ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D
ベ○○電器で25万円で買いましたが(販売店は普通)、NECのパソコンって最悪ですね。どうして25万円のメーカーが言うハイスペックノートパソコンを買って3D一つ出来やしないのか。ビデオメモリ8MBというのは15万円のパソコンでもあるものはあります。私がここで安く買わなかったのも悪いですが、パソコンとしては25万は安いかもしれませんが、皆さんが一生懸命1ヶ月働いたお金で買ったハイスペックというパソコンが3Dゲームが出来ないパソコンだったらどう思います?これはひどいですよ。言い過ぎではありません、一生懸命働いている気持ちもわからずこのようなパソコンを売られてなげいています。こんどからNECは買いません。
書込番号:1178602
0点
2002/12/31 22:46(1年以上前)
あ、あと3Dゲームというのは、簡単なものは出来ますが、戦争ゲームのバトルフィールドやマイクロソフトのゲームやレーシングゲームは必ずといって良いほど出来ません。
書込番号:1178605
0点
2002/12/31 22:53(1年以上前)
確かに調べればわかることでした(実際わかっていた)けど、そんなにパソコンの知識がないで、スペック一つ1つの意味を知らべる時間が無かったのでしょうがないと思いませんか?私はビデオメモリがよくわからなかったのでハイスペックということと、NECの安心そうなところを信じて買いました。後々後悔しないように、CPUなどは調べましたけどね。これからパソコンを買うときはやっぱり頭ごなしの決めゼリフで買うのは危険ですね。
書込番号:1178621
0点
3Dゲームは、ものすごくグラフィック性能を追及するので、メーカー製PCでは、まずマトモに動かないです。ファイナルファンタジーのようにビデオメモリ64MBでもまだ不足気味、というようなのもありますし。
まして、ノートPCで快適動作する3Dゲームは無いような気が・・・店員さん言ってませんでした?
NECがどうこうの問題ではなくて、3Dゲームと動画編集は、最もPCスペックを要求する作業なので、買う前によく店員さんと相談したほうがよいと思います。
書込番号:1178622
0点
2002/12/31 23:11(1年以上前)
ノートで3Dゲームしたいなら30万コースでしょうね。
私なら3Dゲームをノートでしようだなんて考えませんが
(多分この先3,4年は)
書込番号:1178651
0点
やりたいゲームの推奨スペック見れば分かると思うんだけどな。
ノートでその価格帯だとNECであれどこも似たようなスペックになりますね。
書込番号:1178680
0点
2002/12/31 23:29(1年以上前)
イマノトコ、ノートで3Dゲームが「遊べる」レベルのものは超ハイスペックの
ノートになります。普通のハイスペックでは話になりませんよ。
書込番号:1178699
0点
2002/12/31 23:47(1年以上前)
しかし、ゲームに使うためにパソコン買うっていうのも悲しいねぇ。
ゲームはPlayStation2とかでやるほうがずっと良いと思う。
書込番号:1178756
0点
ゲームパッケージに書かれている必要スペックもノートパソには適用されないケースもありますので注意して下さい!
(っていうかノートパソでの動作は始めから度外視してソフト製作に入る場合がほとんどです。)
ああっ・・・・今年も秒読み段階に・・・・
みなさんよいお年を・・・・(ぱふっ!)
書込番号:1178774
0点
新年最初にこけにされるために現れたようなお目出度い奴。
>確かに調べればわかることでした(実際わかっていた)
調べても理解できないでしょう。分かっていない。
>時間が無かったのでしょうがないと思いませんか?
アンタの都合に合わせて世の中は動いているのではない。
>NECの安心そうなところを信じて買いました。
素人の考えそうなこと。
>頭ごなしの決めゼリフで買うのは危険ですね。
頭ごなしのイチャモンは危険ですね。
>こんどからNECは買いません。
これだけ正解。NECにとっては迷惑だ。ついでに他のメーカーも買わないで欲しい。
言い分のほとんどが自己中。
パソコンに対する理解の低さ、商品知識のなさ。勘違いの逆恨みで、関係ないところで逆ギレ。NECに文句を言ってくれ。
3Dゲームが動かないのは、VRAMのせいではなくビデオチップの性能が低いから。これだけ言っても未だにVRAMの容量が上がると3Dゲームが動くと思っている奴がいる。
>CPUなどは調べましたけどね。
CPUではなく、ビデオ関係の勉強をしたら? 後々後悔するよ。
書込番号:1178896
0点
2003/01/01 03:09(1年以上前)
うわっ^^;新年早々、実マック殿の「言葉のナイフ」斬れ捲ってるでござるな〜。…はぁ〜拙者の愛車の当て逃げ犯人も斬り捲って欲しいでござる(爆)
書込番号:1179073
0点
NECの初心者目くらましは有名です。買ったあなたが○○でしょう。
所詮、毎年シェアを落としている企業の製品にいいものがあるはずな
いと思うべきです。
書込番号:1179168
0点
紫陽花さんはIBMとNECがお嫌いのようですね・・・
コストパフォーマンスの悪いBEST2社ではありますが。
書込番号:1179270
0点
このパソコンを25万円で買ってしまうのもどうかと思いますが(価格comでは最安値15万)、
ここに書き込むということは、以前にここをご覧になったことがあるのでは?
だとすると、皆様の書き込みをご覧になって、3Dゲームに必要な「もの」をご存知、
もしくはきちんと調べてから購入しようと思うのが普通ではないでしょうか。
パソコンのスペックをご覧になったようですが、他の機種と比べてみたら、
この機種が「ハイスペック」ではないことがわかるのでは?
お店の店員さんは、ピンキリです。
溢れんばかりの知識を披露してくれる店員さん(極めて少数)もいれば、
何度も練習したかのような初心者向けコメントしか話さない人もいます。
ご自分でもお書きのように、決して安くはない買い物をするのですから、
後々後悔しないように、きちんと下調べをしてから購入に臨むべきだと思います。
書込番号:1179280
0点
>実はマックユーザーさん
新年早々強烈ですね^^;
しかし25万は高いというしかないな。
知識はともかく相場くらい調べるべきでしたね。
東芝G6でもそんなにしないんじゃ・・
書込番号:1179416
0点
2003/01/02 03:10(1年以上前)
( ´,_ゝ`)プッ
スペック表見てこのパソコンで3Dゲームがバリバリ動くとでも?(w
それにゲーム処理能力に8MBは関係ないですよ。(w
要は搭載してるチップですから。(w
>ハイスペックノートパソコンを
これはLCx00/3Dシリーズ最下位モデルです。
分かってました?(w
>ハイスペックノートパソコンを買って3D一つ出来やしないのか
ノートで3Dなんて根っからムリと思いましょう(w
>パソコンとしては25万は安いかもしれませんが
この仕様で25マソはオレ的にはちと高いかな。
25マソ出せばG6とか買えます。
>確かに調べればわかることでした(実際わかっていた)
じゃ、なんで買った?矛盾してるっス(w
>そんなにパソコンの知識がないで、スペック一つ1つの意味を知らべる時>間が無かったのでしょうがないと思いませんか?
単なる自分勝手(www
>私はビデオメモリがよくわからなかったのでハイスペックということ
グラフィック処理以外なら十分すぎるぐらいハイスペックですが
グラッフィク処理では非力ですね。特に最近のゲーム相手では。
そしてログとか読んでみました?
[732466]ビデオメモリ 等
衝動買いですか?高い買い物です。じっくり時間をかけて
買うべきです。分からなかったら質問すればいいし。
(ただ、ログは一応あさっておきましょう。)
今までいろんな人見てきたけどこれほど小学生レベルな方は
見たことない...
ま、逆ギレということで終了?
> 3Dゲームが動かないのは、VRAMのせいではなくビデオチップの性能が >低いから。これだけ言っても未だにVRAMの容量が上がると3Dゲームが動 >くと思っている奴がいる
実はマックユーザー さんのこういう発言を見て以来は
VRAM容量よりチップの処理能力の方が重要ということを
教えられましたね。(ま、VRAMも多いに越した事はないですけど。)
それにしてもホント叩きがいのある人だね、正直。
書込番号:1181557
0点
2003/01/02 04:47(1年以上前)
ビデオチップ調べなかった自分が馬鹿だったんですね(TT)
どうでもいいけどビデオメモリだけでもアップしたい・・。
価格コムは前から頭の隅に言葉は知ってましたが、
1ヶ月間購入する機器を検討しても
思い出すことができませんでした。
そんでメルトモに教えてもらいました。
結局は25万円のをそこら辺で買った私が
馬鹿だったんですね。
あ〜、もう損してばっかりだ。
世の中ってなんか大変だ。
まあ皆さんのお叱りでパソコンの知識が
また一つ増えたと思うので、
感謝いたします。
あと、VAIOの505って機種なんですけど
普通のメモリを使って大丈夫なんでしょうね?
気になりましたので質問。
それでは
書込番号:1181626
0点
2003/01/02 04:48(1年以上前)
あと、NECにも誤っておきます。
書込番号:1181629
0点
2003/01/02 04:49(1年以上前)
まあでもここはあくまで口コミなので
一応書いておきました。
馬鹿な私の経験を無駄なく使ってくださいな
書込番号:1181630
0点
2003/01/02 04:51(1年以上前)
それにしても、皆さんどうしてこんなに
対応がいいんですか?価格コムの従業員?
もしボランティアならなお感謝っす。
あ、あとほかのパソコン検討してみます。
書込番号:1181631
0点
2003/01/02 04:51(1年以上前)
また数日してきますわ
そのときはどうか皆さんのご意見を
書込番号:1181632
0点
2003/01/02 14:51(1年以上前)
>価格コムの従業員?
ただの高校生だ。
書込番号:1182363
0点
2003/01/03 01:06(1年以上前)
パソコンのビデオ性能に関する騒動は、特にコメントすることはありません。頑張って下さい。ただ、購入されたLC500のビデオ性能は、価格はともかく、低いレベルにあるわけではありませんよ。もちろんノートパソコンとしてですが、考えようによっては、うらやましがられる性能です。
さて「VAIOの505」ですが、普通のメモリでOKです。詳しい規格や相性問題に関しては、SONYのホームぺージでご確認下さい。関係ありませんが、505よりもLC500の方が、ビデオ性能などは上です。
また、他の機種を再度検討されるのでしたら、このサイトを活用されるなど、性能を十分にチェックされるのが良いと思います。ただ、すべての人が正確な情報を提示してくれるわけではないので、個人的なデータの収集も忘れないでください。
書込番号:1183795
0点
2003/01/03 17:53(1年以上前)
用途を考えましょう。
ゲームしたいなら素直にデスクにするかG6の最上位モデルを
買うとか。
CPUも大事ですが上記用途向けならグラフィックチップも考えて。
しかしそうなるとどうしてもTOSHIBAのDynaBookシリーズに
範囲が絞られてしまいますね...
書込番号:1185395
0点
2003/01/04 04:12(1年以上前)
>ただの高校生です
すげえ・・・。
リブラさん、的確な助言ありがとうございます。
実はこのパソコンは中学生の僕が
親に買ってもらったのですが、
税金が何々となんか売れないみたいなんです。
なのでお金がない。
だからプレイステーションが欲しいです・・。
ああ、どうしてYahoo!で売り飛ばしてしまったものか・・。
書込番号:1186831
0点
2003/01/04 04:13(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
私まだ宿題まったくしていないので、
今日でパソコンとお別れです。
それではさようなら
書込番号:1186834
0点
2003/01/10 21:57(1年以上前)
いまさら思ったんだけど...
2chで(ry
書込番号:1204810
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/05/04 14:22:21 | |
| 3 | 2004/10/29 12:29:41 | |
| 4 | 2003/12/21 8:44:38 | |
| 6 | 2003/12/01 22:22:43 | |
| 2 | 2003/11/26 11:17:40 | |
| 1 | 2003/10/01 0:02:55 | |
| 9 | 2003/09/30 8:47:50 | |
| 3 | 2003/09/08 12:14:06 | |
| 9 | 2003/03/27 20:15:24 | |
| 0 | 2003/03/20 7:07:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







