にお客さんのクレームに全く対処してくれないメーカーはNECさんです。買ってから泣かれるお客さんが非常に多いのが現実です。
販売店としては、価格も安く、仕入れ値も安い(その分利益も多い)NECさんのPCを勧めたいところですが、私が消費者側になって買う場合はNECさんのPCは絶対買いません。
例をあげますと、買って1年半のPCが通常使用で故障したとしましょう。NECさん(経験からSONYさんも)では、メーカー規定に従って100%の有償修理です。販売店がクレームを言っても、販売店側で対処しろと一歩も譲りません。しかし富士通さん(最近はP社も良心的)の場合は、まず故障した原因を調べて、通常使用での故障であれば保証期間を少しぐらい過ぎていても無償修理をしてくれます。又故障の程度により新品交換の場合もあります。
価格競争が激化し、国産メーカー(特にNEC)のPC部品はそのほとんどを製品管理の悪い海外下請けメーカーに作らせ輸入しております。(日本で組めばMade in Japan)ですからいくら買ってから1年といえども、PCの故障は非常に多いのが現実です。
機能の割に価格が安いからと、見せかけだけのPCには手を出さないようにしましょう。後で後悔する事になります。
又基本的に、お店の販売員が勧めるPCは、利益率が良いだけで決して消費者にとって良いPCでないことも忘れずに。
PCは故障するものであり、修理代も非常に高額(ノートの場合一故障3万が相場)です。アフターの良いメーカーのPCを購入するか、販売店で長期保証に加入しておくのが賢い買い方だと思いますので参考になさって下さい。
0点
2002/06/26 05:56(1年以上前)
この機種を買ってから1週間経ちましたが、
5分おきくらいにHDDからキュルルって音がしますよね?
その音が鈍いというか、紙を丸めたときの、クシュ という
けっこう激しい音がしますが、みなさん同じですか??
あと、前も NECのノート使っていたのですが、
電源入れてから5分くらいは何も何のですが、
5分経ってからは、ずっとファンが回りっぱなしでうるさいです。
(前の機種は回ったり止まったりしていました。)
これはこういう仕様なのでしょうか。
書込番号:793856
0点
2002/06/27 07:28(1年以上前)
以前、FMVが一年半で故障した際きちんと修理代請求されました。販売店に抗議したけど無理でしたよ・・・
あなたの販売店は富士通と何かあるの・・・
書込番号:795965
0点
2002/06/27 15:26(1年以上前)
『掲示板利用者のオキテ』
参加される場合はそれなりのルールやマナーを守って参加していただき、
互いに質問や回答をしあい、有意義な場として掲示板をご利用ください。
コレを守らない時は =○)'3')
書込番号:796521
0点
2002/06/28 17:47(1年以上前)
この機種を買ってから1週間経ちましたが、
5分おきくらいにHDDからキュルルって音がしますよね?
僕もします。500/2Dも一個目は鳴りまっていましたが、二個めはまったくそんなことなかったです。
HDDの分析で不良セクタないですか?
その音が鈍いというか、紙を丸めたときの、クシュ という
けっこう激しい音がしますが、みなさん同じですか??
気になりますね、かなり。
あと、前も NECのノート使っていたのですが、
電源入れてから5分くらいは何も何のですが、
5分経ってからは、ずっとファンが回りっぱなしでうるさいです。
(前の機種は回ったり止まったりしていました。)
ファンも回りっぱなしです。SPEEDSTEPついていないからでしょう。
でも立ち上がり時のうるさいファンの音ではなく、小さい音でしょ?ずっと回っていて聞こえるって言うのは。どうですか?
これはこういう仕様なのでしょうか。
書込番号:798775
0点
2002/07/03 00:47(1年以上前)
私は現在某大手量販店に勤務しておりますが、NECの利益率が特別高いということありませんね。
むしろ現行モデルでは富士通のNB12Aの利益率が突出しており、おすすめ第一位として販売しております。
初期不良の件に関してもNEC・富士通はそんなに変わらないと思います。SONYはなかなか認めてくれませんが。
書込番号:808318
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





