ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D
先日、家族旅行のデジカメ映像(メモリースティック)を本機のDual Memory Adaptorに入れたら映像が全部だめになってしまいました。PCを立ち上げる前にアダプターにMスティックを入れ立ち上げると、メモリースティックに何らかのフォーマットがされてしまうらしく、デジカメに戻すとフォーマットエラーになってしまっています。これは仕方がないことなのでしょうか。どなたか教えてください。
書込番号:1574569
0点
2003/05/13 21:38(1年以上前)
取説に書いてなければ仕様か不具合かと。
サポセンに聞いてみるといいかもです。
梢
書込番号:1574607
0点
2003/05/14 02:22(1年以上前)
デジカメで撮影した画像を、PC上で一枚削除とか変更をすると、
そのメディアがデジカメで使えなくなるのは、よくあることで、
たいていのデジカメには、そういうことが説明書に書かれてます。
が、その場合でも、PCから画像データを吸い上げることは、
できることが多いです。
今回の問題では、勝手にメモリスティックがフォーマットされた、
という部分が、げせないですね。私は、この機種のことは
詳しくありませんが、私の使っている4種メディア対応のアダプタでは、
そんな状況にはならないので、???な気分です。
やっぱり、メディアか、アダプタ周りの不具合でしょうかね。。。
もう一枚メモリスティックがあるなら、再現確認をして、
もう少し問題の発生する条件を絞り込みたいところですが。
書込番号:1575510
0点
2003/05/14 06:53(1年以上前)
会社のデジカメのメモリースティックを使うとテンカラ釣師さんのようにこのPCで取り込めないことがよくあります。(殆ど毎回)
ただ、そうなったMSでもほかのPCの外付けリーダーを使うとデーターが表示されて取り込めたりします。
なので、勝手にフォーマットされるとういのは違うと思います。
外付けリーダーで試してみては?
書込番号:1575695
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/5D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2006/03/29 0:17:50 | |
| 0 | 2006/03/17 20:49:12 | |
| 4 | 2005/04/29 5:17:36 | |
| 1 | 2004/02/29 21:15:30 | |
| 0 | 2004/02/29 16:41:51 | |
| 2 | 2004/01/21 0:20:48 | |
| 2 | 2004/01/04 15:14:47 | |
| 2 | 2003/12/01 22:33:20 | |
| 8 | 2003/08/09 12:07:19 | |
| 1 | 2003/08/24 2:10:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







