LaVie C LC700/5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5D のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NEC夏モデル発表

2003/05/16 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

春頃の情報では夏モデルは名前を統一するような話でしたが
前回のモデルを敬称しましたね。
主なモデルのプライスです

PC-LL9006D [15型 DVD-R/RWドライブ Office XP]

特価:¥209,800

PC-LL7706DT [15型 DVD-R/RWドライブ ワイヤレスLAN Office XP]
特価:¥224,800

PC-LL9506D [15型 DVD-RAM/R/RWドライブ Office XP]

特価:¥224,800

PC-LC7006D [15型 DVD-RAM/R/RWドライブ Office XP]

特価:¥239,800

PC-LT5006D [15型 DVD-RAM/R/RWドライブ Office XP]

特価:¥229,800

PC-LF7506D [15型 DVD-RAM/R/RWドライブ Office XP]

特価:¥199,800

PC-LL5006D [14.1型 Office XP]

特価:¥159,800

PC-LL7006D [15型 Office XP]

特価:¥174,800

PC-LL7006D [15型 Office XP]

特価:¥174,800

(reo-310でした)

書込番号:1581723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/16 14:50(1年以上前)

広視野角のをエクセレントスーパーシャインビューという名に
したけど、スーパーファイン液晶DisplayDXのほうがいいね。
次はマーバラススーパーシャインビューかな???

書込番号:1581735

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/16 15:06(1年以上前)

抜けていたモデルのプライスです
LM500は据え置きです

PC-LJ5006A [12.1型 ワイヤレスLAN]

特価:¥199,800

PC-LE5006D [12.1型 ワイヤレスLAN Office XP]

特価:¥199,800

PC-LE3006A [12.1型]

特価:¥159,800

書込番号:1581773

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/16 16:42(1年以上前)

今回の夏モデルはデスクトップに力をいれたせいかノートが置き去りですね、それ程見るべき物がないです
121が混んでいるからこちらの方が概要は分かるかな

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/16/nj00_nec_lavie.html

書込番号:1581975

ナイスクチコミ!0


おおとりさん

2003/05/16 20:37(1年以上前)

突然失礼いたします。各社夏モデル大体出揃ってきましたが富士通のNH
といい、NECのLCシリーズといい液晶が光沢の持ったものにかわりつつあるようですね。普段の業務が蛍光灯の真下PCを使用しているような人には映りこみはどの程度まで我慢できるものなのでしょうね。私自身は
前モデルのような光沢のない液晶のほうが好きですが・・・

書込番号:1582485

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/19 11:03(1年以上前)

販売店で見てきました、スーパーファインDX液晶は他のスーパーファイン液晶搭載モデルと比較して見ましたが区別がつかない?
液晶は前機種の方がいいですね、写り込みはこの手の液晶では避けられないね、液晶に関しては改悪だね。

(reo-310でした)

書込番号:1590442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/03/18 18:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 0986さん

ヤマダ電機でポイントバック18%で消費税込みで¥203.470円で購入できました貰ったポイント¥43.164円で他の商品を色々と購入しましたので
自分としては安く買えたのではと思っています
メインにPC−500/5Dを持っていますので携帯には沢山だと思っています、
OSをXPに変更して以前のスキャナーはインストール出来なくて
スキャナーもエプソンの最新機種をポイントでもらいました¥36.800円でしたけど実質ただでした

書込番号:1405448

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/18 21:19(1年以上前)

スレの内容だと、ヤマダで購入した金額は税込み203,470円でさらにポイント還元18%がついたと言う計算で良いのかな?

本当は239800円にポイント還元18%と違うのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1405972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お得かも!?

2003/02/24 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 きんこんかんさん

もともとLLシリーズを考えていて、探していたのですが、
↓ここで結構いい値段で売っていたので、LCにしました!!
http://www.n-wide.co.jp/mscafe.htm

まだ在庫あるみたいですよ。

書込番号:1336934

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイリアンさん

2003/02/24 14:42(1年以上前)

>きんこんかん さん
ありがとうございます。

この機種で¥200000切ってるのは初めて見ました。
まだ在庫はありました。
商品到着が楽しみです。

書込番号:1337002

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 15:24(1年以上前)

少しこの機種をほめすぎましたかね?
価格COMでのこの機種の最安値は2月5日の194000円でした
それから比べると値上げのような印象です、取り扱い店舗の兼ね合いもあるので一概には言えませんが、こればかりは需要と供給のバランスですか致し方ないです

LC700/5Dを買うなら通販より量販店方がいいかも
ヤマダの店頭表示価格は239000円からポイント還元20%です
現金値引きでは有りませんが、通販の送料、代引き手数料、アフター面を考えると量販店方がメリットはありそうですね

http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=002001&MakerCD=57&Product=LaVie+C+LC700%2F5D

(reo-310でした)

書込番号:1337071

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんこんかんさん

2003/02/24 16:02(1年以上前)

そうだったんですか・・・
出始めより、今くらいが買い時と思って探していたのに、
少しばかりショックです。

確かにreo-310さんの言うとおり、最近の量販はサービスも向上してきましたもんね。(私がパソコンやり始めた頃は、ずいぶん泣かされましたが)

私の場合、以前このサイトでソフトを買ったことがあって、勝手を知っていたから決めただけです。

どの時期に買うかっていうのは、難しいんですね。
もっとよく調べねば・・・

書込番号:1337140

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 16:22(1年以上前)

パソコンの場合値下げするのが普通ですが、人気が出ると引き締めにかかります
その様な場合は半初期の頃が安い場合が多いですね
20万以下の機種では今年の春モデルでは間違いなくベストモデルです

きんこんかん さん、モバイリアン さん 早く納品されればいいですね
それまでは楽しみにお待ちください

(reo-310でした)

書込番号:1337170

ナイスクチコミ!0


キティの母さん

2003/02/25 13:48(1年以上前)

きんこんかんさん!そうショックうけないで。量販店のはそのお店で手を加えたりしてるので純正とは多少違うと思います。ポイント還元では買わなくていいものを買ってしまたし、アフターはメーカーに直接聞けばいいのでは・・・私は今まで量販店で買ってて一度もアフター受けてないけど、メーカーには電話でいろいろお世話になりました。今回初めてヤフオクで込み込みで¥206190(振り込み手数料も)で買いました。

書込番号:1339957

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんこんかんさん

2003/02/28 01:46(1年以上前)

reo-310さん、キティの母さん、皆々様ありがとうございました。

本日商品が届き、不安も何もかもすっ飛びました。
すごく快適じゃないですかーーーー!!
LCにして正解だったようです。

ちなみに、買った店舗(ネット上の)に、別件で電話したのですが、
対応もすごく良かったですよ。ご参考まで・・・・。

モバイリアンさんは、どうでしたか??




書込番号:1347770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買う時期かな?

2003/02/22 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 ohyanさん

ヤ○ダ電機のホームページで239800円ポイント20Pで販売中!買うべきかな?

書込番号:1330807

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 15:17(1年以上前)

販売店で交渉した方がいいよ、今日の感触だと239800円からもう少し値引きできますね
勿論ポイント還元は20%です


(reo-310でした)

書込番号:1330816

ナイスクチコミ!0


たんぼの案山子さん

2003/02/22 22:47(1年以上前)

PCD○○○Tで21万4700円で出てましたよ。店頭価格で。
ポイント還元とかはないけど、結構安いんじゃないかと。
私は一応ここで買おうかと思ってるんですが・・・。購入金額の3%の掛け金で5年保障もつくので。
ホームページだと交渉があまり出来ないのが難点。やはり店頭で実物を見て購入のほうがいいと思いますよ。

書込番号:1332073

ナイスクチコミ!0


RENADOさん

2003/02/22 23:56(1年以上前)

ヤマダは交渉次第で239,000円より10,000円引き、ポイント14%還元までは店舗によってはいけそうです。在庫がある店舗に限って態度が悪い店員いるし、どっちが買い手でどっちが売り手なのかわかりません。安くしてくれてかつ、こちらが気持ちよくなるような接客をする店員さん探してがんばってください。。

書込番号:1332384

ナイスクチコミ!0


G−CONさん

2003/02/23 12:22(1年以上前)

自分は1/25(発売後3日目)の時点でPCD○○○Tで表示価格は239800円でしたが色々と他店を廻り価格を調べて交渉し、結局214700円で購入しました。この価格提示にぐらりときて悩み(他店は主力機種でないこともあり在庫なし取り寄せしなくてはいけなかったけれど、ここは在庫1台あったので)、最後にもうひと押しがあれば今決めると話してサービス品(非売品ですがマウスパットと液晶保護フィルム)をつけてもらいました。(^^ゞ最後は価格だけでなく購入後のお店の対応やそのときの販売員の対応も考慮しましたよ。とてもよい対応でPC専門この金額提示をしてくれたので即決しちゃいました。このときでこの価格は安かったほうかなと思っています。(自分はこの機種を末長く使うつもりなので5年保障購入価格の3%掛け金はらってつけました)数千円の差なら最後は対応してくれた人や対応のよいお店で買ってもいいのではないでしょうか?
買う時期は自分が必要と思ったときが買い時と割り切った方が後悔しないですよ!(^O^)

書込番号:1333717

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/02/23 22:53(1年以上前)

私はLC700/5Dの購入を考えていましたがどうしてもDVD-RAMが欲しかったので「121ストアー」でカスタマーしていましたが、どうみても割高になり(その時は8%ポイント付でしたけど)いろいろ考え価格.com掲載の通販でLC900/5Dを購入しました(代引き決算)。
LC700/5Dとの価格差は約4万円、先週あたりから価格.comの安値店が完売となり13,000円ほど高くなりました。
スペック差はCPU、内臓無線ラン、DVDコンポ、ビデオメモリ、UXGA位でしょうか、この価格差4万円が高いか?安いか?でしょうね。
900/5Dは2週間で2,000円程度安くなっていますが最近は安定しています。特にノートでゲームをおこなう人にはお勧め!
UXGAはぜったいダメという人はともかく、私はブラウザを変えたり画面の設定を変更したりしてあまり不都合とは思っておりません。それよりExcelやデジカメ編集が楽になりました。
あとポイントですが私は販売店の策略だと思っています、一緒に購入する付属品が決まっていれば良いのですが実際に高値で購入するのですから・・・。欲しい商品が単体で安いのが一番、付属品も安い店を探す、保証はNECの3年保証を利用する、こんな購入方法もありますので!
DVD-RAMはやっぱりいいですよ、メディア金額も1枚1,000円位でDVD-Rと大差ないし
フロッピーやMO感覚で特別なソフトなしで移動、削除が思いのままに出来るのでとにかく楽です、-RWはバケットの移動出来ないようですから(間違っていたらスイマセン)、ディスクの初期化は必要ですが2秒後には4.26GBの書き込み領域が出来ています。購入前に使用していたノートのHDDは4.9GBだった(笑)。

書込番号:1335372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohyanさん

2003/02/25 21:39(1年以上前)

情報ありがとうございました。週末東京へ主張した際に新宿のヨ○○○カメラを中心にまわりました。上記にの店舗では、220505円プラス税込みの価格に13Pととなりぐらつきましたが、店側の対応がもう一つでしたのでやめました。たのビ○グ○○○やサ○クは問題外でした。そこで、帰ってから、ヤ○ダで直接店舗にて話をして237800円20P+CD10枚で購入しました。店員さんも粘ってくれたのでその人にひかれて購入しました。やはり店員さんの対応が最後の決め手ですでした。東京では無理かな。

書込番号:1341057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/5D
NEC

LaVie C LC700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie C LC700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング