このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年5月11日 19:57 | |
| 0 | 7 | 2003年5月14日 15:02 | |
| 0 | 2 | 2003年3月15日 19:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/5D
これは3代目のノートになります
レッドキング(?確かこんな名前だったと思います)で16万5000円くらいで買いました)
過去にはP266MhzのショップPC(どこかは忘れました)
とVAIOのSRを使っていました(現在でもデスクトップは使っています)
使用感はとにかく画面がきれいですね。デスクトップでIOデータの17インチ液晶を使っていますが比べ物にならないきれいさです。(明るさはIOデータの方が明るくできます)画面の範囲も大きいので効率もいいです。
バルクのメモリーを256MB増設したのですが問題なく動いています
さすがにRADEON9000つんでいるだけあってゲームもかなり楽しめます。FF11とかよっぽどでなければP4mのLC700じゃなくてこちらでも十分かな?
DVDもよく見ますが、スピーカーの音もノートにしてはいいと思いました。ちゃんとステレオに聞こえるしちょっと暗い大きな音でも音割れしません。こま落ちもないです。(ずっとつけっぱなしでゲームやったりした後だとこま落ちするかもしれませんが)
ということで作りも頑丈な感じがしますし満足度は相当高いです
購入の際ここでいろいろアドバイスをくれた方々
特に満天の星さんどうもありがとうございました
とても感謝しています
このマシンを大切に5年くらい使えたらな〜なんて思っています。
0点
良かったではないですか・・・
この機種がこの価格で手に入るのはいいですよね。
自分もほしいくらい。
書込番号:1552695
0点
2003/05/11 19:57(1年以上前)
>こま落ちもないです。(ずっとつけっぱなしでゲームやったりした後だ >とこま落ちするかもしれませんが)
ん?
書込番号:1568694
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/5D
悪いレポートを書いて、パソコンのイメージが下がってしまいますが、
このパソコンを進めたい人がいます。
このパソコン、他のパソコンには無い圧倒的な高級感があります。
Dynabookは閉じた状態がダサい(東芝さんごめんなさい)し、
で○こんぴゅーたはまるで大昔のパソコンを想像させたりしますが、
このパソコンは古臭い典型的な感じはしますが、
高級感がたっぷりあり、家に来る人のほとんどは
「すごいパソコンだね!高かったんだろ?」と聞いてきます。
このパソコンは、デスクトップを置くスペースが無い人や、
先進的な住宅を引き立てるかぐとしても使えます。
たとえモバイルには最低のパソコンですが、
住宅に家宝のように置いておくには最高のパソコンと思えます。
そういう意味で、買った今もパソコンのかっこよさに惚れます。
0点
2003/05/02 23:07(1年以上前)
モバイルには最低のパソコンですが、
住宅に家宝のように置いておくには最高のパソコン
>ざぶとん1枚! いや笑った (^^)
書込番号:1543694
0点
2003/05/03 23:28(1年以上前)
本革調パームレスト・・・何か70年代の車のハンドルをほうふつさせます。だったらいっそ本革を張ったほうがいいでしょうね。また、前から見るとまるで重戦車みたいです。でも、床の間あたりに飾って置くと見映えしますね。いかにも重厚そうで。
書込番号:1546663
0点
2003/05/04 22:00(1年以上前)
丁度手のひらの付け根のあたりの感触がなんともいい感じですね
安物の再生プラスチックとは違い高級感アリアリです(w
A4オールインワンなら何買っても同じだと言われるのなら
こういう商品の魅せ方もアリだよな、この手のタイプをモバイルで
使おうなんて人はそもそも多くないんだし。
書込番号:1549334
0点
2003/05/07 17:26(1年以上前)
設計の古さを一生懸命隠すための、
必死の厚化粧恐れ入ります。
確かにただ、置いておくだけならね・・・
NECさん、どうか外側だけ売ってくださいな。
中身はいりませんから。
書込番号:1557124
0点
2003/05/08 22:38(1年以上前)
みなさんはこのスタイルをかなり批判していますね。
私は気に入っていますよ!
>モバイルには最低のパソコンですが
A4 15インチでモバイル最高のパソコンなんてあるのかな?
この種のノートでバッテリーのもち時間は関係ないと思いますよ、私は停電などの不測のとき使用できれば良いと割り切っていますので・・。
高級とは思っていませんが単にノッペラボウ的なパソコンより評価出来るのでは!
書込番号:1560529
0点
2003/05/13 15:47(1年以上前)
いまどきリチウムイオンバッテリーを搭載していないとは・・・。
なんともやる気のない設定だと思います。(モバイルに関しては)
はっきりいうと、僕らの世代にはオヤジ臭くて買う気がしませんね。
高級機に見せかけても意味ないし。
デザイン最低、価格最高、性能普通、メーカーOKってなところでしょうか。
あくまで十代の意見ですが。
書込番号:1573740
0点
2003/05/14 15:02(1年以上前)
いわゆる「デスクノート」って奴だと思うんですけどね
それならいっそのことCPUやHDDをデスク用にしちまって性能上げたり高級スピーカー搭載にしちゃったり思い切りそっちに振っちまえば
いいんだよね。逆にバッテリーオプションにして。
書込番号:1576390
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC500/5D
3/11(日)にヤマダ電機で店頭価格20万4800円を2000円引いてもらいそれにポイント還元18%(36504円)つけてもらって16万6296円相当で購入できました。この値段なら十分満足のいく値段だと思います。ポイント分でメルコの54Mの無線LANセットを買おうと思っていたのですが何か問題があったらしく回収されてしまったそうで残念です。
LC5005Dを使ってみた感想ですがとても良いです。DVDを再生してみても今まで使っていたパソコン(97年製 98NX初代モデルを目一杯パワーアップした物)だと画面がなんだかぼやけた感じがしていたのですが,LC500はくっきりと見えます。
あとXPでは動かないかなと思っていた古いゲームをいくつか試してみました。ヴァーチャファイター2、トゥームレイダー2、モトレーサーなどは最初画面表示がおかしかったりしたのもありましたがRADEONの設定画面で調整してみたら綺麗に表示されるようになりました。
さすがにRADEON9000なのか以前のパソコン(グラフィックボードVoodoo3)より動きも良いし画面も綺麗です。
あとディトナUSAはインストールでエラーが出て出来ませんでした。
他のページで見たときはXPでは以前のゲームはほとんど動かないような事が書かれていて互換性に不安がありましたがそれほどでもないようで安心しました。
しかしIME2002はなんだか使い勝手が変わっていて使いにくいような気がします。(そのうち慣れるかもしれませんが。)
0点
2003/03/14 14:27(1年以上前)
>IME2002はなんだか使い勝手が変わっていて使いにくいような気がしま>す。
ツールバー格納派にはこれ、「IME Watcher」私も利用させていただいておりました。
書込番号:1391515
0点
2003/03/15 19:33(1年以上前)
僕も買いましたよ。
液晶もキレイだし満足してます。
妻には、「5年使ってね!」とキツク言われてますが・・・
書込番号:1395649
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






