LaVie C LC600J/54DR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC600J/54DRの価格比較
  • LaVie C LC600J/54DRのスペック・仕様
  • LaVie C LC600J/54DRのレビュー
  • LaVie C LC600J/54DRのクチコミ
  • LaVie C LC600J/54DRの画像・動画
  • LaVie C LC600J/54DRのピックアップリスト
  • LaVie C LC600J/54DRのオークション

LaVie C LC600J/54DRNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月18日

  • LaVie C LC600J/54DRの価格比較
  • LaVie C LC600J/54DRのスペック・仕様
  • LaVie C LC600J/54DRのレビュー
  • LaVie C LC600J/54DRのクチコミ
  • LaVie C LC600J/54DRの画像・動画
  • LaVie C LC600J/54DRのピックアップリスト
  • LaVie C LC600J/54DRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie C LC600J/54DR

LaVie C LC600J/54DR のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie C LC600J/54DR」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC600J/54DRを新規書き込みLaVie C LC600J/54DRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

windows98にしたいのですが

2000/11/29 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC600J/54DR

スレ主 windows98にしたいのですがさん

windows98にしたいのですがドライバーはどうしたらいいですか?

書込番号:63460

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとかげさん

2000/11/29 15:32(1年以上前)

ダウングレードはあまりおすすめできません。
メーカー保証もなくなりますし、正常に動くという保証もありませ
んから・・・
ドライバーを単独で配布はしてなかったと思いますので、もしもど
うしてもというのでしたら、システムのプロパティを一つ一つ調べ
てドライバー等を別にFDDにバックアップを取って試されてみて
は(非常に面倒ですが)どうでしょうか。
98もMeもそんなに変わりませんから動く可能性はあります。
でも、絶対に動くとは言えません。
メーカー製パソコンは出荷時のままで使われるのが一番いいと私は
思います。
将来Meの次のOSが出来た時は、サポートキットが出るはずですか
ら、アップグレードに関してはその限りではありませんが・・・

書込番号:63468

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/29 17:01(1年以上前)

同上です。
ひとかげさんと同じ意見です。
Meの何が不満なのでしょうか??

書込番号:63497

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/29 17:48(1年以上前)

安定性に不満があるならWin2kにしてしまうのはどうでしょう?

書込番号:63512

ナイスクチコミ!0


ikumiさん

2000/11/30 15:28(1年以上前)

WinMEはDOS起動できないですよね?
セーフモードもないし。
そこが私は好きじゃありません。
デスクトップもWin98SEを使い続けてます。
なんかあったときのためにDOS起動したいのです。
このような方法を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
安心してMeに乗り換えられますので。

書込番号:63848

ナイスクチコミ!0


ひとかげさん

2000/11/30 21:08(1年以上前)

どうしてもDOSを起動したい時は、起動ディスクから起動
すればDOSは使えます。(WIN98用またはMe用)

Real DOS-Mode Patch と言うMe のシステムファイルを改変する
ものもあるようです。(起動は遅くなるそうです。)
詳しくはこちらで(英語ですが)
http://www.geocities.com/mfd4life_2000/
でも、システムファイルをいじるパッチですので危険は伴うと
思います。自己責任でどうぞ。

書込番号:63996

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/30 23:22(1年以上前)

> セーフモードもないし。

えと、セーフモードは、Meの画面が出る前に、
Ctlキーを押していれば、メニューが出て来て、選べると思います。
いきなりヘルプのウィンドウがあがったりして、
ちょっと、変わってたりしますけど (^^;

DOSモードは。。。それ用のフロッピーを作るか、
CDを焼いておくのが、良さそうな感じですね。

書込番号:64049

ナイスクチコミ!0


necさん

2000/12/01 17:23(1年以上前)

でもNECは98は動きませんとカタログには表記していません

書込番号:64300

ナイスクチコミ!0


ひとかげさん

2000/12/05 14:03(1年以上前)

>nec さん
はい、「動かない」とは書いてないですね。
でも「動く」とも書いてないでしょう。
サポートに聞いても、きっとどっちつかずの答えだと思います。

でも、やってやれないことはないと思います。
チャレンジしている方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、一般向きではないので、おすすめしないだけです。
それよりもMeをうまく使いこなす方がいいのではないかと・・・

書込番号:65875

ナイスクチコミ!0


necさん

2000/12/05 16:35(1年以上前)

未対応ですとさ
理由は不明です

書込番号:65914

ナイスクチコミ!0


ヘインズさん

2000/12/12 00:51(1年以上前)

>対応しない理由
ただ単純にWin98上での動作確認していないだけです。
対応ドライバーが121ware.comにて載っているのであれば
使えるかもしれませんね。
まぁ、多分無いでしょうからあきらめたほうが良いですね。
納得いかないのであれば根気を入れて探してみてください。

書込番号:68989

ナイスクチコミ!0


エヌイシさん

2000/12/14 14:44(1年以上前)

98で動くようになりましたがモデムだけ認識しない

書込番号:70265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NortonSystemWorks2001に注意!

2000/11/08 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC600J/54DR

LaVie C LC600J/54DRにNortonSystemWorks2001をインストールしたのです
が、どうも、相性が悪いようなんですが、同じ症状の方見えますか?
具体的には、Adaptec CDEasyCeratorインストール済みのLaVie C
LC600J/54DRにNortonSystemWorks2001をインストールし、いったん電源を切
り、再立ち上げすると、起動のWindowsにログオンする画面で砂時計が出たま
まになり、ハングアップしたような状況になるということです。
強制的にNorton関連のサービスをkillするとデスクトップが現れるのですが。

いろいろやって見ましたが、どうしてもダメで、結局NortonSystemWorks2001を
アンインストールしてしまいました。

書込番号:55825

ナイスクチコミ!0


返信する
またもM$にハッカー侵入さん

2000/11/08 21:44(1年以上前)

WinMEじゃないですよね?
MEだと僕もトラブル多発で98SEにもどしたんですが。。。

書込番号:55836

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quaさん

2000/11/08 22:24(1年以上前)

またもM$にハッカー侵入 さん >
こんばんは。
>WinMEじゃないですよね?

そのとおりです。
LaVie C LC600J/54DRはWinMEプリインストールモデルなので。(^^;

最初は、電源が落ちないとか、他の問題を解決するために入れたので
すけど。当初の問題は解決しましたが、今度は、SystemWorks2001がト
ラブルの原因になるとは。(^^;

#これは知人のパソコンなのですけど、ホントは最初はwin2Kモデル
を薦めたのですけどね。予算と、ブランド指定があって。。

書込番号:55853

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/11/09 01:37(1年以上前)

ノートンせんせはダメでしょ!?

書込番号:55936

ナイスクチコミ!0


スカトロSMAPさん

2000/11/09 02:26(1年以上前)

わたしも、ノートンは嫌いです。
インストールした場合、常駐起動はするし、DOSレベルのカスタマイ
ズは修正しようするし。
しかし、友人の話では、インストールではなく、CDの中のソフト
(3つくらいあったかな?)を単品で使用する分には悪くは無いそう
です。

書込番号:55955

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/11/09 03:10(1年以上前)

ほんとにノートンせんせがいうようなことちゃんとできるなら、サポ
ートいらないねと、サポートセンターでは言っている、サポート泣か
せのソフトだったりしたりして

書込番号:55971

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quaさん

2000/11/11 19:59(1年以上前)

こんばんは。みなさん、Resありがとうございます。

なんか、ノートン先生で余計にトラブルにあって見える方も多いよう
ですね。(苦笑)

家のWin2KのVaioは常駐をAntiVirusだけにしているせいか、
起動は確実に遅くなりましたが、今のところノートン先生を入れてい
ても問題は起きていません。

逆にいまのところお陰で助かったという場面も経験していないのです
が。(^^;;


書込番号:56882

ナイスクチコミ!0


kunikuniさん

2001/02/24 20:08(1年以上前)

同じ症状の人いっぱいいるんですね。
僕も、98にノートン2000いれてすかすか動いたので、
2001を買ってNEC 600J54DRに入れたんですが、起動しない、
終了せずにDOSのところで止まる。セーフモードにはなる、
システムの復元ができない、等々。
ですから、シマンテックのサポートセンターに何度か電話して
話をしましたが、らちがあかず、アプリケーションの追加と削除で削除して、
フォルダも削除して、現在に至ります。
しかしながら、現在も、終了してDOSで止まることがしばしばあります。
どうしたらよいか教えていただけると幸いです。

書込番号:111052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2000/11/01 10:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC600J/54DR

スレ主 崎浜秀高さん

安いパソコン情報を教えてください。

書込番号:53226

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/01 19:59(1年以上前)

http://www.kakaku.com
じゃダメなんですね?
直接購入時の情報って意味なら大まかな地域指定も必要かと...。

書込番号:53357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ

2000/10/30 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC600J/54DR

スレ主 こげぱんさん

LC600J/54DRを購入した方に質問です。
メモリってどこ製でした?
私のがメモリカバーがはずれててメモリが剥き出しの状態だったので、欠陥品
だと思い(ネジもはいってなかった)メーカーに問い合わせると、「販売店側
が一度メモリカバー外したという事はないですか?」と言われたのです。
私はメモリの増設も頼んでいないので、そんなことないと思うと答えたのです
が。
もしや、販売店が一度開封してメモリ取り替えたのでは?とちょっと思ってし
まったのです。
メモリは韓国のサムソン製でした。
恐らくそんなことはないと思いますが、念のためメモリの種類教えてもらえま
すか?
くだらない質問ですいません。
初めての通販でいきなり欠陥品だったのでナーバスになってしまって(^^;

書込番号:52605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/30 14:35(1年以上前)

新品を買って、封切りされてなければ、メモリの交換などあり得ない
ことだと思います。。。いや、サクセスならあり得るかも(笑)
 いずれにせよ、新品でメモリの交換も頼んでいないのなら、欠陥品
ではないでしょうか。初期不良で交換してもらいましょう。
 ちなみに、通販で買われたお店ってどこですか?

書込番号:52607

ナイスクチコミ!0


スレ主 こげぱんさん

2000/10/30 15:00(1年以上前)

袋を見た感じ開封された様子はないように思います。
やっぱり思い過ごしですかね(^^;
販売店側が今在庫がないとの事で、結局メーカーにネジを送ってもら
うことになりました。
それにしてもネジを止め忘れるなんてNECさん・・・。
販売店の名前はここで出していいのかわからないのですが、
サクセスではないです。

書込番号:52614

ナイスクチコミ!0


しんぼうたまらんさん

2000/10/30 23:30(1年以上前)

やっぱり恐い通販。

書込番号:52777

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/31 00:42(1年以上前)

>[52777] しんぼうたまらん さん

これは店の問題というより、メーカーの方の問題では?

書込番号:52813

ナイスクチコミ!0


WRCさん

2000/11/05 01:55(1年以上前)

自分のLC600J/54DRも同じ韓国製でしたよ。
だけど、NECのシールは貼ってありました。
シールは貼ってあったのですか?
ただし、LC700J/34DLはNEC製でした。

I・Oデーターのメモリーは、
昔買ったNX−SDIM100−128Mは、韓国製でしたが、
昨日買った同じ型番のものは、東芝製でした。

では、参考までに。

書込番号:54458

ナイスクチコミ!0


スレ主 こげぱんさん

2000/11/09 18:36(1年以上前)

えっ、NECのシール貼ってあったんですか?!
私のは思いっきりサムソンマークがついてるだけで、
NECなんてどこにも明記されてなかったです。
(裏はみてないですが)
一体どういうこと?!

書込番号:56158

ナイスクチコミ!0


taka2さん

2000/11/18 14:42(1年以上前)

企業向けのVersaProNX(ハードの構成をカスタマイズできる)を使
っていて、ベースのメモリはNEC製で増設分のメモリはサムソン製
となっていた事がありますので、そんなに心配はないかと思います。
シールだったかチップにロゴだけだったか忘れました。
いずれにしろカバーが外れていたのはいただけませんね。

書込番号:59161

ナイスクチコミ!0


スレ主 こげぱんさん

2000/11/21 11:31(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました。
先日、メモリを取り外してみたところ裏側にNECのシールが貼ってあ
りました。
どうもお騒がせしてしまってごめんなさい(^^;

ネジも届いて今は快適に動いております。
でも、もう二度とNECは買わないかな。
あんまりサポートの対応はよくなかったです。

書込番号:60197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie C LC600J/54DR」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC600J/54DRを新規書き込みLaVie C LC600J/54DRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC600J/54DR
NEC

LaVie C LC600J/54DR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月18日

LaVie C LC600J/54DRをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング