『メモリ増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2003/06/12 01:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 かつみりきゅーさん

メモリを増設を初挑戦したいのですが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
のメモリしか見つかりませんでした。他のメーカーなどにあるものなのでしょうか。またマニュアルをみて簡単にメモリ増設できるものなのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:1663008

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/12 01:44(1年以上前)


「900」さん

2003/06/12 01:56(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11164=1
で購入しましたが

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM%20DDR%20SDRAM%20PC2100%20512MB%20CL2%2E5
を参考に

500/5D,700/5D,900/5Dもしくは4Dの掲示にも詳しく書かれているかと、
相性がありますから過去の掲示が参考になります。
取り付けは取り扱い説明書を参考に、+ドライバーさえあれば静電気に注意してください、誰でも出来ます!

書込番号:1663113

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/12 01:57(1年以上前)

TwinMOSはうまく開かないみたいですから、こちらで、NEC、NOTEBOOK、Lavie Cと入力を選択してサーチして下さい。
http://218.43.19.144/searcher/UserTop.do?shopCode=0000000002

ノートPCのメモリ増設は、機種によって、キーボードをはずすタイプとノートPCの裏側の蓋を開けるタイプあありますので、マニュアルを確認してください。

書込番号:1663115

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/12 02:03(1年以上前)

>「900」様

二つ目のリンクのメモリはデスクトップ用メモリですから、誤解を与える恐れがあります。

また、ノートPCの場合ショップさんやサードパーティで動作保証されたメモリをお求めになりませんと、動作しなかったり、起動できない事態になります。

高速アクセスメモリ大容量時代になり、ノートPC用メモリで、最近増設しても動作しなかったとか、起動できないという書き込みが目に付くようになりましたので、安易にnobrandメモリはお勧めいたしません。

書込番号:1663127

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/06/12 02:25(1年以上前)

あも さん あなたのおっしゃる通りです。動作保障された製品をお勧めします。
nobrandメモリの購入は博打に近い買い方ですので自己責任で、そのてん過去のロムを見ると参考になります。自分もそういった書き込みを見て購入しましたので不安なく購入しました。
LaviCは裏側の蓋を開けるタイプです。

書込番号:1663164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/12 05:14(1年以上前)


初心者の方々には3rdパーティーがいいのは同意だけども、
バルクがここまで価格を抑えたことで3rdパーティーとの差がなく
なったのも周知の事実ですよ。

自分は70枚以上はバルク買ってるけど、失敗は1枚のみです。

書込番号:1663293

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつみりきゅーさん

2003/06/12 17:43(1年以上前)

レス下さった方ありがとうございました。
メモリ取り付けもそんなに難しくなさそうなので、
安心しました。メモリもできれば対応保証したメーカー製がよいのですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:1664403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング