LaVie C LC700/5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie C LC700/5Dの価格比較
  • LaVie C LC700/5Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/5Dのレビュー
  • LaVie C LC700/5Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/5Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/5Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/5Dのオークション

LaVie C LC700/5D のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買う時期かな?

2003/02/22 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 ohyanさん

ヤ○ダ電機のホームページで239800円ポイント20Pで販売中!買うべきかな?

書込番号:1330807

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 15:17(1年以上前)

販売店で交渉した方がいいよ、今日の感触だと239800円からもう少し値引きできますね
勿論ポイント還元は20%です


(reo-310でした)

書込番号:1330816

ナイスクチコミ!0


たんぼの案山子さん

2003/02/22 22:47(1年以上前)

PCD○○○Tで21万4700円で出てましたよ。店頭価格で。
ポイント還元とかはないけど、結構安いんじゃないかと。
私は一応ここで買おうかと思ってるんですが・・・。購入金額の3%の掛け金で5年保障もつくので。
ホームページだと交渉があまり出来ないのが難点。やはり店頭で実物を見て購入のほうがいいと思いますよ。

書込番号:1332073

ナイスクチコミ!0


RENADOさん

2003/02/22 23:56(1年以上前)

ヤマダは交渉次第で239,000円より10,000円引き、ポイント14%還元までは店舗によってはいけそうです。在庫がある店舗に限って態度が悪い店員いるし、どっちが買い手でどっちが売り手なのかわかりません。安くしてくれてかつ、こちらが気持ちよくなるような接客をする店員さん探してがんばってください。。

書込番号:1332384

ナイスクチコミ!0


G−CONさん

2003/02/23 12:22(1年以上前)

自分は1/25(発売後3日目)の時点でPCD○○○Tで表示価格は239800円でしたが色々と他店を廻り価格を調べて交渉し、結局214700円で購入しました。この価格提示にぐらりときて悩み(他店は主力機種でないこともあり在庫なし取り寄せしなくてはいけなかったけれど、ここは在庫1台あったので)、最後にもうひと押しがあれば今決めると話してサービス品(非売品ですがマウスパットと液晶保護フィルム)をつけてもらいました。(^^ゞ最後は価格だけでなく購入後のお店の対応やそのときの販売員の対応も考慮しましたよ。とてもよい対応でPC専門この金額提示をしてくれたので即決しちゃいました。このときでこの価格は安かったほうかなと思っています。(自分はこの機種を末長く使うつもりなので5年保障購入価格の3%掛け金はらってつけました)数千円の差なら最後は対応してくれた人や対応のよいお店で買ってもいいのではないでしょうか?
買う時期は自分が必要と思ったときが買い時と割り切った方が後悔しないですよ!(^O^)

書込番号:1333717

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/02/23 22:53(1年以上前)

私はLC700/5Dの購入を考えていましたがどうしてもDVD-RAMが欲しかったので「121ストアー」でカスタマーしていましたが、どうみても割高になり(その時は8%ポイント付でしたけど)いろいろ考え価格.com掲載の通販でLC900/5Dを購入しました(代引き決算)。
LC700/5Dとの価格差は約4万円、先週あたりから価格.comの安値店が完売となり13,000円ほど高くなりました。
スペック差はCPU、内臓無線ラン、DVDコンポ、ビデオメモリ、UXGA位でしょうか、この価格差4万円が高いか?安いか?でしょうね。
900/5Dは2週間で2,000円程度安くなっていますが最近は安定しています。特にノートでゲームをおこなう人にはお勧め!
UXGAはぜったいダメという人はともかく、私はブラウザを変えたり画面の設定を変更したりしてあまり不都合とは思っておりません。それよりExcelやデジカメ編集が楽になりました。
あとポイントですが私は販売店の策略だと思っています、一緒に購入する付属品が決まっていれば良いのですが実際に高値で購入するのですから・・・。欲しい商品が単体で安いのが一番、付属品も安い店を探す、保証はNECの3年保証を利用する、こんな購入方法もありますので!
DVD-RAMはやっぱりいいですよ、メディア金額も1枚1,000円位でDVD-Rと大差ないし
フロッピーやMO感覚で特別なソフトなしで移動、削除が思いのままに出来るのでとにかく楽です、-RWはバケットの移動出来ないようですから(間違っていたらスイマセン)、ディスクの初期化は必要ですが2秒後には4.26GBの書き込み領域が出来ています。購入前に使用していたノートのHDDは4.9GBだった(笑)。

書込番号:1335372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohyanさん

2003/02/25 21:39(1年以上前)

情報ありがとうございました。週末東京へ主張した際に新宿のヨ○○○カメラを中心にまわりました。上記にの店舗では、220505円プラス税込みの価格に13Pととなりぐらつきましたが、店側の対応がもう一つでしたのでやめました。たのビ○グ○○○やサ○クは問題外でした。そこで、帰ってから、ヤ○ダで直接店舗にて話をして237800円20P+CD10枚で購入しました。店員さんも粘ってくれたのでその人にひかれて購入しました。やはり店員さんの対応が最後の決め手ですでした。東京では無理かな。

書込番号:1341057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/02/23 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 All Meat Music3さん

先日、デザインについて意見を聞いたAll Meat Musicです。

今日これ購入しました!ノジマで239800円のポイントが10%(これでメモリー購入)でした。

今再セットアップ用CDを作っているのでまだあまりいじってませんが、今のところ音に関しては静かですよ。今までのLa Vie S(セレ500)より静かです。ファンが止まるときピタッと止まるみたいでなんか変。

La Vie Sの横幅が377mmだったので、すごくコンパクトに感じます。

また使用レポート書きます。

書込番号:1335502

ナイスクチコミ!0


返信する
seamusさん

2003/02/24 00:10(1年以上前)

おめでとうございます。
個人的にこのデザインは結構気に入ってます。長く使えそうですね。
ただ唯一、ラバーコーティングされたキーはいかがですか?
ゴキブリの背中のように光っているキーボードを数年使用している者としては・・・  是非またレポート待ってます。
でも僕は予算上LC500かな

書込番号:1335699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルメモリーアダプターについて

2003/02/22 07:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 キタヨ2001さん

この機種についているデュアユメモリーアダプターにはスマートメディアは使用できないでしょうか? 現在使用しているデジカメがスマメのため、つかえないと このアダプターは宝のもちぐされになってしまいますが

書込番号:1329972

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 07:57(1年以上前)

残念ながら使用できないですね
使用できるのはSDカード、メモリースッテックだけです
現在スマメを搭載しているデジカメは販売していないからではないかな?

(reo-310でした)

書込番号:1329978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

デザイン

2003/02/20 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 All Meat Musicさん

もう3ヶ月どれにしようか悩んでいるのですが、そのデザインからこのPCは最初全く眼中にありませんでした。しかし、冷静によく見てみるとカタログスペックのバランスもいいし、液晶も実物で確認しましたがスゴクよく、割安感も感じられ今は第一候補になりました。

ただ、このデザインはいまいち好きになれません。これを購入すると思いますが、皆さんはこのデザインどう思いますか?

結構売れているようですが、デザインも支持されているのでしょうか?

今使用しているのはLa Vie S(セレ500)ですが、これもデザインのせいで最初全く眼中に無かったのですが、AVノートとして(笑)当時普及に入り始めてたDVDドライブ、IEEE1394、HD20GB等が付いていて20万ちょっとだったのでこれにしました。この3点のおかげで2年半使ってもそれ程不自由はありませんでした。今回は全体的にアップグレードしたいので買い替えようと思います。

書込番号:1326006

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/20 22:43(1年以上前)

今の時代、PCはデザインで選ぶものです。
気に入ったものでなくては、長い間使うのは嫌でしょう。
性能うんぬんは気にしなくても良い時代になってきていますし、デザイン優先で決めてみては?
個人的には、このデザインは嫌いじゃないですけどね。

書込番号:1326035

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 22:59(1年以上前)

外観のデザインは硬派感じはしますね
ただ液晶の綺麗さは長谷川京子かな
キーボードの感じも芯のある打ちやすさがあります
パソコンランキングでも上位にランクされていますから、それなりには人気があるのでは。

(reo-310でした)

書込番号:1326095

ナイスクチコミ!0


All Meat Music2さん

2003/02/20 23:01(1年以上前)

VaioとTV機能とテカテカ液晶が嫌いだと、今のノートってあまり選ぶ余地がないんですよね。Daynabook G7までテカテカだし。

このゴテゴテデザインはかなり異色な気がするのですが。

使用してる方の「もう、このPCこんなところが好きでしょうがない」という話が聞いてみたいです。

ちなみに購入はこれに決定です。



書込番号:1326104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/20 23:07(1年以上前)

この機種のまま14型なら良かったかな。

書込番号:1326129

ナイスクチコミ!0


All Meat Music2さん

2003/02/20 23:14(1年以上前)

パスワードがわからなくなったのでHNに「2」をつけました。

>梢雪さん
Dynabook P7のデザインがすきなのですが、スペックは「?」ですね。最初P7買うつもりだったのですが。

>reo-310さん
私は「硬派」というより「プロテイン筋肉質」という感じです。なんでそこがそんなに盛り上がってるんだ?みたいな。。。
そうですか。液晶は自然な発色ではないのですね。
キーボードはしっかりした感じがありますね。最初Daynabookが第一候補だったので、それに比べるとかなりいい感じです。

書込番号:1326171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/20 23:22(1年以上前)

まあ¥20万程度でこれだけあれこれ付いてる機種ならいいと
思います。買って得した!と感じるかどうかは知らないけども
損した!と思う部分が少ないですね。

書込番号:1326212

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 23:25(1年以上前)

液晶の好みも変わりますね、チョッと前は紀香、菜々子、怜が旬でしたが
最近の旬はコウ、京子でしょう
NECのハイレゾ液晶はナチュラルな発色で好きですね

(reo-310でした)

書込番号:1326224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/20 23:28(1年以上前)

長谷川京子ちゃんこの前ドラマのスタジオで遭ったな・・・
最近やたら大人っぽくなりました。

書込番号:1326236

ナイスクチコミ!0


Allさん

2003/02/20 23:35(1年以上前)

>reo-310さんへ (重要)
>ただ液晶の綺麗さは長谷川京子かな

>>そうですか。液晶は自然な発色ではないのですね。


すいません。違う「京子」を思い浮かべていました。フルネーム思い出せない。。。あの唇が厚くて、厚化粧の女優(?)。。昔、元気が出るTVで高田順次が自宅訪問したとき、高田がでかい宝石の指輪を口に入れて慌てた人。

書込番号:1326257

ナイスクチコミ!0


All Meat Music2さん

2003/02/20 23:36(1年以上前)

↑HNが途中でした。

書込番号:1326261

ナイスクチコミ!0


VTR回転(クルクルクル)さん

2003/02/20 23:37(1年以上前)

この機種はまだ税込みで22〜23万円しますね。
もう少し安くならないかな・・・。

書込番号:1326265

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 23:56(1年以上前)

http://www.levie.co.jp/hasegawa/
最近のTVでは月9の いつのふたりで

http://www.stardust.co.jp/rooms/kou/
日ドラのグッドラックですね.

(reo-310でした)

書込番号:1326347

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 23:58(1年以上前)

>最近のTVでは月9の いつのふたりで 間違いました

最近のTVでは月9の いつもふたりで です

書込番号:1326354

ナイスクチコミ!0


電人ザボーガーさん

2003/02/21 00:01(1年以上前)

>Allさん
それって清川虹子でしたよ。

書込番号:1326364

ナイスクチコミ!0


All Meat Music2さん

2003/02/21 00:13(1年以上前)

>電人ザボーガーさん

あ〜っ、そうですね!その人です。名前全然違いますね。今ネットで検索してたのですが出てこないはずです。

もし↓なら。。。意味は通りますよね。(笑)
>ただ液晶の綺麗さは「清川虹子」かな

>そうですか。液晶は自然な発色ではないのですね。

話が完全にそれてしましました。すいません。寝ます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1326425

ナイスクチコミ!0


花笠音頭さん

2003/02/21 02:11(1年以上前)

清川虹子って、とんでもないおばはんですよ。そんなイメージの液晶って想像つかんなぁ。

書込番号:1326772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/02/21 14:02(1年以上前)

最近の旬はコウ、京子でしょう
 戸川京子は自殺したけどな。柴崎コウはエプソンの次期メインキャラですね。ハセキョーはCANONのPIXUSですね。新バージョンのCMが流れていますね。あと矢田亜希子もCANONレーザーの新キャラです。3月からCMが出るよ。
 キャノンのやろう、美女二人もそろえやがって、エクセレントカンパニーは一皮剥けば、ただのミーハーだな。

書込番号:1327629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/21 23:38(1年以上前)

長○川京○ちゃんの事務所に時任○○さんがいるからね。
過去の歴史を見てキャノンとの癒着が伺える・・・

書込番号:1329164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Outlookについて

2003/02/20 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

LC700/5Dを購入しました。Microsoft Outlookは初めての起動なのに
Outlookショートカットのリンク先がめちゃめちゃでした(例:連絡
先をクリックすると予定表が表示される)。121に電話して再インス
トールしても改善しなかったので、Microsoftに電話してなおしても
らいました。そして、夜メールを送受信しようとしたら、できない
のです。OE6では送受信できるので、OE6からアカウントをインポー
トしてもダメでした。この件についてはまたMicrosoftに電話するつ
もりですが、ソフトウェアの初期不良みたいなものって考えられな
いんでしょうか?もしそうだったら、こんなんでインシデント消費
したくないです。Microsoftの人は初期不良はまずないけど、NECが
ちゃんとインストールしなかったのでは?ってボソって言ってまし
たけど、定かではありません。

ただ単に私がなんかの拍子にどっかいじってしまっただけのことか
もしれませんが、おなじ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1323892

ナイスクチコミ!0


返信する
pipatさん
クチコミ投稿数:51件

2003/02/20 02:46(1年以上前)

NECのせいなのかなぁ?

書込番号:1323982

ナイスクチコミ!0


ぺこらっちょさん

2003/02/20 06:23(1年以上前)

Outlook再インストールしてみれば。

書込番号:1324072

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 09:29(1年以上前)

NECの問題よりマイクロソフトの問題でしょう
特にWindowsUPDate問題を起こします、最近の例では

>マイクロソフト株式会社は、Internet Explorerのセキュリティパッチ「MS03-004」を 適用すると、Outlook Expressが正しく動かな い現象が起きると発表した。現在、マイクロソ フトは原因を調査している段階で、修正プロ グラムは未だ提供されていない。

この現象は、IE 6.0 Service Pack 1の環境 において、IEの累積的な修正プログラム MS03-004を適用すると発生する。MS03-004は、2月6日に公開された修正 パッチで、「クロスドメインの脆弱性」を修正するためのものだ。マイクロソフト では、最大深刻度を“緊急”と設定して早急に適用するように推奨していた。

実際に起きる不具合は、「MS03-004」適用後、Outlook Expressで新規メー ルを作成中に、ワードパットなどの他アプリケーションから文章を引用する と、以下のエラーが発生する場合があるという。

MSIMN のページ違反です。
モジュール : MSHTML.DLL, アドレス : 015f:636bd8b8

マイクロソフトでは、この問題を認識・調査している段階であり、この問題を 修正するプログラムを作成中だとしている

(reo-310でした)

書込番号:1324211

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rob.さん

2003/02/21 00:21(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。この現象はどうやら
私だけの問題みたいです。地道に解決に取り組んでいきます。

書込番号:1326463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

これはいい。

2003/02/12 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/5D

スレ主 ふふふ11さん

最高ですは、昨日かいました。SXGA、はじめはみずらいけど今は最高。たいていのHPは一画面で表示されるのがいいね。
速度はまえの500/4Dと比べてちょっと遅く感じる。気のせいかも。
手を置くパッドの質感がかわりました。前のほうがいいけど前はてかるからかな?
LCには光デジタル出力がないからそれがいや、NECにつけてくれっていったけどきいてくれんね、けちくさい。
ネットするくらいだったらもったいないかな、このパソコンは
送料込みでネットで187000円で買いました。安いでしょ?
HDDは60GBだけど120GBの外付けだから使用しないかも。
まあ普通の人だったら十分かな?僕は動画をダウンロードするからいるけど。
DVDの使用方法がわからない。説明書は開けたくないの
次に売るときのためにすべてきれいに使っています。
このパソコンはレンタルしたDVD映画コピーできるのかな?
教えて。
それとDVDRWはなんかいでもできるんよね。
教えてくださーい。
下手な文章でごめん、なんか聞きたいことあったら書いて使用感とか。

書込番号:1302653

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2003/02/12 21:49(1年以上前)

>DVDの使用方法がわからない。説明書は開けたくないの
>次に売るときのためにすべてきれいに使っています。
貴方とんでもない「教えてクン」だな。辟易するわ。
・・・そんなのお世辞にも自慢することじゃないと思う。
だから他人に「教えて〜」ってか?(苦笑)
だったらNECのHPで調べりゃいいじゃん。
マニュアルの封切らなくっていいしねー。
http://121ware.com/lavie/

>DVDRWはなんかいでもできるんよね。教えてくださーい。
ココ↓を見てちょっと勉強したら?
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/

書込番号:1302816

ナイスクチコミ!0


vtr996sc36さん

2003/02/12 21:59(1年以上前)

>まあ普通の人だったら十分かな?
自分だけは特別な人間と思ってるのかな?

>DVDの使用方法がわからない。説明書は開けたくないの
たしかに普通じゃないなこりゃ

>次に売るときのためにすべてきれいに使っています。
箱も開けずにとっておいた方が高く売れると思うが

>なんか聞きたいことあったら書いて
何を考えているかを聞きたい・・・

書込番号:1302854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/12 22:38(1年以上前)

世の中にはいろんな方々がおるもんじゃ?!

書込番号:1303017

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/12 22:45(1年以上前)

>下手な文章でごめん、

本当に下手です。

>なんか聞きたいことあったら書いて使用感とか。

文章の書き方を勉強したことありますか?

書込番号:1303048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふふ11さん

2003/02/12 23:42(1年以上前)

はーい、憎らしい回答ありがとね。
ちょっと教えてくれる人はいているみたいだけど。
まあ僕が言いたいのは、この機種を使った感想が
聞きたい人はいってねということ。
それと僕の質問に答えてくれた人はいたよね。
もっと詳しくよろしくね。
あちこちでしらべたけど、まだまだだね。
これってCDRWはつかえるの?
じゃあまた。おやすみ。

書込番号:1303125

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/02/12 23:56(1年以上前)

>それと僕の質問に答えてくれた人はいたよね。
>もっと詳しくよろしくね。
もっと詳しく? 自分で買ったパソコンだろ?
「愛着」ってか「興味」があったら自分で調べるでしょ?
そんな向上心のないヤツにいくら教えても無駄無駄!!
甘ったれるのもいい加減にして欲しいわ。

>あちこちでしらべたけど、まだまだだね。
>これってCDRWはつかえるの?
誰に対して言ってるの?
それが調べてくれた人に対するレスか?
ふふふ11さん、アンタ凶悪だわ。(苦笑)

書込番号:1303145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/13 00:36(1年以上前)


僕にも言えるけどレスするのをやめたらいい・・・
某メーカーの参入からも判るように、この価格コムは○ちゃん○○化して
いる。このBBSもそろそろ廃止したほうがいいな。

そしてみんなで○ちゃん○○に行きましょう(笑)

書込番号:1303271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/02/13 01:13(1年以上前)

>僕は動画をダウンロードするからいるけど。
>このパソコンはレンタルしたDVD映画コピーできるのかな?
犯罪の香りがプンプンしますね(笑)

書込番号:1303378

ナイスクチコミ!0


とうりすがりですが・・・さん

2003/02/13 01:28(1年以上前)

使用感?・・・聞くだけ無駄!・・・参考になるはずないわよね・・・
と思うんですが・・・
レスしないほうが良かったかな  ちょっと反省

書込番号:1303408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/13 03:16(1年以上前)

おかま?

書込番号:1303564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/13 03:21(1年以上前)

???そう。

書込番号:1303569

ナイスクチコミ!0


dream228さん

2003/02/13 13:14(1年以上前)

187000円でかったと言うけどどこでかいました?
URL希望

書込番号:1304311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふふ11さん

2003/02/14 20:21(1年以上前)

YAHOOオークションで買いました。
やすかったよ、
たまに掘り出しもんがあるからみてね。
怖いけど直接取引なら安いよ。

書込番号:1307682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふふ11さん

2003/02/14 20:23(1年以上前)

昨日は無線LAN組んだ、WBRG54・Pっていうやつ、なかなかいいね。
パソコンは女の子の分とで3台あるからちょうどいい。
有線2台と無線1台。さいこーーー
やめられまへんな。
女の子と一緒で。ふふふ。

書込番号:1307687

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/14 21:52(1年以上前)

面白い家だな。

書込番号:1307945

ナイスクチコミ!0


まーくつーさん

2003/02/15 05:21(1年以上前)

ファンの音はどれくらいですか?
「我慢できるレベル等の曖昧な表現ではなくdbで教えてください
あと、CPUはペンティアム4でしょうが、そのゲート配線のサイズも教えてください
最後に、液晶見モニターの描画速度も数字でお願いします

書込番号:1309012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/15 06:09(1年以上前)

女の子と無線で繋がって○精してるわけ(笑)

書込番号:1309031

ナイスクチコミ!0


マハルコさん

2003/02/20 11:03(1年以上前)

面白い!!

書込番号:1324378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie C LC700/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/5Dを新規書き込みLaVie C LC700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/5D
NEC

LaVie C LC700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie C LC700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング