ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/3D
インターネット電話機能がついてるようですが、使えます?
ADSLなら何時間でもただで電話できるんですか?
どうやって電話するのですか?ヘッドホンか何かがついてるのでしょうか
インターネット電話機能がついてる機種はほかにもあります?
ぶっきらぼうに質問を列挙してすいません
書込番号:768299
0点
2002/06/12 23:32(1年以上前)
ADSLなら何時間でもただで電話できるんですか?
・・・プロバイダ料金だけでいつまででもできます。
ヘッドホンか何かがついてるのでしょうか
・・・付いてなくても、安価で『ヘッドセット』を買えばいいんです。【1000円程度〜】
ビデオチャットをしたいのなら、『WEBカメラ』も。【5000円〜、一部のおもちゃカメラに、『WEBカメラ』機能があるものもある。】
インターネット電話機能がついてる機種はほかにもあります?
NECだったら、『L』を〜。
まとめると、基本的に、ADSL回線で、プロバイダ料金だけで可能。
必要なものは、『ヘッドセット』と、『WEBカメラ』。
書込番号:768628
0点
2002/08/18 10:19(1年以上前)
横からすみません。
私もインターネット電話に興味があります。
現在、ノートパソコンを物色中です。
海外の友達と話すことが多いんで、
ボイスチャットを電話代わりに使えれば、
って考えてるんですけど。。。
でも、ノートだと、なかなか
うまくいかないことが多いみたいですねー。
LC500/3Dも考えてるんですけど、LC500/2Dを持ってる友人に
よると、音質悪くて電話にはダメダメみたいです
(同時に使っているデスクトップでは、支障なく使えている
そうなので、LC500/2Dのサウンドチップ(?)が×っぽい)。
LC500/3Dを、ボイスチャットやビデオチャットに
使ってらっしゃる方がいらっしゃれば、ゼヒゼヒ、
使用感など聞かせてもらえませんでしょうか?
書込番号:896453
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC500/3D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/05/04 14:22:21 | |
| 3 | 2004/10/29 12:29:41 | |
| 4 | 2003/12/21 8:44:38 | |
| 6 | 2003/12/01 22:22:43 | |
| 2 | 2003/11/26 11:17:40 | |
| 1 | 2003/10/01 0:02:55 | |
| 9 | 2003/09/30 8:47:50 | |
| 3 | 2003/09/08 12:14:06 | |
| 9 | 2003/03/27 20:15:24 | |
| 0 | 2003/03/20 7:07:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








